30日にTBS系で放送される「第60回輝く!日本レコード大賞」(午後5時30分)に、女優の吉永小百合(73)が20年ぶりに出演することが決まった。22日、同局が発表した。
吉永のレコード大賞出演は通算4度目。最初は1962年(第4回)に橋幸夫と「いつでも夢を」をデュエットして大賞を受賞した。97年の第39回では、企画賞を受賞した「第二楽章」から「原爆詩・生ましめんかな」を朗読。20年前の第40回は、「吉田正賞」を受賞した作曲家の鈴木淳さんのプレゼンターとして登場し、和田弘とマヒナスターズとの連名でリリースした楽曲「寒い朝」を披露した。
レコード大賞が60回目を迎える平成最後の年に、番組サイドは「レジェンドアーティスト」として、過去の大賞受賞者に特別出演を打診。吉永もその一人としてラブコールを受けた。今回は、番組冒頭のナレーションと、第4回の大賞受賞曲「いつでも夢を」の朗読を披露する予定という。
ほかにも、昭和を彩ったレジェンド、北島三郎(82)、細川たかし(68)、ピンク・レディー、Winkも集結し、東京・新国立劇場からそれぞれの大賞受賞曲を届ける。また、今年の優秀作品賞に選ばれている10組の中で、過去に大賞を受賞している氷川きよし(41)、AKB48、乃木坂46、西野カナ(29)も企画コーナーに出演するという。