●ヒトラーを洗脳しナチス結成に繋げた”緑の始祖鳥”(2)客家との繋がり
2013年7月7日 高度自給自足時代の夜明け 【先進国の未来像】
この記事で興味深いのは"客家人の一覧(はっかじんのいちらん)"です。
福建省人脈とも重なります。
孫文、蒋介石はフリーメイソンだと言われていますので、蒋介石が中国を牛耳っていれば、ヤルタ会談に出席していたかもしれません。
一覧の中でいちばん興味深いのは、
李嘉誠・李沢楷:長江実業グループ(香港最大の財閥)の総帥・IT産業牽引(息子)
★長江実業〜wiki拾い読み→パシフィックセンチュリープレイス丸の内
パシフィックセンチュリープレイス丸の内といえば、GCAグループで佐山展生さんです。
ここで、突然ローマクラブのグンター・パウリ氏の紹介。
グンターは著述と起業とで広く知られています。ローマクラブを創立して後に会長となったアウレリオ・ペッチェイと、学生組織アイセックの会長を務めていた1978年に知り合いました。1979 年にはザルツブルグで開催されたローマクラブの年次総会に招かれました。アウレリオ・ペッチェイはパウリに助言を与えて、彼にローマクラブのユースプログラムの展開を委ねました。 |
(NPO)アイセック・ジャパン
会長 | 各務茂夫 | 東京大学教授 産学連携本部イノベーション推進 ※(株)コーポレイト・ディレクション 出身 |
諮問委員 | 佐山展生 | インテグラル(株)代表取締役 |
諮問委員 | 南部靖之 | (株)パソナ 代表取締役・グループ代表 |
■おまけ
シャンバラ→シャングリ・ラ
最初のリンク記事にも出てくる、シャングリ・ラ ホテル東京はどこにあるかといえば。
丸の内トラストタワー本館→(株)日本M&Aセンター→オリベッティ→ローマクラブ
どういう理由か、また、噛み合いましたね。