profice~フレグランスのポータルサイト~
 
 *Log in
 *Log out
 *My account

| Top | Books | Topics | PMF | Q & A | Making | Essential | profice sns | Perfumers |
  
Shiseido / 資生堂




Basala for men
バサラ フォーメン
ゼン(Zen)
Hanatsubaki
花椿
Chrisanthemum
唐草
オードパルファム
Chant du Coeur
シャンデュクール
Feminite du Bois
フェミニテ・ドゥ・ボワ
Sampleレビュー
Zen Classic
禅 (P)
Zen Classic
禅 (EdC)
Fleur excellente
フルールエクセラント
Camelia Superieur
カメリア・シュペリエール
Myth of Saso
ミス・オブ・沙棗
ばら園オードパルファム
(芳純)
Pure Cologne
ピュアコロン
1963年度
エメロードクラス記念品 香水コレクション
Prior
プリオール
舞 - Mai -
Saso
沙棗
Angelique
アンジェリーク
Suzuro
すずろ
Eau de Cologne Lavender
オー・デ・コロン・ラベンダー
Koto
Jakou
じゃこう
Primavera 90
プリマベーラ90
Shiseido Men
資生堂メン
Inoui
インウイ
(パルファム)
Inoui
インウイ
(ローション・ドゥ・パルファム)
Inoui
インウイ(初代)
Sourire
スーリール
Nombre Noir
ノンブルノワール(EdP)
Nombre Noir
ノンブルノワール(P)
Tentatrice
タンタトゥリス
Vocalise
ヴォカリーズ
De Luxe
ドルックス
White Rose Natural
ホワイトローズナチュラル
Rose Rouge
ローズルージュ
Rose Royal
ローズロワイヤル
Hana Sumire
花菫
Hana Sakura
花桜
Mizu no Ka
水の香 2010
Mizu no Ka
水の香 2011
     
Mizu no Ka
水の香 2012
Sylvia
シルビア
Nishiki
     

Messege From Orchids / 世界らん展
1996年
ブルーカトレア
1997年
グリーンカトレア
1998年
オレンジカトレア
1999年
スターチルドレン
2001年
富貴蘭
2002年
胡蝶蘭
2003年
アングレカム
2004年
春むらさき
2005年
ナゴラン
2006年
アマリエ
2007年
パフィオペディルム
デレナティー
2008年
カトレア ドウィアナ
2009年
ニオイエビネ
2010年
カトレア ラビアタ
2011年
バンダ デニソニアナ
2012年
カトレア トリアナエ
2013年
春蘭
2014年
カトレア リリーミラード
       
2015年
デンドロビューム
ポリアンサム
2018年
青いビオラセア
   
 

地域香水~地域と資生堂のコラボレート
尾道
オードパルファム
竹原
オードパルファム
横浜元町
オードパルファム
角館
オードパルファム
会津
オードパルファム
飛騨高山
オードパルファム
高知
オードパルファム
遠野
オードパルファム
金沢
オードパルファム
長野
オードパルファム
オードパルファム
草津
小坂
オードパルファム
長崎
マダムバタフライ
吉野
オードパルファム
弘前さくらものがたり
オードパルファム
知床
オードパルファム
東京大学
蓮花オードパルファム
琴娘
オードパルファム
くるめ椿
オードパルファム
沖縄美ら海水族館
オードパルファム
上海花(郁怡)
Pure
上海花(清)
Fresh
掛川グリーンティー
オードパルファム ふじのくに
東京スカイツリー
オードパルファム
         
ぬちがふぅ
石垣島オードパルファム
         

1872年(明治5年)、文明の波が押し寄せ、東洋と西洋の文化が出会う中で、日本初の洋風調剤薬局としてスタートした資生堂。創業から約130年、様々な文化を世に送り出してきた資生堂は、業界のパイオニア的存在ですよね。資生堂の歴史コラムとしてはこちらが面白いですよ。静岡にある資料館はこちら

シリーズものも多くて、世界らん展は毎年恒例です。30mlのEDPが1800円。東京ドームのみの販売なのですが、展覧会終了後にネットで販売をする年もありますのでお見逃しなく。また、地域香水は随時発売されております。

