2018年全国各地でシンデレラプロジェクトが

開催され

 

 



 

多分今年ラストであっただろう

神戸のシンプロ




 

 

 

遊びに行ってきた爆笑爆笑

 

 

 

 

 

 

 

主催のひとみん

画像見つけたんやけど、これひとみん?







4月の東京シンプロの

オデブズダンサーズに出て



 

本当に感動してくれたみたいで

その夜、本気で自分を生きたい



そしてこんな場所を創りたいって

決意したそう

 









 

 

 

たくさんの葛藤、悩み、問題

 

 

そしてたくさんの感動、挑戦、勇気、幸せな気持ち

 



 

 

その全部の喜びをひっさげた

ひとみんが昨日、舞台の上にいた


 

 

 

 




 

68歳のワクワク





 





そのタイトルで登場したのは

ひとみんのお母さんだった



 

 

 

 

人生で初めてのドレス



自分のために生きよう

自分で決めよう

娘のお陰で気付けました

 




 

 

そう言って嬉しそうにお母さん笑ってた

あっかんべーてへぺろ

 

 

 

 

 

自分の夢を

自分の娘に叶えてもらって

 



 

 

親子で歩くランウェイは

どんな気分だったんだろう


 

 

これ以上ない親孝行だよね

 

 

 



.

.

.

.


 

 





 

初めてのダンスに挑戦する人

 





 

 

 

わたし記念日、宣誓を読み上げる人





 

 



 


はじめてのランウェイ





 

歌を歌う人





 

 

衣装つくりする人








メイクする人


ヘアする人


 

 

 

ダンスの振りを教える人



 

 

 

 

 

ひとみんのやりたい!から始まった







みんなのやりたいとやってみたいの気持ちが詰まった空間



みんな綺麗で

嬉しそうで

客席のみんな感動で涙








 

 

 

 

 

 

オジザイルもでてた!笑

しかもめっちゃ進化してた

オリジナルの曲ができてたよ




 

 

 

 

 

 

 

あの日LGBT挙式に出てくれたこのお2人は









ひとみんと一緒に神戸シンプロ創ってたラブ



 

 

 

 

 

FEELの3人はオープニングダンス



 

 

 

 



 

 

2018年4月28日29日




 

自分の人生思いっきり生きよう!

自分のやりたいこと表現しよう!

 



その想いで東京に2日間集合し

一緒に遊んだメンバーたちが

全国に散らばって新しい自分の表現を楽んでる



 

 

そう思うと

見えないなにかで繋がってるような気がして

内側からぐわーっとパワーを感じる

 

 

 

 

 

 

 

なにかをやってみるって

とっても怖いけど

 

 

 

やってる最中は苦しかったり

なんでこんなこと始めちゃったんだろうって

思ったりもして

 

 

 

 

 

 

 

でもさ、

 

 

 

 

やりたいことやってみるって

 

 

 



 


さいっこうに気分いいよねー爆笑


















20年引きこもり、昨日20年ぶりの外出だったって




















本当にあったかくて幸せな1日やったー

ひとみん、神セブン、めっちゃ感動の時間をありがとう










ジェニーさんとペアルック








ありがと、ありがと、ありがとうー







HAPPY


 

 

 

 

 

リブログ(14)

  • 2018.12.01神戸シンデレラプロジェクト開催しました!

