• 地域:

    東京

    よくご覧になる地域を選択してください。
    選択した地域の「番組表」が自動的に表示されます。

    現在設定中の地域 :東京(首都圏放送センター)

    一括設定

    閉じる

すっぴん!

すっぴん!インタビュー

  • 今週のゲスト

  •  日替わりで旬のゲストとスタジオでの生トーク。
     ゲストの「すっぴん」が出る1時間のインタビューです。
  • 佐藤利明さん
  • 12月17日(月) 娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー / 佐藤利明さん

    【テーマ】クレイジーキャッツの音楽の魅力
    さまざまなメディアで映画解説や音楽プロデュースを手がける佐藤利明さん。今年8月に「クレイジー音楽大全 クレイジーキャッツ・サウンド・クロニクル」を出版。昭和を代表するお笑いグループ、クレイジーキャッツをミュージシャンとしてとらえ、解説しています。彼らの音楽の魅力を徹底分析します。
  • ミッツ・マングローブさん
  • 12月18日(火) 女装家・タレント / ミッツ・マングローブさん

    【テーマ】唯一無二の妖艶ハーモニー
    男性が女装してパフォーマンスをするドラァグクイーンとして舞台に立ち、タレントとしても活躍するミッツさん。2005年には、女装家ユニット「星屑スキャット」を結成。時代やジャンルを超えた幅広い楽曲を、個性豊かな歌声のハーモニーで披露しています。結成から13年の道のりを振り返り、ミッツさんの素顔に迫ります。
  • 喜多村緑郎さん
  • 12月19日(水) 俳優 / 喜多村緑郎さん

    【テーマ】新派に新しい風を
    おととし、歌舞伎の世界を離れ、劇団新派に入団し、二代目喜多村緑郎を襲名。期待の二枚目俳優として、活躍しています。先月は新作「犬神家の一族」で金田一耕助を好演しました。来年1月には新派に伝わる名作「日本橋」に出演。伝統を大切に継承する思いと、新派に新しい風を吹かせようと挑戦する意気込みの両面を伺います。
  • 石崎ひゅーいさん
  • 12月20日(木) シンガーソングライター / 石崎ひゅーいさん

    【テーマ】個性的な音楽が生まれる秘密
    今年、童謡誕生100周年記念アルバムで「ちいさい秋みつけた」を収録した石崎ひゅーいさん。2012年に「第三惑星交響曲」でメジャーデビューして以来、リアルな日常と幻想的な世界がミックスされた歌詞と個性的な歌声で注目されています。魅力的なポップミュージックは、どのように生み出されるのか。その秘密に迫ります。
  • 澤野由明さん
  • 12月21日(金) ジャズレーベル代表 / 澤野由明さん

    【テーマ】“二足のワラジ”で20年
    大阪通天閣にある老舗下駄屋の四代目、澤野由明さんはオーディオ好き、ジャズ好きが高じて、ジャズレーベル「澤野工房」を20年前に設立しました。いまや世界のジャズファンが認めるレーベルです。「聴いて心地よかったら、ええやんか」をモットーに“二足のワラジ”を履きつづける澤野さんに、ジャズや音への妥協のない思いを伺います。

コーナー紹介トップへ戻る
PageTop