中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > ドラゴンズ > ドラニュース一覧 > 12月の記事一覧 > 記事
2018年12月24日 紙面から
後援会の激励パーティーで花束を受け取り、笑顔を見せる平田
中日・平田良介外野手(30)は来季、『もぐもぐタイム』でさらなる成績アップをもくろむ。この秋に初めて行った海外自主トレでは、トレーニング方法だけではなく、栄養士から新しい知識も学んだ。「試合の7回くらいに腹が減ると話したら、腹が減る前にナッツかゼリー、あるいは納豆を食べるといいと言われた。今までは食べてなかったけど、取り入れるつもり」と言う。
今年2月の平昌冬季五輪で銅メダルを獲得し、ブームを巻き起こした女子カーリングチーム。「そだねー」が流行語大賞に輝いたが、もう一つ注目が集まったのが、ハーフタイムの間にお菓子などを食べながらミーティングを行う『もぐもぐタイム』だ。その愛らしい姿は女子会のようにも見えるが、氷上のチェスと呼ばれるカーリングは、肉体だけではなく頭脳の消耗も激しく、脳の栄養として糖分を取ることが大事なのだという。
>>「ドラゴンズ情報」に登録して、全文を読む >>
この記事を印刷する
PR情報
感謝を伝える中スポ紙面にあなたのお名前を掲載、申込は夢チューブから
中日新聞直営のグッズショップですここにしかないオリジナル商品も
11月03日21時50分現在
観月ありさ 夫の“天使的”な振る舞い明かす
千鳥 大悟から重大発表
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
異端のレジェンド 土屋征夫 41歳9カ月“J1最年長出場”(5月25日)
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
ダムド・タワー ホスピタル サイト 10月20日~12月24日
2019年3月24日~4月5日にめぐろパーシモンホールで開催。出場者募集中!
東京新聞写真部の仕事、送信機の歴史など数々の写真とともに紹介
世界遺産でコルビュジエの原点を観る。来年2月19日から国立西洋美術館にて
新聞記事と写真で振り返る平成。読者からの思い出作文も読める。
中ス記者の展開予想、狙い目を公開<開催前日の17時頃更新予定>
豊橋競輪で開催されるミッドナイト競輪の記者予想サイト
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします