▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
萬國 ID:DJAO/W.A 2016年08月05日(金) 01:37 (Good:1/Bad:0) 報告
そのうち両店舗では元冒険者の従業員が増えていきそうなほっこり感。
そしてペテルとブリタの会話と時期的なタイミングから、八本指編はダークヒーロー大活躍の期待感が高まりまする。
返信:NEW WINDのN 2016年08月05日(金) 18:25
萬国様
いつもありがとうございます。
ゆったりした話を書いてみました。
こういうのもたまにはいいかなと。
敵がはっきりしているので、出番ですよねー
アテュ 2016年08月04日(木) 23:07 (Good:0/Bad:0) 報告
更新お疲れ様です
ううん……帝国、聖王国の紅茶ですか飲んでみたいですねw
帝国は山が近くにありますが、王国に近すぎるでしょうし……栽培されている場所はにもよりますがアッサムのようなコクの深いタイプかもしれません^o^。鮮血帝が治める国だけあって鮮やかな紅色の紅茶が出来上がりそうですね
返信:NEW WINDのN 2016年08月04日(木) 23:27
セネルケウィン 様
感想ありがとうございます。
おや、紅茶の話に食いついてくださる人がいるとは!
って思ったらなんと、「ナザリックの喫茶店」の方ではないですか。
小説を書き始める前、まだ、ハーメルンに登録してないころに全話読ませていただきましたよ。
ちなみに今回の話で紅茶の話をいれたのは、それを思い出したからだったんですよね。そこまで深くは書けませんが。
紅茶は同じアッサム種でも茶園によってかわりますからねえ。色々楽しめます。
帝国産は赤そうですね。ジルクニフブレンドとかありそう。
私も飲んでみたいです笑
倉雲 ID:LnG3Wh.Q 2016年08月04日(木) 19:52 (Good:0/Bad:0) 報告
商店は商社となり、やがて会社に……
後のクイーン・インダストリーですか?(笑)
返信:NEW WINDのN 2016年08月04日(木) 22:44
倉雲様
コメントありがとうございます。。
オリバーの所属企業ですね。
一応VERDANTは、街へ戻ったオリバーが立ち上げる店をモデルに書いています。
そこまで発展するとは考えてませんでしたが……なるほどそういう考えもありますか。
それはそれで面白そうです。
鎮東大将軍 2016年08月04日(木) 17:52 (Good:0/Bad:0) 報告
〉公認であるこの店を襲うとは思えないよ
甘い!甘いぞ!サッカリンより甘い!!…まぁ、神(作者)のみぞ知るんですけどねwww
返信:NEW WINDのN 2016年08月04日(木) 22:41
安東将軍様
いつもありがとうございます。
おっ! いつの間に思考を読まれたのだろう(笑)
次回以降の展開をお楽しみにということで……
毒々鰻 2016年08月04日(木) 17:33 (Good:0/Bad:0) 報告
生き残ったキャラクター達に多幸感を味わい、店長さんゆえにSCHWARZとVERDANTを探しに道玄坂まで行きそうなくらい、繰り返し読ませていただいております(笑)
ブリタさんの赤毛……。古来、船乗りは御守りとして陸の女性の(以下自粛)。
ちょっと不穏な話題もあった事ですし、ペテル君はブリタさんから“赤い毛”を貰っておいた方が安心かも(汗)
返信:NEW WINDのN 2016年08月04日(木) 22:39
毒々鰻様
いつもありがとうございます。
なかなか集うことのないメンバー。みな死亡フラグを回避したものばかりですからね。
道玄坂(笑) オーバーロードだと ”ドウ ゲイ ザッカー” とかになりそうです。
>繰り返し読ませていただいております(笑)
いや、なんか嬉しいですね。ありがとうございます。この設定で日常を描いていく作品も面白そうですが。
もちろんその話からのお守りです。まあ、下だとねえ。
ペテルには勇者の金髪があります(笑)
丸藤ケモニング 2016年08月04日(木) 17:08 (Good:0/Bad:0) 報告
あんれー?ペテルとブリタ、なんかいい雰囲気じゃねぇですかねぇ、これ?
しかし、お店は平和だなぁ。まかり間違ってもここに喧嘩吹っ掛けてくるアホったれはいないだろうし。
次は八本指と六本腕ですかねぇ?
今回は決め台詞が多くなるかな?楽しみにしてますよ♪
返信:NEW WINDのN 2016年08月04日(木) 22:33
丸藤ケモニング様
いつもありがとうございます。
2人でお店やっていますからねー。なかはよいですよ。
平和ですよねー。こんなに平和な話を書いていていいのかなと思うくらいに平和です。
時間軸としては4巻終りからなので、まあそんな感じにかなあ。
元のシーズン3あたりまでくると逆に減るんですよね。
ここぞの場面で使いたいところです。
炬燵猫鍋氏 2016年08月04日(木) 00:00 (Good:0/Bad:0) 報告
紙一重で死亡フラグを回避した面々が集う店舗か…。
まあ、ブリタさんの生き残りは伝説レベルですがね!
拠点とレギュラーがそろっての次章も楽しみですねー。
いろいろなエピソードが展開できそうですし。
返信:NEW WINDのN 2016年08月04日(木) 00:12
炬燵猫鍋氏様
いつもありがとうございます。
せっかくフラグ回避したので、集めてみました。(ダインはカルネ村行ですが)
せっかくアローに”VERDANT”というよい舞台があったので、こういう形で使用します。
ナザリックではない拠点を持つことで話を色々と展開できると思っています。
人数もいますしね。
電子の妖精ちゃん 2016年08月03日(水) 20:09 (Good:2/Bad:0) 報告
まさかのニグンさんで不意打ちでした。みんなに生存フラグ立ちまくりでホロリ
グッズショップであると同時に、モモンの故郷の料理の店みたいな感じでも安定して人気が出そう…!
返信:NEW WINDのN 2016年08月04日(木) 00:08
電子の妖精ちゃん 様
感想ありがとうございます。
本作でちょこちょこ名前出していたんですけどね。
シーズン最後でのサプライズです。
本作では、できれば死なずにすませてあげたいなって思ってます。
料理ですか。それは考えになかったです。
うーん、オリバーは料理の腕もいい設定なので、彼に任せる方法もあるかな。
いいご意見なので、反映させたいです。
ありがとうございます。
鎮東大将軍 2016年08月03日(水) 19:36 (Good:0/Bad:0) 報告
キャーにぐんサーン!!
新章楽しみにお待ちしております
返信:NEW WINDのN 2016年08月04日(木) 00:05
安東将軍様
いつもありがとうございます。
みんな大好きニグンさん、ついに登場です
新章私も楽しみです、
シーズン1・2に比べると制約が減るので色々やれそうだなって思っています。
ぽちはな 2016年08月03日(水) 18:36 (Good:0/Bad:0) 報告
鈴木さん墳墓の主に漆黒の英雄に緑衣の弓矢神にダークアーチャーに店長とめちゃくちゃ忙しそう・・・
返信:NEW WINDのN 2016年08月03日(水) 18:54
ぽちはな様
感想ありがとうございます。
ぜんぶフル回転だと多分暇はないかもです。
ダークアーチャーと漆黒の英雄はあまりやらないので大丈夫だと思います。
ヴァーダントのオーナーなので、常駐はしないですよ。
その為に別に店長を置いています。
原作よりも墳墓にはいないかもしれません。