Happyオフィシャルブログ「世界は自分で創る」Powered by Ameba
『世界は自分で創る』

自分の心を生きる実践ブログ。
  • 15Dec
    • Year-end party❤️ シーユーHAPPY good-by平成

      いぇーい(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎忘年会でTRFの曲みんなでおどりたーい!「TRFを忘年会に呼びたいよー。」なーんてことを、10月ごろ急にインスタライブで話した覚えてる?覚えてるかなんで、色んな形で動いてみたけど.....結局ぜーんぜんダメでした笑。そのタイミングで、『本家もいいけど、イージードゥダンサーズおもろいですよ』ってなコメントをもらったのでん?!なんだその人たち?!動画検索してみたらめっちゃ楽しそうにTRFのモノマネしてる人たちがでできたw本家はどうにもこうにもオファーすら難しい状態でしたがイージーさんたちはめっちゃイージーに返答がありました爆笑さらに、メンバーの方からいつも一緒にイベント回してるDJの人と盛り上げたいとお話もらって紹介してもらったのはこの方デッカちゃんDJなんか.....似てへん?!笑謎のシンクロで即決です30-50代ぐらいのTRFはじめとする懐かしのあの曲あの大ヒット曲をかけてくれるよー!ボーイミッツガールボーイミッツガールるんるん場所は...じゃーーーん天井吹き抜けのこんなクラブが今回の会場だーい若い子が行くところだから....ちょっと..大丈夫!この日は昭和なわたしたちのイベントだからどーぞ気負わずに❤︎2018年。あんなこともあったねこんなこともあったねでもとにかく言えるのはみんなで一生懸命生きたよね!1年の総まとめ。食べて飲んで懐かしのあの曲で我を忘れて一緒に踊らない?同じ想いの者たちで振り返ろうじゃないか(●´ω`●)ええじゃないかそしてそしてこの日が最終日となった『世界は自分で創る』&『HAPPY』の存在。この日、この場所でアカウント削除するよーえーーいっ!にく!4年分の歴史をみんなでその瞬間の”今”に閉じ込めてわたしの軌跡あなたの軌跡そして共に第2幕の物語をはじめよ〜!メーンの方々に加えてええじゃないかトリオしーちゃんこの日、吉本坂46のデビュー日超楽しみにしてるアベコダンサーズによるセーラームーン!オジザイルFEELデブモニGDSオープニングダンサーズダンスのプロフェッショナル集団から今年踊りを始めたばかりの大人まで個性豊かなみなさんがラストシーン賑やかに華を添えてくれますDJタイムにトークタイムダンスショーやあの、大物Pによるじゃんけん大会豪華景品プレゼントそしてそしてラストハッピーのカウントダウンおもしろ企画でお待ちしてまーす日程 12月26日(wed)時間 18:00開場 18:30START 21:00CLOSE料金 14,400円(税込)@FOOD&飲み放題付場所 渋谷シーユーHAPPYgood-by平成tsukinoutsuwaの皆さんに明日の朝先行メールが届きますのでご確認くださいチケット一般発売は明日(16日)18時よりこのblogにてわぁーいわぁーい楽しみやーーーんHAPPY

      NEW!

