- お知らせ
レジェンド召喚「祈り導かれし星竜祭」開催中!
2018/12/17 15:00(JST)から、レジェンド召喚「祈り導かれし星竜祭」を開催中!
 	期間限定のキャラ・ドラゴン・竜輝の護符がレジェンド召喚から登場します。
 	また、ピックアップ対象のキャラ・ドラゴン・竜輝の護符の提供割合がアップします。 
 	【期間限定のキャラ・ドラゴン・竜輝の護符】
 	■キャラ
 	「クラウ(星竜祭Ver.)」、「ネファリエ(星竜祭Ver.)」、「アレクシス(星竜祭Ver.)」 
 	■ドラゴン
 	「ジャンヌダルク(星竜祭Ver.)」 
 	■竜輝の護符
 	「星竜樹に願いを」、「星竜祭の王子様」、「子供たちの星竜祭」、「星降る夜の晩餐」 
 	【レジェンド召喚 ピックアップ開催期間】
 	2018/12/17 15:00(JST) ~ 2018/12/31 14:59(JST) 
 	
 	ピックアップ対象のキャラ・ドラゴン・竜輝の護符の一部を、下記にてご紹介いたします。 
 	【ピックアップキャラ紹介】
 	
 	レアリティ:★5キャラ
 	タイプ:補助
 	属性:水
 	武器:短剣 
 	■ステータス
 	・Lv 80
 	・HP 801
 	・攻撃力 474
 	・戦力 2515 
 	■キャラ詳細
 	 星竜祭を祝う人々に贈り物を届けるため、サンメテオールの仮装をしたクラウ。
 	 料理作りや飾りつけなども率先して行い、星竜祭を盛り上げるために奮闘する。
 	 宴を楽しむ仲間たちの笑顔が、彼女の喜び。 
 	■スキル
 	・トゥインクルギフト
 	 前方の敵に水属性のダメージを与え、「凍結」状態にする。
 	 また、自身と周囲の味方の【やる気】を1段階アップする。
 	 このスキルを敵にヒットさせると【スキルシフト】が発生、シフト1で攻撃力アップ、シフト2でクリティカル率アップが追加される。
 	 【スキルシフト】はシフト2のヒットで解除される。
 	 【やる気】は5段階アップすると【超やる気】になり、攻撃・回復スキルが強化される。【超やる気】は適用スキル使用時に解除される。 
 	・スターナイトグレイス
 	 前方の敵に水属性のダメージを与える。 
 	■EXアビリティ
 	・クリティカル率+10%
 	 パーティ全員のクリティカル確率が10%アップする。 
 	■アビリティ
 	・HP70%で攻+13%
 	 HP70%以上のとき、攻撃力が13%アップする。 
 	・気絶耐性+100%
 	 「気絶」状態になる確率が100%ダウンする。 
 	・30ヒットでやる気アップ
 	 攻撃が30ヒットするたびに【やる気】を1段階アップする。 
※最大Lv、マナサークル全解放時のステータスです。入手時のステータスではありません。
 	
 	レアリティ:★4キャラ
 	タイプ:補助
 	属性:水
 	武器:弓 
 	■ステータス
 	・Lv 70/70
 	・HP 773
 	・攻撃力 450
 	・戦力 2293 
 	■キャラ詳細
 	 星竜祭に贈り物を配る聖人サンメテオールに仮装した、異国の元女王。
 	 優しく、民思いの女王だった彼女に、この役目はぴったり。
 	 皆の笑顔のため、真摯に贈り物を配る姿は、誰もが認める理想のサンメテオールだ。 
 	■スキル
 	・スターブリザードショット
 	 直線上の敵に水属性のダメージを与える。 
 	・プレゼントバースト
 	 【プレゼント準備】を発動、【プレゼント】を2つ準備する。
 	 この効果中はバーストアタックで【プレゼント】を配ることが出来る。
 	 【プレゼント】は、その周囲の味方に【最大HPの15%以下のダメージを無効化するシールド】【やる気1段階アップ】を付与する。
 	 【やる気】は5段階アップすると【超やる気】になり、攻撃・回復スキルが強化される。【超やる気】は適用スキル使用時に解除される。 
 	■EXアビリティ
 	・スキルブースト+11%
 	 パーティ全員のスキルゲージ上昇率が11%アップする。 
 	■アビリティ
 	・スキルダメージ+25%
 	 攻撃スキルのダメージが25%アップする。 
 	・火傷耐性+100%
 	 「火傷」状態になる確率が100%ダウンする。 
 	・疾風怒濤・凍結Ⅰ
 	 ヒット数15以上で、通常攻撃に【6秒間、10%の確率で凍結状態にする効果】が付与される。 
※最大Lv、マナサークル全解放時のステータスです。入手時のステータスではありません。
 	
