2018年10月9日火曜日

ニンテンドースイッチ XCIの容量削減&FAT32形式のSDカードでも4GB以上のものを扱えるように分割するXCICutter紹介

記事の方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html



ニンテンドースイッチのXCIの容量削減&FAT32形式のSDカードでも4GB以上のXCIを扱えるように分割するXCICutterを紹介します


下記リンクより XCICutterをダウンロード&起動
https://github.com/Destiny1984/XCI-Cutter/releases
Cut/Spilitにチェックを入れる
SourceをクリックしてXCIファイルを選択
Destinationをクリックして容量削減又は分割されたXCIを保存先を選択
Split to 4GB partsはもし容量削減後でも4GBを超える場合にチェックを入れられる
単純に容量削減したい場合はチェックを入れなくてもよい
Fat32形式のsdカードをお使いの場合は分割しないといけないのでこちらにチェックを入れる
最後にCut!をクリックすると処理が始まる
処理の最中にキャンセルしたい場合はExitをクリック

でてきたXCIファイル又はファイル名-cut.xc0、ファイル名-cut.xc1、ファイル名-cut.xc2…ファイル郡を全てsdカードのルートにコピーする

0 件のコメント:

コメントを投稿