※ディシラとアユーラは別ブランド扱いとしています。

 

レヴュー済みのものはタイトルにリンクあり
資生堂エムジー5 オードトワレ (2017年)
Ever Bloom Ginza Flower (2017年)
SOUL of MOTION
(2016年) *非売品、マツダとのコラボ
Ever Bloom (2016年) *Edt
Ever Bloom (2016年) *Extrait parfum
Ever Bloom (2015年) *EdP
マジョリカマジョルカロマンティカ (2010年)
ばら園オードパルファムRX (2008年)
ローズロワイヤル (2006年) *限定
Sillage de la Reine (2005年) *限定
ばら園N (2005年) *廃番
ローズルージュ (2005年) *限定
マジョリカマジョルカマジョヴィタル (2005年) *廃番
資生堂メン (2004年)
唐草オードパルファム (2004年) *廃番
マジョリカマジョルカアロマジカ (2003年) *廃番
キオラ インナーセラム (2002年)
コロンブレイク (2001年) *廃番
アウスレーゼトロッケン (2000年)
エナジャイジングフレグランス (1999年) *廃番
シティエッジ (1998年) *廃番
ディグニータ (1998年) *廃番
リラクシングフレグランス (1998年) *廃番
アンタイド (1997年)
ヌーヴ (1997年) *廃番
プレスガーデン (1997年) *廃番
ヴォカリーズ (1997年) *廃番
フレグランスミニシリーズ (1997年) *廃番
ビバーチェ×2 (1996年) *廃番
ウィア フォーメン (1996年) *廃番
ジェレイド (1996年)
キフィー (1996年) *廃番
リチェオ (1995年) *廃番
プチフルコレクション (1995年) *廃番
南欧の風 (1995年) *廃番
アレフ (1995年) *廃番
ウィア (1994年) *廃番
ウイングII (1993年) *廃番
シャンデュクール (1993年) *廃番
ビバーチェ (1993年) *廃番
BASALA (1993年) *海外専用
ばら園ブルーローズ (1992年) *廃番
シャンデュクール (1992年) *廃番
フェミニテ・デュ・ボア (1992年) *Serge Lutensに
ロードスノイエス (1992年) *廃番
ミス オブ 沙棗 (1992年) *廃番
ミスティーへコロン (1991年) *廃番
アンジェリーク (1991年) *廃番
エスプリドゥメール (1991年) *廃番
シピ (1990年) *廃番
ゼファ (1990年)
プリマベーラ90 (1990年) *廃番
タンタトゥリス (1990年)
エナチャイティングダンス (1990年) *廃番
ウイング (1989年) *廃番
オーチャードストリート (1989年) *廃番
トレンディ (1989年) *廃番
CH (1988年) *廃番
ルポ (1988年) *廃番
ウォーター (1988年) *廃番
沙棗 / Saso (1987年) *廃番
ライトコロン (1987年) *廃番
霧子 (1987年) *廃番
ばら園 -芳純- (1986年) *廃番
ばら園 -パパメイアン- (1986年) *廃番
ギア (1986年) *廃番
コロンウェア (1986年) *廃番
エクボ フレッシュアップコロン (1985年) *廃番
バラディム (1985年)
サウンドストリート (1984年) *廃番
ビコーズサイキーコロン (1984年) *廃番
ノンブルノワール (1982年) *廃番
ピュアコロン (1981年) *廃番
ブラバスオーデコロン (1981年)
インウイ (1981年) *リニューアル *廃番
アウスレーゼ (1980年)
むらさき (1980年)
ナツコ (1980年) *廃番
タクティクス (1978年)
ピュアコロン (1978年) *廃番
インウイ (1977年) *廃番
プレサージュ (1977年) *廃番
スーリール (1977年) *廃番
すずろ (1976年)
ジェスペール (1976年) *廃番
レーブダムール (1976年) *廃番
シャワーコロン (1976年) *廃番
ヴィンテージ (1975年)
リバージュ (1974年) *廃番
(1973年) *廃番
練り香水(禅・舞・琴) (1973年) *廃番
ロードスオードロードス (1972年)
ブラバスバスキ (1972年) *廃番
モア (1971年)
ブラバス (1969年) *廃番
