ポケットモンスターシリーズにはボツになったデータがそのまま残されることがある。
この記事ではそんなボツデータの謎に関する話題をまとめていく。
なぜボツデータを残すのか
1: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:18:20.684 ID:1IrC6CLG0
サントアンヌ号の横にある車
しるしのはやし
ナナシマ民家のダンボールからのすきま風
ひでりのいわと
へんげのどうくつ
うつろのま
金銀の森の中の祭壇
宇宙センターの前の白い岩
ウラヤマ屋敷の奥の部屋
こんだけ謎残してるけど
もしかして適当に作っただけ?一生追求されるぞ
しるしのはやし
ナナシマ民家のダンボールからのすきま風
ひでりのいわと
へんげのどうくつ
うつろのま
金銀の森の中の祭壇
宇宙センターの前の白い岩
ウラヤマ屋敷の奥の部屋
こんだけ謎残してるけど
もしかして適当に作っただけ?一生追求されるぞ
2: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:18:50.372 ID:6NB/04TT0
もりのようかん
by:ポケットモンスター
3: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:19:07.863 ID:R3felv3z0
なんかやる予定だったけど諸事情でぶん投げた
8: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:23:39.179 ID:1IrC6CLG0
>>3
個人的にはウラヤマ屋敷だけは本当に許せない
男ならきっちりケジメつけなきゃ駄目だわ
個人的にはウラヤマ屋敷だけは本当に許せない
男ならきっちりケジメつけなきゃ駄目だわ
by:ポケットモンスター
- 忘年会来たんだけど、これって異常だろ・・・・・・
- 【力学】ポケモンの「10まんボルト」「マグニチュード」とかってレベルで威力変わるのおかしくね?
- 【悲報】女性声優さん、とんでもない商売をしてしまう…
- 【力学】ポケモンの「10まんボルト」「マグニチュード」とかってレベルで威力変わるのおかしくね?
- 【ジムorPvP】みんなどちらが面白いと感じる?←やはり軍配が上がるのはこっちか・・・?
- 【スマブラSP】「小ジャンプ」の安定した入力ができない・難しいという意見多数 多くの初心者がつまづいてしまう
- 【スマブラSP】「小ジャンプ」の安定した入力ができない・難しいという意見多数 多くの初心者がつまづいてしまう
- 【スマブラSP攻略】小ジャンプの出し方のコツ&練習方法を初心者向けに解説【スマブラスペシャル】
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1491592700/
4: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:19:59.536 ID:XaAGFx4Sp
ポケモンリーグ波乗りバグが一番怖くて謎なんだが
謎の場所とソノオのはなばたけばっか出てくるし
謎の場所とソノオのはなばたけばっか出てくるし
5: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:20:37.120 ID:R3felv3z0
設定間違えただけだろぞのばしょは
6: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:22:39.654 ID:1IrC6CLG0
それともゲーフリの連中って何も考えずにダンジョン乱立させるだらしのない集団なの?
没データといっても歴代でこんだけ残してたらただの怠慢としか言い様がない
没データといっても歴代でこんだけ残してたらただの怠慢としか言い様がない
9: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:24:06.508 ID:l6vcwpRX0
XYでもホラー要素あったよな
11: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:27:47.830 ID:btgmzEAA0
チートで壁抜けしてウラヤマ屋敷の横の部屋入ろうとした奴いたけど無理だったぞ
そもそも作られてさえいない
そもそも作られてさえいない
12: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:28:19.255 ID:vRdBg2K00
サントアンヌ号の車は容量足りなくてイベントカットしただけやろ
by:ポケットモンスター
13: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:28:29.847 ID:7BgYFXHdd
なんかのダンジョンの最深層が未だ誰も到達してないみたいなのは何だったっけ
海底洞窟?
海底洞窟?
16: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:30:57.529 ID:3eTxMGSn0
ポケモンに限らず容量の関係でボツになるのはよくあること
17: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:31:08.130 ID:VxlpUdEgp
こういう没イベントの名残みたいなの好きだけどね
18: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:32:27.426 ID:SU7ysYOh0
ウバメのほこらはちゃんとセレビィイベントあるんだよなぁ
by:ポケットモンスター
21: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:36:27.184 ID:YR7H8/isd
へんげの洞窟の裏話はマジで酷すぎて引いた
プレイヤー舐めてんだろ
プレイヤー舐めてんだろ
22: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:38:11.433 ID:9TJkHpCB0
ひでりのいわとはORASでヒードランが出る場所になってたな
via:http://gogonohonda.blog58.fc2.com/blog-entry-1257.html?sp
23: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:45:05.804 ID:Fs6GTHcq0
へんげの洞窟はカードリーダーでそのポケモン出る予定だったんだろ
つか三世代は無駄に入手手段酷いな
つか三世代は無駄に入手手段酷いな
20: 名無しのポケモントレーナー 2017/04/08(土) 04:34:49.209 ID:r4O0GshR0
ポケモンの産みの親が都市伝説大好きらしいから
わざとそういう意味深な場所を用意してるだけでしょ
わざとそういう意味深な場所を用意してるだけでしょ
あれこれやってみて実は何もなかったパターンって結構あるよね
こういうの面白いと思うけど、解析とか升で速攻バレるのだけは勘弁して欲しいな
リメイクで回収まで計画
忘れられがちだけどゲーフリって元々同人ゲーム作ってたところだから
けっこう完全に煮詰めないでゲームを作っているところがあると思う
全部が全部意味を持ってなくちゃいけないなんてことはないと思うけどな
何かに使うかも?ってレベルの発想で作ったもんだったりしてな
残ってるのは、あえて消すために労力と時間を割くのはムダだからそのままにしてるだけ
別にいいじゃん…そのくらい…
いちいちそんな細かいこと気にしながらプレイしてるの?
海底洞窟はケルディオ出るってだまされてたわ
ゲーム制作では普通のことだぞ
大体は行けなくするとか存在そのものを目立たなく消してしまうんだけど
ポケモンはシリーズで世界が継続するから残しておくと後で設定再利用できたりする
初代からそのメリットが活用されたのであえて残してるのかもね
全ての場所に1回ずつイベントがある方がおかしい
※3
FEもそうだけど同人出身は駄目な所が多いな
※6
不思議だなあって思うことに何故そこまで嫌悪感をいだけるのか
いちいちそんな細かいこと気にしながらネットしてるの?
※11
本スレの不思議だなぁを通り越して嫌悪感をいだいている人のことじゃない?
別に全ての場所に意味やイベントがなくてもええやん
あれ何だったんやろって考える余地がある方が面白い
こうやって何度も話題にしてくれてゲーフリは喜んどると思うで
イベント盛り込むつもりで投げっぱなしになる系のはクソ
※11みたいな鸚鵡返し丸出しなの気持ち悪いな
対象の本スレのやつの、没データ入れてるだけで無計画だのなんだの言いだしてる視野狭窄な発言してることに対して言ってるんでしょ?