      36
      10
      テーマ:
  • 13Dec
    • コード1227

      自分の名前が大嫌いでしたさちこんな不幸な人生でなんでこの名前なの。たけこしさち幼い頃なんてそんな話あるあるだけどこの変わった苗字でよく馬鹿にされた9月4日生まれ。数字を足すと139と4と13日本で忌み嫌われる数字と悪魔の数字と言われる数字の13絶対呪われてるわそう思ってた自分自身という存在も名前も誕生日も環境も人生も隅から隅まで気に入らない!・・・・2014年3月27日。このBlogを立ち上げました。さち嫌いだった自分の名前や人生を好きになりたい。そんな思いを込めてさち。よく漢字で間違われてきた『幸』の文字を英語変換してhappyと名前をつけました。”happyちゃん”-------------------------------------12月に入ってから自分の意識が目まぐるしく変容しており特に”あれ”が起きた12月4日以降、別人レベルに変わり始めてる。そのタイミングでふと急に読み返したくなった22を超えてゆけ22を超えてゆけ―宇宙図書館(アカシック・レコード)をめぐる大冒険Amazonというこの本。宇宙図書館、叡智の情報が蓄積された場所へ主人公マヤが夢の中で旅をする入り口に入るキーワードは『汝自身を知れ』『汝自身で在れ』小説のようなタッチで描かれている物語なんだけど私にはその中身が”ほんとう”に思えて仕方がない。急に、気が狂ったようにこのシリーズ全てを読破して....そこに『名前』についての記述が2回ほどでてきたのだ一つ目は自分の名前をマントラにして頭の上に向かって右回転のエネルギーで『さち』下に向かって左回転のエネルギーで『さち』ハートの中心で『さち』3回呼ぶという内容。今この瞬間、に意識を戻す、、、確かそんな内容だった。(抜粋が見つけられなくてここはウル覚え)もう一つはこれ。「集合意識にパターンを刻むには個人の本当の名前が必須ということですよ。あなたがたの社会においても署名のない文章は無効ですね。自分の名前も名乗らずになにか意見しても無駄なのです。それらの言葉は光を放たず、この宇宙図書館の領域においては完全に無視されるでしょう。署名のない言葉は遠くまで届きません。時と場所を超えて人々の心に届くことはありません。なぜなら言葉は光だからです。言葉に生命を吹き込むことができるのは息であり、その息とはあなたがたの『名前』のことなのですよ』『例えば子どもが誕生すると名前をつけますね。言葉に生命を吹き込むためのサイン......署名が一人ひとり与えられるのです。名前とは鍵の役目を果たし、それぞれ名前の音を図形というパターンに分類することができるのです』あくまで小説の物語この書かれてる内容自体がその通りだ!とか、間違ってる!そうじゃない!って議論はどうでもよくてシリーズ5冊を読み終わって私自身が強烈に残ってた内容がどちらも『名前』について触れてものだったということ。私の心の羅針盤が『名前』についての記述に目を止まらせてる。あぁ、そっか。HAPPY、も、もう終わりなんだ。「世界は自分で創る」このBlogと共に誕生したHAPPYはBlogの削除と共に終わりを迎えることになりました。4年かけて、自分を知るという旅を自分で在るという挑戦をしてきましたHAPPYのお陰で、私は『わたし』に戻ることができただからこれからは生まれた時に自分で宇宙に刻んだ最初の署名竹腰紗智この名前で言葉を紡いでいこうと思います。自分のほんとうの名前で言葉を紡ぐ、作品を産み出す人からの呼び名が大事なわけではなく私自身の在り方の話なので引き続きよければ『HAPPYちゃん』ってニックネームは使ってください☆・・・・・忘年会イベントの会場がなかなか決まらなくてほんとうはクリスマス24.25あたりでやりたかったのにどこも空いてないここがいいーー!ってやっと空いてたその会場は空きが26日しかなく。それで忘年会の日程が11月末に決定。その後、12月に入りこのBlogをやめることが決まりどうせならイベントに来てくれたみんなで4年分の歴史をその瞬間の”今”に閉じ込めたい!と思って12月26日がこのBlogの最終日となった。そしてこの度、HAPPYの存在も。"12月27日から竹腰紗智"。新しい私の誕生日かぁ。そのこと話した愛ちゃんに『竹ちゃん、やばくない?』『あなた色んな暗証番号1227やん』そう突っ込まれて鳥肌がたちました。18歳のとき、一瞬だけご縁があった人の誕生日。そのタイミングで銀行口座を作ったから12月27日の誕生日を暗証番号にした。それ以来、変えるのがめんどくさくてずっと色んな暗証番号を1227で設定してた。その人自体はなんの縁もなくなってるのに。..........1227時を超え、18歳の17年前のあのときから竹腰紗智私の第2の誕生日のコードは刻まれてたのかも知れません..........私は自分の観てるこの映画が大好きです。その第1幕がまもなく終わりを迎えますリアルタイム、そしてリアルな世界で実際に展開されていく『一つの物語』。生きるエンタメとして引き続きお楽しみください*****インスタ投稿より..灰色のかやくのような絵の具で色をつける。どんな色に焼きあがるかわからないんだよ。青色なのか赤色なのか黄色なのか想像を超えた色が出てくる。それが陶彩の楽しさ。......HAPPYという宙に浮いたアイドルのような存在がほんとうの名前で存在することで、地上に軸をおろし姿を現わすことになる命が宿るよ。....大事な分岐点のときにはなぜか偶然会うことになりいつも大切な言葉をくれる。私にとってのマスターヨーダ........灰色の絵の具でまた新しい色を塗ろう。どんな仕上がりになるのかどんな色が焼きあがり出てくるかなんて自分の自我ではわからない。.....「竹腰紗智」大嫌いだった自分の名前と自分の人生。そして自分の存在。....この名前に命を吹き込んでまたゼロから新しい創造をはじめようじゃないか......#草場一壽#大将

