今夜はまたまたもつ鍋です!!
少し前にお取り寄せしたもつ鍋が美味しくて、今まであまり得意じゃないって避けてた娘たちもハマった様子だったのです。前回の様子↓
なので、色々なお店を調べて、今回はやまやのもつ鍋を取り寄せてみました!
こんな感じで箱入りで届きます。
3〜4人分のセットを注文しました^^
【もつ・濃縮だし・ちゃんぽん麺・にんにく・唐辛子】が冷凍した状態でどどきます。
1日かけて冷蔵庫でじっくりともつを解凍しておきました。
鍋に濃縮スープと水を入れて煮立たせます。
(にんにくだけ入れて唐辛子は入れずに作りました)
煮立ったところに、もつを入れます。
少し小ぶりのサイズでしたが、臭みは全くありません^^
再び煮立ったところで、ちぎったキャベツ、もやし、半端に残ってたしめじ、豆腐を入れて蓋をして煮ます。
しんなりとしてかさが減ったら、ニラも加えて軽く煮れば完成〜!!
熱々!!【やまや】のもつ鍋の出来上がり〜♪
とにかく香りがいいーーー!!
あごだしのしょうゆ味。
私個人的な好みで言うと、前回のものより今回の方が出汁の味が好みでした!
野菜を多めに入れたので、それで味が濃くならなかったと言うのも大きいかもしれないですが
出汁のしみた野菜がとにかく美味しくて、
キャベツ1玉・ニラ2束・もやし1袋、豆腐一丁・しめじをペロッと完食です!!
これだけ野菜が食べられると気持ちいいですよね^^
野菜が安かったから、外に食べに行くことを考えれば安いもんです。
もつも甘みがあって、臭みは全くなくて美味しかった〜♪
小さめなのが逆に私は食べやすくて気に入りました。
食べ終わったらシメのちゃんぽん!
凍ったままの麺を出汁に入れて煮ます。
入れてすぐに麺がほどけて、スープに馴染んだのには感動。
麺がふっくらとして、出汁を吸ったところでいただきました!
モチモチのちゃんぽん麺、旨味たっぷり吸い込んで最高に美味しかった〜♡
寒い日の晩ごはんに、みんなで囲んで食べるのがいいですね〜♪
これは、私の中で一番好きな味だったので、すぐにお正月用にもリピ買いして冷凍ストックしておこうと思います!
(長女は前回のスープが好きだったらしい。次女は麺は前回ので、スープは今回の!と人それぞれ好みが違いました〜。笑)
もつ鍋好きの皆さん、食べ比べしてみませんか〜^^
やまやは明太子も美味しくて大好きなんです。ゆずの風味が上品で!これもお正月用に買って冷凍しているので、食べるのが楽しみです。
この鍋、プチプラだけど使いやすくていいですよ〜!何よりも麺が取りやすい♪
さあ、12月も後半に突入ですよ〜!
残り半分も、体調管理に気をつけて、一緒に頑張りましょうね♪
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
クリスマスや記念日のケーキの飾りに♪
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

夕方もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
クリスマスプレゼントにいかがですか?
クリスマスプレゼントにいかがですか?
クリスマスや記念日のケーキの飾りに♪
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