(1967年) *廃番
(1967年)
エムジー5オーデコロンラベンダー (1967年) *廃番
オーデコロンマンダリーノカプリシェ (1965年) *廃番
シェローム (1965年) *廃番
コンチェルト (1963年) *廃番
メモアール (1963年) *廃番
オーデコロンライム (1962年) *廃番
シルビア (1962年) *廃番
プリオール (1962年) *廃番
ジャスミン (1961年) *廃番
じゃこう (1960年) *廃番
フォアメン (1960年) *廃番
フォンテーヌ (1957年) *廃番
モン・シェリー (1957年) *廃番
モンクール (1957年) *廃番
ラ・シエーヌ (1957年) *廃番
シェプー (1957年) *廃番
エメロード (1956年) *廃番
リンダ (1956年) *廃番
ムスク (1956年) *廃番
カメリア (1956年) *廃番
マグノリア (1956年) *廃番
マチナータ (1956年) *廃番
ささやき (1955年) *廃番
プリマックス (1954年) *廃番
ツウナイト (1954年) *廃番
エコー (1954年) *廃番
シルバームーン (1954年) *廃番
ホワイトローズナチュラル (1954年)
ローションオーデコロン (1954年) *廃番
オフィリア (1953年) *廃番
スプリングソナタ (1953年) *廃番
アンバー (1953年) *廃番
サイクラメン (1952年) *廃番
シプレー (1952年) *廃番
セレナーデ (1952年) *廃番
ライラック (1952年) *廃番
資生堂香水3個セット (1952年) *廃番
リラ (1951年) *廃番
ヒヤシンス (1950年) *廃番
ジャスミン (1950年) *廃番
オリガン (1950年) *廃番
エスパニョーラ (1950年) *廃番
洋髪香水 (1950年) *廃番
アンバー (1950年) *廃番
ヴァイオレット (1949年) *廃番
ドルックス (1948年) *廃番
ファンタジー (1948年) *廃番
ブーケ (1948年) *廃番
ヘリオトロープ (1948年) *廃番
夢 (1947年) *廃番
ブーケ (1943年) *廃番
ホワイトローズ(ナチュラル) (1936年) *廃番
ムゲ(ナチュラル) (1936年) *廃番
合歓花 (1936年) *廃番
ふりいじや (1936年) *廃番
オーデコロン (1935年) *廃番
ドルックス (1935年) *廃番
ラ・ボエーム (1935年) *廃番
白ばら (1934年) *廃番
雪姫 (1934年) *廃番
夜の調べ (1934年) *廃番
オーデコロン (1933年) *廃番
ヘリオトロープ (1933年) *廃番
白薔薇・香水インキ (1933年) *廃番
洋髪香水 (1931年) *廃番
野菊 (1931年) *廃番
夢の華 (1931年) *廃番
白菊 (1931年) *廃番
ポケット香水 (1926年) *廃番
銀座 (1925年) *廃番
小型香水 (1924年) *廃番
(1921/2000年代) *廃番
小雪 (1921年) *廃番
蝶々 (1921年) *廃番
愛の香水 (1919年) *廃番
ゆめの花束 (1919年) *廃番
雪姫 / スノーフェアリー (1919年) *廃番
春 (1919年) *廃番
月見草 (1919年) *廃番
ハゼンマイ (1919年) *廃番
ヴァイオレット (1919年) *廃番
梅の花 / 梅 (1918年) *廃番
藤の花 / 藤 (1918年) *廃番
水仙 (1918年) *廃番
フリージア (1918年) *廃番
森の鈴蘭 (1918年) *廃番
ジャスミン (1918年) *廃番
マグノリア (1918年) *廃番
匂い菫 (1918年) *廃番
ヒヤシンス (1918年) *廃番
オーデコロン (1918年) *廃番
スメリングソルト (1918年) *廃番
クローバー (1918年) *廃番
スイートピー (1918年) *廃番
スプリングフラワー (1918年) *廃番
リラブラン (1918年) *廃番
ロータス (1918年) *廃番
勿忘草 (1918年) *廃番
花椿 (1917/1987/2000年代) *廃番
谷間の姫百合 (1917年) *廃番
白薔薇 (1917年) *廃番
ニューモーンヘイ (1917年) *廃番
ムゲ (1917年) *廃番
薔薇 (1917年) *廃番
すみれ (1917年) *廃番
ヘリオトロープ (1917年) *廃番