      263
      61
      テーマ:
  • 10Dec
    • 著者のない本。【追記あり】

      昨日のあの記事をアップした直後に『世界は自分で創る』上巻を出してもらった出版社世界は自分で創る〈上〉 思考が現実化していく185日の全記録Amazonヒカルランド石井社長から電話が。『ハッピーちゃん、なんだか大騒ぎになってるみたいじゃない!』ぬ?そうなんですか?『著作権フリーって、うちで下巻出してもいいってこと?』もちろん、どーーーぞーーー!ってことであっさり決まりましたw『世界は自分で創る』下巻(タイトルは不明)でるよーーー!『HAPPYちゃんがまた前回みたいにまとめて、作成してくれる?』んーーーー、いやわたしは気が乗らないなぁあ、ヒカルランドさんで作っちゃってください!でもそうすると著者をどうするかですよね.......じゃぁ、内容見て原稿にわたしが手を加えて著者をHAPPYにするかそれかHAPPYプロデュースって形にするのかはのちに考えさせてください『じゃ、編集の溝口くんからまた連絡してもらうねー』................電話を切ったあとなんだかすっきりしない自分の心に気づきましたん?なんだ。なんだか、おもろくないもやもやするな。なんだこれはヒカルランドさんが下巻出すのはめっちゃ嬉しい‼︎めっちゃワクワクするわたしがどう関わるか著者HAPPY.....HAPPYプロデュースあ、これや。これにひっかかっとるわぜんぜんおもろいと思えてないどうしたらピタッとハマる?なにがそこにある?著者.....著者.....あーーーーーーー!!『世界は自分で創る』Blog彼が著者でいーーーーやん!肉体は持たない存在の彼を物質世界に著者という形で現すことができるじゃん!人間としてはいなくても!確かに存在してるんだから世界は自分で創る×出版社の作品著者名 世界は自分で創る名前はあるけど物質世界に存在してない人間としてはいないけど確かに在る!このBlogが著者。めっちゃオモロイ!!!!!!バタバタということで出版社の皆さまへm(__)m編集者さんの中でこのBlogのファンの方がいらっしゃいましたらあなたの視点で、あなたの世界観でこのBlogを新しい本の形として産み出してもらえませんか?著者不在のため契約書もなし著者への印税なども発生しませんかなりおもろくないですか!!?笑Blog記事の時系列まとめ、はヒカルランドさんから手が上がってますなので例えば綺麗な風景の写真とともにBlog内の文章を詩みたいな形にしたり例えばBlog内の言葉をまとめてページ開いたらその日必要な言葉でてくる辞典みたいなのとかほんと、勝手な妄想妄想なんですけど色んな出版社さんから著者のない本。これは集合意識が産み出した作品であるってタイトルテーマで同時に出たらおもろいなーなーーんて想像してみたり先にビジュアル化して楽しむ編集者の皆さま(●´ω`●)この件に関して質問や問い合わせがありましたらinfo@happyholdings.jpまでご連絡くださーいこのblogをアレンジするのが私だけだと私からの視点のみの世界が作品として残ることになるでもこれが色んな人の視点と世界観で本にしてもらえたら.....一体どんなんできんの!?そんなこと起きたらまじで楽しみすぎる出版パーティはみんな真っ白のワンピース着てカラフルな絵の具みんなでぶっかけあって虹色パーティみたいな....あぁ、、すみません。つい飛ばしすぎましたw私から「世界は自分で創る」へ最後のはなむけと最大のありがとうの気持ちを形にできそうです(●´ω`●)HAPPY【追記】blogアップ後、早速ご連絡が大和出版さんより手が挙がりました。365日のフォトブック決定です

