なんていう人に
今まで一人も会った事がありません。

会う人、会う人に

「旅行は好きですか?嫌いですか?」

と、聞いているのですが
未だかつて旅行が嫌いという人は
ただの一人もいませんでした。

ゼロです。

ある大手生命保険会社の
調査結果によると
人生の満足度を高める趣味..

「旅行」がダントツで一位です。

なぜ、人はそれほどまでに
旅行が好きなのか、、

 

実はこれには、


その理由をお伝えする前に..

初めまして、増田裕一(ますだ ゆういち)と申します。

ここで長々と自己紹介をするよりも
まずはコチラの約2分半ほどの映像をご覧下さい。

来年、あなたが恋人や家族と一緒に
ハワイ旅行をするイメージが掴めると思います!

 

 

 

..いかがでしたでしょうか?

これは今年の夏、旅仲間と一緒に
ハワイで撮影した映像です。

少しはハワイの気分を
味わってもらえたら嬉しいです。

冒頭でもお伝えしたように
僕はお会いする人に
毎回この質問をしています。

ここで改めて、


「旅行は好きですか?」

・・・。

もちろん考える間もなく
答えはイエスですよね!

むしろ、「旅行」と聞くだけで
ワクワクしてきませんか?

誰でもチャンスがあれば
旅行に行きたいですし、

旅行をする事で

・ゆっくりとくつろげる
・今まで見たことのない景色が見れる
・新しい経験ができる
・非日常を味わえる
・楽しい思い出が作れる
・一回り大きく成長できる
・美味しい物が食べられる

などなど..

たくさんのメリットがあります。

しかし、飛行機を使って旅行する場合、
一番のネックになるのが、



です。

実際に日本からハワイまで
いくらかかるのか調べてみると、

通常期であれば、
東京 - ホノルル間で往復約7万円ですが、

家族旅行となると飛行機代だけで
15万円〜20万円はかかります。

そして、こちらが繁忙期です。

 

一人分だけで約21万円です..

もちろんこれはビジネスクラスではなく、
エコノミークラスの価格です。

チケットが2倍、3倍と高騰する
お盆、年末年始、GWなどの
”超”繁忙期に恋人や家族とハワイ旅行なんて
芸能人でもない限り現実的ではありません..

しかし、

 


つまり、

通常期のハワイ往復約7万円も
繁忙期のハワイ往復約21万円も

タダになるのです。

そして、

あなただけでなく、
恋人、家族の分までも
チケット代がゼロ円になるとしたら、、

どうでしょうか?

・・・。

「高額なチケット代が
 無料になったら嬉しいですけど、

 さすがにJALやANAじゃなくて
 今流行りの格安航空チケットが
 無料になるって話ですよね?」

と思うかもしれませんが、
ご安心下さい。

チケットが無料になると言っても
LCCなどの格安航空ではありません。

ですので、

無料だからと言って
座席の狭いLCCで
肘掛けの取り合いをしたり、

 

長時間同じ姿勢で

する必要はありません。

楽しいはずの旅行が
我慢を強いる苦行になっては
元も子もありませんよね。

LCCではなく
JALやANAに搭乗できます。

つまり、

日本が世界に誇る最高のサービスを
無料で受けることができます。

もちろんチケットは無料でも
正規料金を支払ったお客さんとなんら遜色なく、
同等のサービスを受ける事ができますので

 

もし、あなたが..


※ハワイだけでなく好きな国、場所を選べます

 

 

以上がノウハウAの概要です。


で、

続いてはノウハウBです。


上級会員に関しては、

文字で色々と説明するよりも
実際にどのようなサービスを受けられるか
画像を交えて解説しますね。

..準備はいいですか?



今回プレゼントするノウハウで
あなた自身も上級会員の仲間入りを
果たすことができますので、
イメージしながら読み進めてみて下さい。

まず成田空港に到着したら、
一番右側にそびえ立つ


 

ここは一般人はおろか、
上級会員すら利用することができません..

最上級会員という
一部の限られたステータス保有者のみが
使う事が許された場所なのです、、

もちろんその方法も
今回お伝えしますので安心して下さいね。


成田以外の空港であったとしても、





 

実はこのタグがあるか、ないかで
荷物の破損、紛失に大きく影響を与えます。

さらに目的地到着、
一番最初に荷物を受け取れますので
一足早くホテルに向かうことができます。

もし、ステータスを所有していないと、、

受け取りカウンターで荷物が出てくるまで
30分から1時間ほど待たなければなりません。


その他にもいくつか、
大事な理由があるのですが、
それは本編の方でお伝えしますね。

無事、チェックインを済ませたら
いよいよ、専用ラウンジです。


最上級会員専用ラウンジには
個室が用意されているので
ゆっくりとくつろぐ事ができますし、
シャワールームもあります。

そして、







予約した席がエコノミー、
もしくはプレミアムエコノミーの場合、

機内食を食べないこと前提で
ラウンジでお腹いっぱい食べていきます。

もちろんこれには理由がありますし、
誤解のないようにノウハウの中で
しっかりとお伝えしますので
楽しみにしていて下さい。

おそらくほぼ9割の人は
知らない事実になります..