※資生堂発刊の書籍「香りと意匠」より抜粋、加筆
■禅 / ZENのシリーズ
<第3世代
>
Zen Gold Elixir (2018年)
ZEN Zen Moon Essence (2014年) *限定
ZEN Sun for Men (2014年) *限定
ZEN Sun for Women (2014年) *限定
ZEN Sun (2013年) *限定
ZEN for Men Sun (2013年) *限定
ZEN Secret Bloom Eau de Parfum Intense (2012年) *限定
ZEN White Heat Edition (2011年) *限定
ZEN for Men White Heat Edition (2011年) *限定
ZEN Purple Eau de Parfum (2010年) *限定
ZEN Concentrated (2009年) *限定
ZEN for MEN (2009年) *海外専用 (2010年国内発売開始)
ZEN Summer (2009年) *海外専用 / 限定
ZEN Gold (2008年) *海外専用 / 限定
ZEN (2007年) *海外専用 (2010年国内発売開始)

<第2世代>
ZEN (2000年) *グローバル ZEN (ホワイトボトル)

<初代>
Spirit of ZEN (1982年) *ブラックボトルではありません
(1965年)
(1964年) *海外専用 (Zen original)

■花椿CLUB感謝品、株主優待品
水の香 (2012年) *大地の水
水の香 (2011年) *滝の香り
水の香 (2010年) *湧水の香り
Fleur excellente / フルールエクセラント (1998年)
Camelia Superieur / カメリア・シュペリエール (1997年)
Hana Sumire / 花菫 (1989年)
Hana Sakura / 花桜 (1988年)
Hana Tsubaki / 花椿 (1987年)

■地域香水
平等院(藤の花) (2018年)
福山オードパルファム (2017年)
石垣島(ヤコウボク)
(2014年)
東京スカイツリー (2012年)
掛川(緑茶) (2011年)
久留米(くるめ椿) (2010年)
上海(マグノリア Pure) (2010年)
上海(マグノリア Fresh) (2010年)
弘前(桜とリンゴの花) (2010年)
吉野(桜) (2010年)
知床(ハマナス) (2010年)
沖縄(美ら海の風) (2010年)
東京大学(大賀蓮) (2007年)
草津(石楠花) (2007年)
小坂(アカシア) (2007年)
長崎(マダムバタフライ) (2007年)
香川(椿) (2007年)
角館(枝垂桜) (2006年)
会津(タチアオイ) (2006年)
飛騨高山(コバノミツバツツジ) (2006年)
高知(トサミヅキ) (2006年)
遠野(ホップ) (2006年)
金沢(梅と黒方) (2006年)
長野(如是姫) (2006年)
竹原(竹) (2005年)
横浜元町(マリン) (2005年)
尾道(桜) (2004年)

■Messege From Orchids (世界らん展)
青いビオラセアの香り (2018年)
報歳蘭の香り (2017年)
カトレア マキシマの香り (2016年)
デンドロビューム ポリアンサムの香り
(2015年)
カトレア リリーミラードの香り (2014年)
春蘭の香り (2013年)
カトレア トリアナエの香り (2012年)
バンダ デニソニアナの香り (2011年)
カトレア ラビアタの香り (2010年)
ニオイエビネの香り (2009年)
カトレア ドウィアナの香り (2008年)
パフィオペディルム デレナティーの香り (2007年)
アマリエの香り (2006年)
ナゴランの香り (2005年)
春むらさきの香り (2004年)
アングレカムの香り (2003年)
胡蝶蘭の香り (2002年)
富貴蘭の香り (2001年)
スターチルドレンの香り (1999、2000年)
オレンジカトレアの香り (1998年)
グリーンカトレアの香り (1997年))
ブルーカトレアの香り (1996年)
ホワイトカトレアの香り (1995年)


Official >>> 日本語

profice~香水のポータルサイト~