• 地域:

    東京

    よくご覧になる地域を選択してください。
    選択した地域の「番組表」が自動的に表示されます。

    現在設定中の地域 :東京(首都圏放送センター)

    一括設定

    閉じる

icon12月19日(水) 南極と北極 極地から考える「地球温暖化」

先月25日、60回目となる南極観測隊が日本を出発。オーストラリアで南極観測船「しらせ」に乗り込み、まもなく昭和基地に到着する予定です。先日ポーランドでは温暖化対策の会議「COP24」が開催されましたが、温暖化が進み世界各地で気象災害が頻発する中、極地での気象・気候の観測・研究の重要さは増していると言われています。極地で温暖化が進むと地球全体や日本などの地域にはどんな影響が出るのでしょうか?
日本は南極でどんな気象気候の観測・研究を続けてどんな発見や役割を果たしてきたのか、またなぜ極地での観測・研究が大事なのか、第38次越冬隊隊長も務めた経験のある専門家と話し合います。


出演:山内 恭 さん(国立極地研究所 特任教授)


記事ID:54750

ご意見を送る

皆さんからいただいたご意見

<前のページ |  1  | 次のページ>

icon救世主
極地での日本の地道な観測、研究が地球温暖化を止めてくれる救世主になってくれることを心から願っています。
愛知県 50代 女性
投稿日時:2018年12月19日 19時58分 記事ID:54844

iconツイート
北極の氷が溶けると、その下の天然ガスを採掘できそうだ。 そしてまた二酸化炭素が増える。
  
投稿日時:2018年12月19日 19時57分 記事ID:54846

iconツイート
北極の氷が無くなりませんように。
  
投稿日時:2018年12月19日 19時56分 記事ID:54847

iconFAX
私が子どもの頃、ニュースで南極観測船宗谷が氷にはざまれて動く事が出来ないと大きなニュースになっていました。近々はニュースもなく南極の様子がわかりませんネ。
神奈川県 70代 
投稿日時:2018年12月19日 19時49分 記事ID:54843

iconツイート
南極の氷を調べる作業は大変だと思いますが、それだけにロマンを感じるのでしょうね。
  
投稿日時:2018年12月19日 19時48分 記事ID:54849

iconツイート
衛星では太古の気象は解らない
  
投稿日時:2018年12月19日 19時40分 記事ID:54850

iconツイート
暑さと寒さのバランスが崩れかけた状態が今ということか…。
  
投稿日時:2018年12月19日 19時39分 記事ID:54851

iconツイート
大気循環の影響で、人間の活動地域で使用された人工化学物質が極地で観測されることもあるのですよね。。。
  
投稿日時:2018年12月19日 19時39分 記事ID:54852

iconツイート
北極海の氷が溶けて新しい航路が拓けることの経済効果とかゲスな金勘定してしまう私。
  
投稿日時:2018年12月19日 19時32分 記事ID:54853

icon待ったなし!
地球温暖化の影響で巨大台風をはじめ、これから先も甚大な自然災害が容赦なくやってくる危機感を持つ事とそれに対して何をしなければいけないのかを真剣に国全体で早急に考えてほしい。
愛知県 40代 女性
投稿日時:2018年12月19日 19時26分 記事ID:54845

icon本当に南極観測必要か?
毎年世界各国ではたくさんの気象衛星が活躍しており、スーパーコンピュータの計算で気象は幅広く観測でき正確性も増してきました。このような状況で未だに日本は南極へ観測隊を派遣していますが、我々国民にはその成果と意義が正直伝わっていません。
東京都 50代 男性
投稿日時:2018年12月19日 18時25分 記事ID:54842

icon世界遺産じゃないの??
南極観測と言えば、1次の時の、観測船・宗谷、永田武隊長、昭和基地、タロー・ジロー、ソ連船・オビ号・・・懐かしいですね!
福岡県 60代 男性
投稿日時:2018年12月19日 17時33分 記事ID:54840

icon番組にご意見!
南極は地球の通信簿だと思ってます。
山形県 60代 男性
投稿日時:2018年12月19日 15時46分 記事ID:54839

<前のページ |  1  | 次のページ>

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook
  • google
Page Top