    おはようございまーーーーす!!やっと眠りから覚めました 笑ひとみんです(^.^)2018.12.01神戸シンデレラプロジェクト無事に開催することができましたーーーー!!!応援してくださったみなさん、本当に本当にありがとうございました。もうね、本当に温かくて楽しくて私たちらしい 神戸らしいそんなシンプロに出来たんじゃないかなって、思ってます。当日、会場に来てくださったお客さんたちに見守られ、それぞれの演者さんが本当にキラキラと楽しそうに輝く姿を見て最初から最後まで終始、泣き通しでした 笑ずっとずっとわたしは何もできない。それがわたしがわたしに対して思っていることでした。だから、いつも がんばってがんばって努力でカバーすることしかできなくてだから、いつも疲れてて力をゆるめることができなくて必死でやってることがバレないようにあっという間に追い抜かされないように内心、ビクビクしながらできない。がバレないように必死に生きてきました。そのわたしが4月の東京シンデレラプロジェクトを終えた後、自分を本気で生きる。という感動を喜びをたくさんの人に味わってもらいたい。わたしはそれを広めたい。そう思い、神戸シンデレラプロジェクトを立ち上げました。その中で、何度も何度も出てくるひとみ、できない。ちゃんとできない。それを挽回するかように頑張りすぎることがあったりもーーだめーーーと全く 頑張れない時があったり。身の丈に合わないことをしようとしてんじゃないかってわたしにはこんなに大きな規模のイベントやっぱり出来ないんじゃないかなって何度も何度も不安に陥って怖くて怖くて仕方なくて真っ暗闇の中に入ったような孤独感で本当に苦しいときもありました。photo by よっかちゃんだけど、そんなわたしをいつも救ってくれたのは神セブンスタッフや関わってくれたスタッフの存在でいつも元気をくれたのは演者さんの楽しそうな笑顔でいつもやる気を戻させてもらえたのは応援してくれるみんなの声でいつも支えてくれたのは心屋ジェニーさんとhappyちゃんの愛で。そうやって、そうやって12/1神戸シンデレラプロジェクトの本番を迎えました。当日は ジェニーさんのサプライズ登場があってね、それまでのやりとりでもしっかりと仕込まれていて 笑笑当日は来てもらえないんだって本当に思い込んでたから本当に本当にうれしくてずっとやりたいことを見つけられなかったわたしがやっとやっと見つけたこの神戸シンプロを楽しんでる姿をジェニーさんに見てもらいたくてうれしくてうれしくて 言葉にならなかった大大大好きなジェニーさんとランウェイを歩けたのが本当に幸せだった。ジェニーさん、そして仕掛け人のさとるくん。笑本当にありがとう!!そして、本番前メイク室に突然、現れたのはhappyちゃん♡うれしくて泣きすぎてメイクが出来ない 笑本番前、オールキャストで集まった円陣の様子を見守ってくれて本番終了後には、本当に良かった!最高やった!って何度も感動の言葉を伝えてくれて本当に本当にうれしかったよ♡happyちゃん、本当にありがとう。わたしはhappyちゃんのおかげで、自分を現す場所を見つけました。happyちゃん、大大大好き♡ここには書ききれない想いがまだまだあります。たくさんのお礼の言葉を頂いてますが、お礼を言うのはわたしの方です。神戸シンデレラプロジェクトに関わってくださったみなさん本当に本当にありがとうございました。わたしと一緒にあの場を創ってくれて本当にありがとう。神戸シンプロを見つけてくれてわたしと出会ってくれて本当にありがとう。ここがゴールじゃなくてここがスタート。これからもっと、ありのままの自分で楽しいことたくさんしていこーーねー!!また一緒に遊ぼうねーー!!当日はたくさんのお花や差し入れ激励の言葉、労いの言葉をありがとうございました!!全て読ませてもらってるのですがお返事が出来ておらずごめんなさい。まずは、この場でお礼を伝えさせてください。みなさん、本当に本当に神戸シンプロへ想いを寄せてくださってありがとうございました♡さてーー次は何をして遊ぼうかーーーーー(^.^)photo byよっかちゃんたくさんメッセージが送られて来た中で一番感動したのはひとみんさんのお母さんでした!!と、たくさん頂いてます 笑笑あ、ありがとうございます。あたしじゃーないんですね 笑笑うそうそ、うれしいです!!ありがとうございます!!また母の話についても ゆっくり書きますね!なお、ありがとうーーー♡

    ひとみん

    2018-12-05 00:43:47

リブログ一覧を見る

コメント(23)