そして、



 

・・・。

もしかしたら、
少し難しいかもしれませんが、
ぜひ、答え合わせを楽しみにしていて下さい。



 

ここでも長時間待たされることなく
機内へ最優先で案内されます。

たとえ、

エコノミーであったとしても、
ビジネスクラスよりファーストクラスより、

最上級会員が一番最初に搭乗できます。

「ふふふ、俺様は偉いんだ!」
と、自分一人で優越感に浸るのも
悪くはないですが、


それが僕自身も嬉しいです。

もちろん最初は優越感に浸ったり、
自尊心を満たされるのも大事です。

でもそのあとには
あなた自身にも恋人や家族、両親に
恩返しをして欲しいと思います。

一緒に旅行をしてあげて下さい。

きっと喜ばれますよ!

で、

機内の搭乗を開始し、着席してしばらくすると
CA(キャビンアテンダント)さんの中で
一番エラいチーフパンサーが挨拶にきてくれます。

「増田様、いつもご搭乗ありがとうございます。」

と深々とお辞儀をしてくれます。

こればかりは何度体験しても
未だに恥ずかしくて慣れません..

さらに、、

最上級会員のステータスを持っていると、




運が良ければ追加料金を一切支払わず
このような席に乗ることも可能です。

ただ、この写真のフライト時は
ANAやJALではなく、
提携航空会社でしたが、




 

先ほどお伝えした
運頼みの無償アップグレードではありません。

100%確実にビジネスクラスに搭乗できます。

実はこのスキームを知ってから、
国際線ではエコノミークラスに
乗ることはなくなりました。

エコノミーと同じ値段で
ビジネスクラスに乗れるのであれば、

僕だけでなく、あなた自身も
きっとビジネスクラスを選ぶと思います。

..そうですよね?

で、

ほとんどのビジネスクラスは、
フルフラットというベットと同じように
平らになるまで座席シートを
倒すことができますので

たとえ長距離路線であっても、

いつもと同じように
ぐっすりと眠ることができますし、

ラウンジで事前にシャワーを浴びていたら
かなり気持ちよく眠れます。

目的地に着く前に疲れてしまったら
せっかくの楽しい旅行が
全力で楽しめなくなるので
こういう細かいケアが大事だったりします。

さて、少し話がそれてしまったので
元に戻しますね。

・・・。

快適な空の旅も終わり、
やっと目的地に着いたとしても、

人気の観光地では、


こんな感じです。


※タイ



※マレーシア



※香港


それでも上級会員であれば、
このようなチケットがもらえて
優先レーンを使用することができるので、



もし、上級会員でなければ、

入国審査で30分から1時間、
荷物の受け取りに30分から1時間..

目的地の空港に到着してから
合計で1〜2時間ほど
空港で足止めされてしまうのです。

、、いかがでしょうか?


今回簡単にですがご紹介した
上級会員の様々なメリットをまとめますと、

・通常の上級会員さえも
 立ち入り禁止の専用大理石カウンター

・長蛇の列を尻目に
 専用カウンターで優先チェックイン

・荷物を丁寧に扱ってくれる
 プライオリティータグの付与

・最上級会員専用の個室ラウンジで
 優雅なひとときを過ごす

・豪華な食事が食べ飲み放題(無料)

・オーダー式の食事で
 できたてホヤホヤの暖かい食事

・羽田空港の"ある"時間帯限定
 国産黒毛和牛のステーキ

・ハーゲンダッツも食べ放題

・長距離フライトに備えて
 シャワールームでスッキリ

・搭乗開始5分前でも
 待ち時間ゼロで優先搭乗

・席に座るとチーフパンサーから
 搭乗のご挨拶

・特定の条件下での
 座席無料アップグレード

・ビジネスクラスであれば
 フルフラットで普段通り熟睡できます

・入国審査の待ち時間もゼロ!
 優先レーンが利用可能

・プライオリティタグが付与された
 あなたの荷物が一番最初に運ばれてきます

などなど、、

説明できたのはごく一部ではありますが、

このようなメリットを享受できる上級会員、
さらにその上の最上級会員になる方法を
ステップバイステップをお伝えします。

が、

これだけではありません。

 


