阿川おはようございます。阿川佐和子です。 今日のゲストは
最初 「ブラックマヨネーズ」っていうコンビ名を聞いたときに
小杉は Mr.Childrenさんのような左右対照…。
小杉意味が ちょっと対照の。吉田そんなのを したいって…。
思い出してくれる人がいるんじゃないのかなっていう。
「ほんなら これもう ブラックマヨネーズでどうやねん」。
小杉ちょっと それになるまで結構いろいろあって それが
あまりにも ちょっとそれは無理やろっていうのが…。
吉田肝臓って 沈黙の臓器っていわれてるじゃないですか。
小杉だって コンビ名に内臓入ってたらあかんやろ言うて。
何個か言うてるうちに…。それも嫌 それも嫌 言うから
ほんなら ブラックマヨネーズでどうやねん言うたら ええやんけ! って。
♪~
結成して間もなくの写真がご用意されてるんですけども。
昔は ずっと言ってたんですよ 僕も。で それが だんだん だんだん
77.7やったんですよ。 そこで俺が笑ってしまったんですよ。
なんちゅう強運の持ち主やみたいな。 たぶん あのときの
小杉さんのキャラでもあるし魅力でもあるでしょ? 今。
彦摩呂さんが20キロ痩せはったんで僕も 早く痩せんとみたいな。
吉田はい。SPEEDさんの「White Love」。
吉田僕ら 組み直しなんですよ。お互い 別のコンビでやってて。
養成所っていうところに2人 別々にお入りになったの?
カーステになかったよな?(小杉)お母さんの車なんで
じゃあ 「White Love」やろっていうことで。 あははっ!
で 琵琶湖の湖岸ギリギリまで行ける所があるんですけど
この歌を流しながら 2人であの~ 夢 語ってました。
♪~
♪~
♪~
♪~
♪~
この歌 一緒に聴いたのあの車以来かもしれないです。
はい 一緒に聴いたんが。別々で聴いたことはあっても。
めちゃくちゃダサいじゃないですか。やめろ。 若い頃ですから。
♪~
ナレーター介護用品レンタルや 介護リフォームはパナソニックのエイジフリー。
専門スタッフが一人一人の お身体に合わせて細部まで丁寧に調整。
ちょっと 小杉ええなっていうのをもう 思いだしてて。
吉田はい。 ほんなら もうものすごい仲よかったんですよ。
そのイベントを見に来てたんですふた組でやったイベントも。
僕のお母さんが。「吉田くんと組んだら?」みたいな。
僕 吉田くんが そういうふうに思ってくれてるの知らんし…。
そういうの知ってるから いやいやあそこは あそこで順調やのに
そんな おかしいやろみたいな。ありえへんでみたいな…。
「いや でも 舞台を見に行ったけどああいうときに並んでて なんか
ボケてるの吉田くんだけやしそれに ツッコんでるのも
あんたと吉田くん」みたいな。「いやいや なんも分かってへん。
で 僕からしたら あれ?小杉が 1人になったぞって
「分かった。 ほんなら俺 和田と 話 するわ」って。
「すまん。 やめよう。俺 小杉と組むわ」って言ったら
「頼む あと3か月でええからチャンスくれ」って泣いて。
たぶん 別れ話ってこんな感じやろなって思いながら。
僕のとこへ来て あの~「吉田と組んでやってくれ」って。
「俺のこと気にせんでええから組んだって」って言ってくれて
「おめでとう 解散してよかったわ」っていうメールが来て。
今 谷町九丁目っていう所でそこそこのでかい家に住んでます。
ふふふっ。 それは 和田くんもよかったのかもしれないね。
よく分からんヤツが しゃべってそれが うけへんかって
小杉はい。 いかなあかんときにいく根性っていうのは
3列目の いちばん後ろとかに座ってたときっていうのは
出していく人もいると思います。それはいいんですけど
ええ格好せぇへんところはほんまに すごい格好いい。
何年たっても ベテラン風にはならない人なんていう。
吉田例えば 「俺 最近 1人UNOっていうのにはまってんねん」
って言って 「どんなんやねん」「いや 1人UNOやんけ。
スキップ スキップ ドロー2スキップ スキップ ドロー2。
負けてるなと思ったんでだから それを 小杉に言って
「じゃあ 俺 こう言うわ」「じゃあ こう言う」みたいな。
その2000年の頭にやったときは。結構 笑いながら 作って 書いて
出来上がったんですけどこれ 大丈夫なんかなみたいな。
♪~
起きられへんようになってきてね。あっ それはあかんな。
なんか いい方法ないかなと。いや~ それはあかんね。
早く寝るっていうやり方な!そうそう 起きなあかん まあ
布団入ったって なかなか寝れる気せぇへんねんけど。
そら 目覚ましようけセットしたら起きれるんちゃう?
