トップ > 中日スポーツ > ドラゴンズ > ドラニュース一覧 > 12月の記事一覧 > 記事

ここから本文

【ドラニュース】

平田、もぐもぐタイムで成績アップだ 「試合の7回に腹が減る」

2018年12月24日 紙面から

後援会の激励パーティーで花束を受け取り、笑顔を見せる平田

写真

 中日・平田良介外野手(30)は来季、『もぐもぐタイム』でさらなる成績アップをもくろむ。この秋に初めて行った海外自主トレでは、トレーニング方法だけではなく、栄養士から新しい知識も学んだ。「試合の7回くらいに腹が減ると話したら、腹が減る前にナッツかゼリー、あるいは納豆を食べるといいと言われた。今までは食べてなかったけど、取り入れるつもり」と言う。

 今年2月の平昌冬季五輪で銅メダルを獲得し、ブームを巻き起こした女子カーリングチーム。「そだねー」が流行語大賞に輝いたが、もう一つ注目が集まったのが、ハーフタイムの間にお菓子などを食べながらミーティングを行う『もぐもぐタイム』だ。その愛らしい姿は女子会のようにも見えるが、氷上のチェスと呼ばれるカーリングは、肉体だけではなく頭脳の消耗も激しく、脳の栄養として糖分を取ることが大事なのだという。

 

この記事を印刷する

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