      222
      45
      テーマ:
  • 09Dec
    • 「世界は自分で創る」ありがとう♡

      あなたがあなたの世界にこのblogを産み出したわたしも同じ。わたしがわたしの世界にこのBlogを誕生させた自分自身が『世界は自分で創る』Blogにたくさん助けてもらいましたそしてこのBlogの一番最初のファンは私でした『世界は自分で創る』この言葉がこの意識がこの存在がわたしたちの目を醒ますきっかけをくれた一度消えることになったこのBlogという肉体を持たない(彼・彼女・彼等)の存在に感謝の気持ちを込めて。前回の記事を書き終わったあとタンポポの綿毛のビジョンが急に浮かんで消えるこの存在からたくさんの綿毛が飛び色んな場所で新しい生命が産まれるインスピレーションをもらいました。彼の意思だと私は信じてます。『綿毛プロジェクト』と名前つけてみました(だ、ダサいww)綿毛プロジェクトはこんな内容。まず、このBlog自体を著作権フリーにしますなので勝手にBlogをまとめて冊子や本を作ってもらってOKYouTubeにアップしても大丈夫ですし文章を抜粋してオリジナル作品を作るもOK2つ目はBlogの記事を読んでノートに書き留めてある言葉とかブックマークしてある記事とかあなたの心に残ってる”それ”をシェアしてほしいどんな風に気持ちが変わったかも綿毛プロジェクト専用のLINEアカウントを立ち上げましたのでこちらから上記書いた2つの内容このBlogから産まれた作品このblogでこころに残ってる記事、文章それから産まれた新しい気持ちぜひ、LINE@に連絡ください〜今までのLINE@じゃなくて綿毛プロジェクトのLINE@ね〜できる限りインスタ、もしくは残りわずかなこのBlog内にてご紹介していきます存在や場所がなくなってもその綿毛から違う場所で新しい芽が誕生する"世界は自分で創る"を通じてイラストbyちびママわたしもあなたも自分自身を本気で生きてみようと試行錯誤がはじまった一緒の歴史に生きた同じ瞬間を共にしたお互いの大きな大きな第1幕の軌跡を一緒に振り返ってみませんかまっちょるよーなつかしー!全てはエネルギー!おさらいしてみてね宇宙講座HAPPY