でも お前 5個で起きられへんかったらどうしたらええねん。
小杉6個ぐらいとか起きれる数を調べたらええやんけ。
でも 俺のベストが10個やったら俺 5から始めたら
100セットせぇや!100個セットしたら起きれるやろ
プロポーズの言葉なんやねん?「毎朝 ちゃんと 時間どおりに
「はい 分かりました」って言う女絶対 不細工やろ!
寝坊せぇへん。 朝なったらコケコッコ~って鳴いてくれるやん。
それで起きたらすむ話やんけ。お前 ほんま 言っとくけど
俺 そんな いつも いつも朝早く起きたいわけちゃうやろ!
4時間 頑張って起きときゃ仕事 遅刻せぇへんやろがい。
ほな プロ根性出して行ったとするやん。でも あんなもん
苦情来たら どうすんねん。鶏の生活環境を整えてやな
夏場になったら 牛丼屋でもお持ち帰りできへんねんぞ!
そんなもん 配り歩いて万が一 食あたりでも起こしたら
卵 配ってたんとちゃうんかい!(観客たち)あははっ!
だから 僕は あんなして 心配性で心配ばっかりしてて
吉田くんが 今 言った絵を描くという部分でいったら。
0から1っていうのは僕 ほんま 才能やと思うんで。
誰よりも そういう部分をできたらいいなと思ってやったら
だから ボケの人の そういうのはすごいなと思います。
太るという展開があるとは…。(阿川小杉)あははっ!
抜けだすとは思わなかったです。(阿川小杉)あははっ!
僕 先に生まれたんですよね。ほんで いろんな人から
「どうせ 俺に生まれたときもおんなじ額 渡すやろ」って言って。
ほんで 気がついたときにはものすごく 仲が悪くなってて。
僕は ちょっと そういうのはあるんかもわかんないですね。
もう あまりにも 周り看護師でひょっとしたら こいつ
この国の暮らしは本当に美しい価値あるモノにあふれてる。
ナレーターお米は 産地によって気候 水 土が違う。
その個性豊かな銘柄米の特徴を最大限に引き出し おいしく炊き上げる。
岩手 研究者「金色の風」をうまく炊けるような釜は いい釜ですよね。
新潟 料理人おどる方は 普段よりも粒感を感じます。
新潟 研究者中まで ふっくら炊けていてとってもおいしかったです。
そろそろ 2曲目を。「今、 心に響く曲」をお願いします。
B’zの「Liar! Liar!」という曲なんですけど。
吉田そのときは 恋の相談とかももう ガンガンしてて。
つらいわ 小杉って言ったら小杉が B’zさん好きなんで
小杉に相談したんですけどこの「Liar! Liar!」っていう曲が
♪~
♪~
♪~
♪~
「You、 liar、 liar、もう信じられないや」っていう
韻を受け入れられなかったです。(阿川小杉)あははっ!
はい。 今までに会ったことない人間やなっていうのは