.................................................................................................................................... VIPの中でも”超”重要だと認識されるアプローチ - ....................................................................................................................................
多くの人が見逃している”ある”行動を毎回真面目に実践して下さい。
これをやるかやらないかで享受できるサービスの質が雲泥の差に変わります..とくに3:1の比率は絶対に守るようにして下さい。
その理由とは?
.................................................................................................................................... 旅を120%快適にする正しいラウンジの使い方 - .................................................................................................................................... なんちゃって上級会員の方々は本当の意味での専用ラウンジの使い方を理解していません。無料で飲み食いをして搭乗時間までただくつろぐことだけを目的としているのです。それだとステータスが宝の持ち腐れになるので、目的別ラウンジ活用方法を伝授します。
.................................................................................................................................... エコノミー席の機内食を100%残す理由 - .................................................................................................................................... 飛行機に乗る際に楽しみの一つと言っても過言ではない機内食ですが、
ファーストクラス、ビジネスクラス以外では絶対に食べずに避けるようにしています。なぜ、あえて食べないのか..医学的観点から意図をお話します。
.................................................................................................................................... 選ぶべき座席と絶対に座ってはいけないシート - .................................................................................................................................... 実は同じエコノミーでも上級会員しか選べない席があります。
さらに選択する席によって快適度がまったく違うので、旅慣れた上級会員はその席を真っ先に確保してしまうのです。そして、絶対の選んではいけない席とは..
.................................................................................................................................... セレブの賢いマイル運用術 - .................................................................................................................................... 一般的にはマイルを貯めて特典航空券で飛行機に乗るのがセオリーですが、もし、あなたがセレブの仲間入りをしたいのであれば、僕がお伝えする特殊な使い方を積極的に導入して下さい。(ヒント:マイルで特典航空券は発券しません)
.................................................................................................................................... 高確率で座席をアップグレードさせる裏技 - .................................................................................................................................... 一般会員であればエコノミーからプレミアムエコノミーへ無料座席変更は残念ながら100%ありえません。これは上級会員の特権の一つです。
ではどうすれば高い確率で無償アップグレードを実現させる事ができるのか、、その方法を理論を交えてご説明します。
.................................................................................................................................... 永久的にステータスを維持する最も簡単な方法 - .................................................................................................................................... あるランクに到達したことを確認し次第、速やかに●●を申請して下さい。このステップを踏むだけで、現段階では文字通り永久的にステータスを維持し、上級会員の恩恵を享受し続ける事が可能なのです。大勢の人がこの方法を悪用する前に思う存分、恩恵を頂いて下さい。
.................................................................................................................................... 3時間以上前に強制チェックインをする狙い - .................................................................................................................................... 本来、フライトの3時間以上前にはチェックインすることができません。しかし、ある一定の条件下では何時間前でもチェックインすることが可能なのです。僕はこのルールに沿っている空港では必ず3時間以上も前に空港に到着し、“早すぎるチェックイン”を行います。なぜだと思いますか?それは..
.................................................................................................................................... 目的地に到着したら1秒でも早く空港を後にして下さい。 - .................................................................................................................................... もし、あなたが言葉の通じない異国の地で犯罪に巻き込まれたくないのであれば空港には絶対に長居をしてはいけません。空港滞在時間と犯罪発生率の知られざる関係性とは?
.................................................................................................................................... 国産和牛のステーキを2枚以上食べる秘密の言葉 - .................................................................................................................................... 羽田空港にある最上級会員限定のラウンジでは、毎日決まった時間に焼きたてのステーキを無料で食べることができます。通常であれば、一人一品のオーダーですが、●●とつぶやくだけで、さらに追加で注文することが可能です。その具体的な言葉をお伝えします。

などなど..

これらを映像、音声、テキストベースで
詳しく解説します。

もちろんここではすべてを書き切れないほどの
豊富なノウハウを出し惜しみなく公開しますので、、

 


 

 

それではここまで本当に
長いメッセージを読んで下さり
ありがとうございます。

それでは動画でお会いしましょう!


 

======
■追伸:
======

実は伝え忘れていた事があります..

今回、かなりエグめのノウハウや
大勢が真似してしまうと、

ガツンと影響が出てしまう
ヤバいテクニックなども
出し惜しみなく公開します。

僕の希望としては、

旅行好きの方全員に受け取って欲しい..
という気持ちもありますが、

早めに受け取った方が
損をしてしまうのは避けたいので
ある一定の人数に達しましたら
無料プレゼントを終了します。

終了の事前予告はしませんので、

メールアドレスを入力して
プレゼント申請ボタンを押しても
画面が切り替わらなかったら
終了したと思って下さい。

もし、少しでも旅行に興味があれば

“とりあえず”登録だけでも
今のうちにしておいて下さい。

 

 

あなたのような旅行好きの仲間が増えて
僕も本当に嬉しいです。