 	レアリティ:★4キャラ
 	タイプ:攻撃
 	属性:水
 	武器:ロッド 
 	■ステータス
 	・Lv 70/70
 	・HP 719
 	・攻撃力 489
 	・戦力 2318 
 	■キャラ詳細
 	 星竜祭に贈り物を配る聖人、サンメテオールとなった異国の元王。
 	 家臣や民へ思いやりの心を持ってはいるが、態度は高慢無礼。
 	 サンメテオールになってもそれは変わらず、面白おかしく暴走して、周囲を困らせる。 
 	■スキル
 	・スターアイスドーム
 	 ターゲットとその周囲の敵に水属性のダメージを与え、「凍結」状態にする。 
 	・キングズギフト
 	 10秒間、自身と周囲の味方の攻撃力を15%アップし、【やる気】を1段階アップ。
 	 【やる気】は5段階アップすると【超やる気】になり、攻撃・回復スキルが強化される。【超やる気】は適用スキル使用時に解除される。 
 	■EXアビリティ
 	・スキルダメージ+11%
 	 パーティ全員のスキルダメージが11%アップする。 
 	■アビリティ
 	・バースト撃破・やる気Ⅱ
 	 バーストアタックで敵を3体倒すたびに【やる気】を2段階アップする。 
 	・気絶耐性+100%
 	 「気絶」状態になる確率が100%ダウンする。 
 	・スキルブースト+5%
 	 スキルゲージの上昇率が5%アップする。 
※最大Lv、マナサークル全解放時のステータスです。入手時のステータスではありません。
※同じ名前を持つキャラは、同一パーティ内に編成することができませんのでご注意ください。
 	
 	【ピックアップドラゴン紹介】
 	
 	レアリティ:★5ドラゴン
 	属性:水 
 	■ステータス
 	・Lv 100
 	・HP 370
 	・攻撃力 125
 	・戦力 995 
 	■ドラゴン詳細
 	 星竜祭を祝うため麗しいドレスを着たジャンヌダルク。
 	 普段着慣れないドレスを恥ずかしがりつつも内心は気に入っている。
 	 美しく着飾っても、気高き信念は変わらず、星竜祭を楽しむ人々を静かに見守っている。 
 	■スキル
 	・ダイヤモンドブラスト
 	 直線上の敵に水属性のダメージを与え、「凍結」状態にする。 
 	■アビリティ
 	・星竜祭の加護Ⅱ
 	 装備キャラが水属性なら装備キャラの攻撃力が45%、クリティカル率が20%アップする。 
※最大Lv、最大上限解放、信頼度が最大時のステータスです。入手時のステータスではありません。
 	
 	【ピックアップ竜輝の護符紹介】
 	
 	■ステータス
 	・Lv 100/100
 	・HP 189
 	・攻撃力 51
 	・戦力 380 
 	■アビリティ
 	・HP70%で防+10%
 	 HP70%以上のとき、防御力が10%アップする。 
 	・プロテクトリンク・治癒Ⅱ
 	 防御力アップのバフを受けたとき、【20秒間、HPを継続回復するバフ】が発動。 
 	・星竜祭P+150%
 	 クエストクリア時に獲得する【星竜祭P】が150%増加する。 
※最大Lv、最大上限解放時のステータスです。入手時のステータスではありません。
 	
 	■ステータス
 	Lv 100/100
 	HP 177
 	攻撃力 63
 	戦力 380 
 	■アビリティ
 	・クリティカルダメージ+15%
 	 クリティカル時のダメージが15%アップする。 
 	・【水】疾風怒濤・会心+10%
 	 装備キャラが水属性ならヒット数15以上で、攻撃がクリティカルになる確率が10%アップする。 
 	・星竜祭P+150%
 	 クエストクリア時に獲得する【星竜祭P】が150%増加する。 
※最大Lv、最大上限解放時のステータスです。入手時のステータスではありません。
 	【注意事項】
 	1. 本召喚イベントでピックアップされたキャラ・ドラゴン・竜輝の護符は、将来開催される召喚イベントで再度登場する可能性があります(★の数が異なったり、提供割合が現在と変わったりする場合があります)。
 	2. レジェンド召喚の提供割合は、ゲーム内画面下メニューの「召喚」をタップし、「提供割合」からご確認ください。
 	3. その他のピックアップは、ゲーム内画面下メニューの「召喚」をタップし、「召喚情報」からご確認ください。
 	4. すでに仲間にしているキャラが召喚された場合、キャラを獲得する代わりに「覚醒の雫」を獲得します。獲得できる「覚醒の雫」の数は、召喚されたキャラの★の数によって異なります。
 	5. 「1日1回限定召喚」は、「ドラゴンダイヤ」でのみ利用できます。「1日1回限定召喚」は、毎日15:00(JST)にリセットされます。
 	6. 10回連続で★5のキャラ・ドラゴン・竜輝の護符が召喚されなかった場合、次回召喚時、★5のキャラ・ドラゴン・竜輝の護符の提供割合が上昇します。提供割合上昇の詳細は、ゲーム内画面下メニューの「召喚」をタップし、「召喚情報」内の「詳細」タブから、「レジェンド召喚とは」をご確認ください。
 	7. その他の注意事項は、ゲーム内画面下メニューの「召喚」をタップし、 「召喚情報」内の「詳細」タブから、「注意事項」をご確認ください。
 	8. レジェンド召喚の開催期間および内容は、予告なく変更する場合があります。 
今後とも『ドラガリアロスト』をよろしくお願いいたします。