Dear はるちゃん

テーマ:


同じ時代に
同じタイミングで



発信者として
共に在れたことを誇りに思います。





シビれるような文章に魅せられ
あなたに会いたい!と願った3年前の冬



雑誌の対談という形でそれは叶いました。






むき出しで生きる子宮委員長はるという存在が
出会ったあのときから大好きで





 
そして私にたくさんの勇気をくれました。





子宮になぞらえ49の数字をシンボルにするあなたと



9月4日が誕生日の私




はるとハッピー





本名 紗弥佳と紗智







なんだか不思議で
縁を感じずにはいられなくて






出会えて良かった






ほんとうにありがとう。












同じタイミングで
また新しい第2幕をスタートできる


お互いどんな物語を紡いでいくんだろう。






あなたがあなた自身を思いっきり生きてくれてる姿が







わたしもわたし自身を思いっきり生きようと
そんな風に思わせてくれるんだ。








今度は

紗弥佳として
紗智として





これからもよろしくね










******





12月20日。
昨日は"子宮委員長はる"の最終日でした。





7年間のお疲れ様とありがとうを直接言いたくて



あとHAPPY&子宮委員長はるで会えるのも
ラストの日だったので




 

はるちゃんに会いに壱岐の新居へ







12/20結婚記念日  祝1周年

リュウ博士&はるちゃん夫妻








自分の好きで埋め尽くされた空間で




毎日大好きなことをして







リュウ博士に優しく見守られながら


はるちゃんは幸せに新しい人生をスタートさせてた






******










拝啓 子宮委員長はる様






きっと誰もが奥底に思っていたことを
そして誰もが口に出せずにいた事を


性という極めてタブーな領域を
体をはって実験・発信してくれたおかげで




たくさんの押しつぶされそうになっていた
女性の心を救ってくれました。








7年間本当にお疲れ様でした


そして、ありがとう^ - ^














2017年12月21日に書いてくれたはるちゃんからHAPPYへの手紙







2018年12月21日
ちょうど1年後の今日のこの記事は




HAPPYからはるちゃんへの最後のお手紙☆





HAPPY



リブログ(30)

リブログ一覧を見る

コメント(41)