16・盾 ━そは鉄壁の守りなり━

16・1 盾の効果と不利益

 盾は剣やよろいなどの装備品とは別に持つことのできる。戦闘補助アイテムです。持つことによって 身を隠し物理ダメージ(魔法のダメージは入らないらしい)を減らしてくれるのです。また機能を持たせることで より戦闘を有利にしてくれるかもしれないものなのです。
 盾には機能が最大3個の機能をつけることができます。ただ、機能を一個つけるごとに費用が上がることと、盾の重さが重くなり 様子見をしてしまう可能性が上がって、回避率が下がってしまうという欠点があります。また、一定確率で壊れてしまうため 毎回使うには結構なお金がかかると言うことも欠点のひとつといえるでしょう。ただそれでも盾を使っている人はいるので それなりに効果はあると言うことでしょう。
 あと、盾を装備すると魔法が装備できなくなると言うことも忘れないようにしましょう

16・2 盾の機能

 『対火』火の魔法攻撃を30までカット。
 『対気』気の魔法攻撃を30までカット。
 『対水』水の魔法攻撃を30までカット。
 『対氷』氷の魔法攻撃を30までカット。
 『対風』風の魔法攻撃を30までカット。
 『対雷』雷の魔法攻撃を30までカット。
 『対地』地の魔法攻撃を30までカット。
 『耐久』楯が壊れる確率が10%下がります。
 『無効』敵の攻撃を最初の1度だけ完全に無効化。
 『守護』HPの上限値が10上がります 装備解除すると上限値は戻ります。
 『魔法耐性』すべての攻撃魔法に対して、5のダメージを軽減します。

目次へ

15へ

17へ