仮想通貨やって負けてる皆さーん! そんなあなたのために仮想通貨が衰退しない限り一年寝れば勝てるポートフォリオ組んであげたよー! コツは売らないこと!! 何が起きても年末までガチホだよー!! 爆発的に儲かるかというと微妙だけど数倍だと思うよー!
-
-
先生、CCだけの人多いと思うんですけど、NEOない場合は代用品ありますか?
-
ccで売買すると単純に利益が10%減るんですよ。 為替で言うと100円のドル円が95円で買って105円で売るみたいなアホみたいなスプレットです。 入れる金額にもよりますけど、btcを「取引所」で買って海外の取引所で使いましょう。 バイナンスとか日本語対応ですし分かりやすいですよ!
-
ネオじゃなくてもCC銘柄なら割といいかと思います。ETCみたいなクソはやめたほうがいいかもですけど。 僕ならその場合bchを増やしますかね。 ただいずれにせよ海外の取引所を使わないと大損です。
-
ETCイジメたらあかん (´・ω・`)
-
ゴミですわ!
-
(´༎ຶД༎ຶ) < 良い時で手放そうかなぁ~
-
なんでETHじゃなくてETCなんですか?笑
-
もちろんイサも抱いてますよ。 でもね、、、イクラは以前も言ったじゃないのー (´༎ຶД༎ຶ) 印象はザ!堅牢! 内容は、、、えっと、、、loT分野での期待!IOTA良いけど•́⍛•̀)
End of conversation
New conversation -
-
-
先生、XEMも入れてやってください!
-
xemはどうせリップルと同じような動きするからどっちでもいいですw
-
なるほど、仲良しこよしですね。 ってことは、ネップルで分散投資!って言ってても分散できてないっつーことですねw
-
ネムとリップルは交互に吹くので、片方吹いたらもう片方買ってもいいんじゃないですか? まぁそれなら片方でいいイメージw
-
じゃあハーベスティングできる方にしましょうかw
-
枚数的に伸びそうですしねw
End of conversation
New conversation -
-
-
ネタかと思ったら硬めですね!ネコニーさんはこのうちのどのくらい持ってますか?←
-
モネロとダッシュ以外は全部持ってますよー
-
草とか持ってるイメージ強かったので意外です! このポートフォリオで匿名系あるのが気になってたんですが、規制で消えることはないとみているのでしょうか?
-
匿名系は規制があっても需要はあり続けるでしょう。 国内からなくなる可能性も否定できませんがね! だから僕はポートフォリオにモネロとダッシュ入れてないのです。
-
確かに需要あり続けそうですね!入れてない理由なるほどです。 最近BTCPだとかETHだとか他の通貨でも匿名機能があるなんて聞いたことがありますが、この辺りとの競争はあるとお考えでしょうか?
-
ethはないと思いますし、btcpも競合はしないと思います。
-
どこかでETH見た気がしましたが、勘違いでしたか... 匿名系は全然勉強不足でした! この機会に調べてみます! ありがとうございました!!
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.