      154
      102
      テーマ:
  • 07Dec
    • 「君がどんなに強くても、これは僕の夢なんだ!」

      12月4日のいつもの朝の瞑想中”その体験”は突然訪れましたほんの一瞬だったと思います今まで感じたことのない全く新しいものに触れました今この瞬間全てがすみずみまで神のエネルギーで充満してるだけだと感じました得体のしれない歓喜でした涙が溢れ出て何が起きたのかわからずにびっくりしてしまいその日は瞑想を途中で中断しました一体なんだったのか-------------------その前日、愛ちゃんと電話してました。けいくんが人差し指を立てるポーズをよくするみたいでその写真に THEONE の文字THEONEバシャール好きの方ならご存知かと思いますそうですあれです⬇︎⬇︎“the ONE"とは、”大いなる全て”を含む”全て”の創造の総称です。“the ONE"は”全て”の世界と全ての平行世界の体験を“全て”含むので、自分の存在が“the ONE"だという事、存在しているという事や、それを感じるという感覚や体験を一切持ちません。詰まり“the ONE"は、全てを含む一番外側の一番大きな(無限)”くくり”であるので、それ以上の体験や経験は有り得ない私がいつも思いを馳せてるのはそのTHEONEについてです。今の自分は知識の理解でしかありませんこの世界の”くくり”そのもので存在認識すらないそれはどこまでも感覚として捉えることはできない領域言葉にした瞬間”それ”ではなくなってしまうから答えも掴み所もない無限すら網羅してしまうそこに、ロマンがあります行き着くことのないだろう旅の途中を楽しんでますんで、この話しはほとんどしたことがありませんただの自分の趣味なのでwなのに、こんな話しに全く興味のない愛ちゃんがいきなりその文字を書いたのでびっくりして.....普通あのポーズオンリーワンとかナンバーワンじゃない?「ねぇ、なんでTHEONEなん!?」"え、なんとなく。なんでそんな、、THEONEってなんなん?"初めてその時、バシャールのこの話しをしました直後にミルクを作るタイミングで、"けいくんとしゃべってて"と言われて彼と電話越しに2人になりましたおいおい喋れって....よし、テレパシーでも試みてみるか応答ありませんなんにも聞こえてきません........しーーーん......しーーーーん.....「間も無く」....................ん?!いま絶対"間も無く"って言ったぞ(΄◉◞౪◟◉`)一体何が!?なにが間も無くなの!....................ぬーーん(・∀・)。捉えることができたのは一言だけでした。その翌日”それ”が起きたもしかしてけいくんが昨日言ってきた”間も無く”はこのことだったんじゃないかとそしてその直後OSHOのこの言葉を見つけますTHEONETHEONEザワン光明という名のビックバン。あれから、今この瞬間に広がる命のエネルギーそのもの(わたしたちがきっと神と名付けているもの)その意識状態に留まりたいという渇望にも似た願望が自分の中から産まれたのです2日後『ブログ消そうよー』のそよ風の様に一瞬吹いた内なる声。ドキッとしましたそしてワクワクしました"え!どうなるんだろう!”展開を楽しむ大いなるわたしがいましたそして次の瞬間思考が喋りだしました”なにバカなこと言ってんの!?””やめなよ”対話を続けます『なんで?』”大変なことになっちゃうよ”『大変なことって?』”4年間このBlogはわたしと共にあった、命を吹き込んだ、'私そのもの'じゃないか。それが無くなるって、わたしの存在がなくなってしまうのと同じことだよ!怖いことなんだよ!"今まで自分の中の色んな”怖れ”を見つめてきましたが、今回のこれは人の目の恐怖とかの外的なものではなく”存在が失われるんじゃないか”というきっと私にとって史上最大の”怖れ”でした"消えてしまう無くなってしまう大事な核が存在の一部が欠けてしまうすごく痛い。怖い怖い怖い”『ねぇ、それは真実?』ここで目が醒めました。そう、真実じゃない。わたしは今ここに在るただそれだけだ。なんもないけどぜんぶあるぜんぶあるけどなんもない自分が作りだしたただの闇。その中に眠ってしまいたくはないよし、アクションしよう。と決めました世界は自分で創るBLOGは12月26日をもってこの世界から姿を消します4日の朝おきたあの意識状態でいたいという願望の発生により直感という名の内なる声が聞こえそしてそれにワクワクしたこと私にとっては完璧な流れです宇宙の美しい数式を見るようです羅針盤は明確に進む方向に針を指した。なのに、そこに最大の怖れを見つけた観念を発見したこのBlogが消えることは私がなくなってしまう存在が欠けてしまうこの怖れを手放すために、ですだからBlogをもうやらないのかこのさきまたBlogをやるのかこの現象的なものははっきりいってどうでもよくてどうなるのか自分でも分かりません自分の存在の一部として一生懸命つくってきたものを、一度終わらせることで怖れをこえ、大丈夫だったを体感し私はきっとまた自由を手にするのでしょうミッキーマウスが自分の見る夢の中で創り出した悪魔たちに怖れを抱くとき「君がどんなに強くても、これは僕の夢なんだ!」このセリフを言い放ち、ミッキー自身が怖れを溶かしていくシーンが大好きです。そうどんなにリアルで怖い闇だってこれは私が創り出した夢でしかないのだ。全ての苦悩の原因は"怖れ"にある..."わたし"がもしこの世界の全てであるならば...なにかに怯える必要はあるのだろうか...怖れを超えるたびに目を覚ましわたしは全てを思い出す*****12月26日夜、2018年自分を生きる総集編として都内にて忘年会を予定しています。ここの場にて「世界は自分で創る」のブログアカウントを消す予定です。同じ場所でみんなと一緒に4年分の歴史を"その瞬間"に封じ込めたいと思います。忘年会についてはまた後日お知らせします*****このブログは命を宿してました存在として私は認識してパートナーとしてやってきましただから消すこと決めたあと、今度はこの存在そのものに対して大丈夫かな...私が消すこと決めて良かったかなとそんな想いが湧き始めました。また悩みの渦に巻き込まれそうになった瞬間はっきりそれは力強く聞こえました『あなたの意思と共に』大好きなこの子と残りの時間を楽しみます。2018年最後の新月の日にお知らせでしたHAPPY

