安達瑶b「新・悪漢刑事 密薬」発売中@adachib·1h強要するつもりはありませんが、「芸術だから」「ジャンルとして上だから」特別扱いされているという認識は違うんじゃないかと。時の流れに耐えて残るかどうかにジャンルは関係ないです。 ジャンルに上下を設定して、「下」だからコンプラ無視で良いという考えも多分通らないんじゃないでしょうか。11
Niccori250k@Niccori250km·27m曖昧であるからこそ良かった基準を突然明確にするようなことはやめてほしい 雨野マヒロ様はそういうようなことを言いたいんだろうと推測しました。 曖昧さが嫌だというのはどこからやってきたのでしょうか?1
安達瑶b「新・悪漢刑事 密薬」発売中@adachibReplying to @Niccori250km日本の出版界はそれほどコンプラに敏感ではないですよ。 著作権を多少?ぶっちぎっても、内容が必ずしも正確ではなくてもお咎めなしという実例をみんなが最近、目の当たりにしているのではないですか? ですから心配いりませんって。11:53 AM · Dec 16, 2018 · Twitter Lite