東京ドームシティポケモン脱出ゲームの前売り&当日チケットの購入方法!

ポケットモンスター 風の遊園地からの脱出が2018年7月14日(土)から9月24日(月祝)まで、東京ドームシティで開催されます。

ポケットモンスターに、子育て世代のパパやママたちの中にも、一度はハマったなんて人も多いのではないでしょうか?

リアル脱出ゲームのチームが手掛ける、ポケモンたちと共に脱出に挑戦するこの企画は、親子で楽しめる夏休みの一大イベントになりますね。

今回はポケットモンスター 風の遊園地からの脱出のチケット購入方法について紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

 

チケット前売り情報

 

料金

 

前売り券のチケットには、併せて楽しめるアトラクションの数の違う2種類のチケットが用意されています。

 

  • イベント参加券+アトラクション5回券付き
    共通3300円(税込) (小学生以上)

 

  • イベント参加券+ワンデーパスポート付き
    大人4300円(税込)(中学生以上)
    子ども3000円(税込)

 

 

販売場所

 

6月1日より販売が始まっている前売り券は、以下の5箇所にて取り扱われます。

・スクラップチケット/クレジットカードもしくはコンビニ支払い
・セブンチケット/セブンイレブン店内マルチコピー機
・ローソンチケット/ローソン、ミニストップ店内Loppi

スクラップチケットとセブンチケットでは、お1人様1申込につき1公演15枚までという販売制限が設けられています。

 

・イープラス/ファミリーマート店頭Famiポート、Web上
1回の申込につき1公演15枚までとなっていますが、お1人様2回まで申し込み可能なので、分けて購入することも可能です。

 

・チケットぴあ/電話予約、店頭販売、インターネット購入
お1人様1申込につき1公演12枚までという販売制限の設けられているチケットぴあ。
店頭での直接購入では、チケットぴあ店舗、もしくはセブンイレブン店頭マルチコピー機、サークルK・サンクス店頭Kステーションとなっています。

 

販売時間

 

スクラップチケット、セブンチケット、イープラス、ローソンチケットでは24時間いつでも購入可能です。

チケットぴあでは、電話予約とインターネット予約の場合24時間対応可能ですが、メンテナンス時間である火曜日と水曜日の2:30~5:30には、購入出来ません。

店頭販売ではチケットぴあ店舗
10:00~20:00

サークルK・サンクス店頭Kステーション
5:30~26:00

と時間が決まっています。セブンイレブン店頭マルチコピー機は24時間対応しています。

 

スポンサードリンク

 

当日チケット情報

 

料金

 

当日券も前売り券と同様に、2種類用意されています。

 

  • イベント参加券+アトラクション5回券付き
    共通3700円(税込) (小学生以上)

 

  • イベント参加券+ワンデーパスポート付き
    大人4700円(税込)(中学生以上)
    子ども3400円(税込)

 

前売り券に対して400円高くなります。

 

販売場所

当日券は、東京ドームシティ アトラクションズ、各チケットカウンターで販売しています。

 

スポンサードリンク

 

まとめ

 

以上、ポケットモンスター風の遊園地からの脱出のチケット情報でした。

  • 前売り券は当日券よりも400円お得に購入できる

 

  • 前売り券は、各コンビニやスクラップチケット、チケットぴあで販売中

 

  • 当日券は東京ドームシティ 各チケットカウンターで購入可能

 

また、前売り券も当日券も以下の時間内に、バイキングゾーン イベント受付ブースでの受付が必要になるので、忘れないようにしておきましょう。

平日15:00~20:00
土日祝10:00~15:00・15:00~20:00

(9月1日(土)以降は15:00~19:00 8月11日(土・祝)~15日(水)はお盆期間のため土日祝日と同じ)

様々な購入方法があったので、購入時間帯など、自分のライフスタイルにあった方法を選んで、チケットを購入してみてくださいね。

混雑予想などについてはこちらにまとめていますので、チェックしてみてください。

東京ドームシティポケモン脱出ゲームの混雑状況!リアルタイムで知る方法も!

2018.07.11

 

会場

東京ドームシティー

住所:〒112-0004  東京都文京区後楽1-3-61

電話:03-5800-9999

URL:https://www.tokyo-dome.co.jp/

 

スポンサードリンク

こちらも読まれています