      396
      118
      テーマ:
  • 05Dec
    • FNS歌謡祭

      ...FNS歌謡祭...8ヶ月ももう前なんだね同じ場所で遊んだなーってあぁ、ほんとにほんとに楽しかった...エグザイルとオジザイル同じ場所にて...#グランドプリンスホテル新高輪#飛天の間#2018年の思い出#コメントもらって気づいたよ#special thanks♡

      テーマ:
    • "怖れ"は捉えて超えてゆけ

      「家庭環境、愛情の中で育ったお前がそんなこというんじゃねーよ!」"なんにもわかってないんだよ!"自分のこの苦しみや苦悩は不幸の星のもとに生まれた運の無さのせいだあれのせいこれのせいあいつのせいあの人のせい当時、全ての原因は誰かやなにかの”せい”だとすっかり思い込んでたので恨みと攻撃で心の中で悪態をついてましたわかってよわかってほしいでも誰も理解なんてしてくれないいつもこのこじれた感情と共に。だからよく着火してたのですおまえがいってんじゃねーよ!家庭環境なんの不自由なく育ったくせにいじめられた経験なんてないくせに容姿もいいじゃん、はだめっちゃ綺麗だし家庭環境、いじめ、重度のニキビ自分の苦悩があてはまる項目に対して”そうじゃない”のに”それ”について発信してる人に対してなんも分かってないくせに!なんもわかってないくせに!あんたそんなの体験してないじゃん!..................................自分の中に長いことあったこのこじれた感情はHAPPYになった時に足枷になりました自分が体験してないジャンルに関して発信ができなくなったのです以前のわたしがそうだったようになんもわかってない!おまえが言うなよ!その気持ちが痛いほどよくわかるから。だから嫌だ。例えばこれ↓わたしは身体的に障がいはありませんしその子供を育てたこともありませんなにかわたしがこういった内容について発信したところでなんもわかってない!そうなんです体験してないことははっきりいってなんもわからんのですただ四六時中この『意識』というものに関して思いを馳せて生きてるわたしは客観的にメカニズム的なものに関して一つの見解を渡すことはできるのです愛ちゃんの子供がダウン症だったことでもう色々と踏み込んでいこうと思いました体験のないなんも分かってない私の発信であなたのなんも分かってない!おまえが言うな!傷に触れたり、怒りに触れたりするかもしれないけど私の提示する視点はきっとたくさんの人の心を楽にするって確信はありますそれは真実なんてもんでもないし唯一の答えだ!なんてのでもももちろんないそれでも、提供する新しい視点であなたの塞ぎ込んでた気持ちに風穴を開けるきっかけになる可能性が大いにある........自分がその状況になった時に起きるだろう感情どんな意識状態や思考になりやすいか。それにより体験するであろう現実今回頭の中で何度もシュミレーションを重ねてたら必ずぶちあたるんじゃないかと思うあるパターンと苦悩を発見しましたそれについて、一つの視点と見解めちゃくちゃ分かりやすく言語化できたと思います12日に講義を撮影してその内容をYouTubeにアップしますので動画でご覧くださいテーマLIFE is撮影当日に参加希望の方は詳しくは愛ちゃんのblogから人数30人今回は障がい者の親ごさん子供が参加条件の参加費三千円(お子さん無料)です"なんも分かってないおまえが言うな!"私自身も自分でかけてきた呪いから自分を解放していこうと思います。"怖れ"は捉えて超えてゆけあたしの人生の楽しみ方の1つなんでねふふふHAPPY

