ご無沙汰しております。すっかり業界からは離れてしまってますが、普通のおっさんとして生きてます。
そんなわけで本日は、やべーやつ列伝をば。昔むかし大昔、僕がテレビに出始めの頃、そのあまりにも特異なキャラ、奇妙なリアクションで業界関係者にはビジュR英士みたいって言われていたのじゃ。しかし業界にいながら同業者のことにはとことん疎い僕、そのビジュRという方を知らず。
一体誰なんだろなあと思いつつ、調べもせず、数年経ったところで、蕨の友人宅にu-nextが導入されました。なんでもアニメやドラマがいつでも見放題のサービスで、その中にはパチテレやサイトセブンの一部の番組が登録されていたのです。そこで目にしたのがビジュRパチンコ劇場。数年越しに、ああ、この人かという謎が解けまして、気が付いたら撮影ホールまで足を運ぶようになっておりました。要は、観ている内に少し興味を持ってしまったということですね。
そこでファンの方との交流もあり、仙台の収録や、三重のオールナイト実戦の収録も見学に行ったりしながら、僕自身も視聴者として楽しんで おりました。
そういえばビジュRさんの側近である高橋Dから聞いた話では、この三重オールナイト実戦は赤パン特番からパクったそうです。僕の24時間実戦特番は好評で、視聴者様から今年はやるの? と何度も聞かれたりしましたが、結局二度と実現しなかったのは、少なからず彼の影響もあったりします。しかし普通、弱小番組から企画パクったりしますかねえ。それをやったらどうなるか、想像つくだろうに。ちなみに僕の相棒である特番Dは、サラリーマン気質かつ攻めの姿勢というものが皆無な方であり…お察しください。
そんなこんなで番組の制作会社が広島の三原にあるということで、愛媛に帰省した際にはしまなみを渡って遊びに行ったこともありました。小規模ながらパソコンが5台ほどあり、立派な仕事場でしたね。けれども売れ残りのパチンコ劇場DVD…まだこんなにあるんだなあと戦慄してみたり。だってあれ、パチンコ劇場って言いながらパチンコシーン全カットですし。じゃあ何が入ってるかというと…ビジュRさんが動くだけのPVですよ。誰が得するかわからん売り物だなあ。あと番組内で信者から頂いた貢物は、ここにどっさりと収納されてました。ビジュRさんちには行かないのかしらん。
あ、パソコンといえば、この時期は確かスカパーアワードという祭典がありまして、そこで何らかの賞が貰えると、一躍知名度のアップするチャンスなんです。これはネット投票でも可能でありまして、つまりは事務所で一生懸命複数のパソコンから…。あと2ちゃんも結構チェックしてましたね。
途中で番組に見切れなくなった女性スタッフのお腹がポッコリになってたのが気になりながら、後半に続く…。火曜あたりかしら。
スポンサーサイト