      68
      25
      テーマ:
  • 03Dec
    • 静寂 混沌 苦悩 平安

      人の賞賛や批判は一過性のものに過ぎないたとえ賞賛に酔いしれて喜びを感じたとしても批判に打ちひしがれて恐怖を感じたとしても全ては一瞬"今"この瞬間にのみ起きている次の瞬間賞賛は批判へ批判は賞賛へあたりまえに反転の可能性をはらんでるだから賞賛の中批判の中どちらにしてもずっと"そこ"にいつづけるのはとても危うさを伴うそれに目をくらましてしまうと大事な核を見失ったまま外的なそれらを求め続けはたまた怯え続けその幻想の中に己をとじこめてしまうことになるからだ自分の奥深くに潜りそこにとどまることを決めたなら人は一瞬でこの世を天国にできる永遠の今に平安を手に入れる全ては一瞬いまこの瞬間....混沌とした世界で色んな感情、エネルギーカオスな状態を体験してる方が多いかも知れませんきっとそれらは現在のあなたにとてつもない苦しみをもたたらしてることだと思います地球は今、空前絶後の大変容期そうそれは、究極的な出来事を通して目を覚ますため自分で仕掛けたただのアラーム究極の苦しみは外にむいていた意識をぐっと自分の内へと戻すからわたしとは何かわたしとは何かわたしとは何か存在そのものに対する繰り返しの問いかけは内なる静寂へと導いてくれますさんざん泣き喚きもう無理だと力が抜けたとき自分の中に神(大いなる光)を見つける全ては一瞬いまこの瞬間#もちろん苦痛を通じての手段じゃなくてもいいんだよ#自身の中の大いなる光がこちらを向いてと呼びかけている#でも存在に目を向けず、手にすることや加えることや得ることに気を奪われてるから....#"それ"は起きただけだ

      46
      35
      テーマ:
  • 02Dec
    • 2018年神戸ラストシンデレラ❤️

      2018年全国各地でシンデレラプロジェクトが開催され多分今年ラストであっただろう神戸のシンプロ遊びに行ってきた主催のひとみんは画像見つけたんやけど、これひとみん?4月の東京シンプロのオデブズダンサーズに出て本当に感動してくれたみたいでその夜、本気で自分を生きたいそしてこんな場所を創りたいって決意したそうたくさんの葛藤、悩み、問題そしてたくさんの感動、挑戦、勇気、幸せな気持ちその全部の喜びをひっさげたひとみんが昨日、舞台の上にいた68歳のワクワクそのタイトルで登場したのはひとみんのお母さんだった人生で初めてのドレス自分のために生きよう自分で決めよう娘のお陰で気付けましたそう言って嬉しそうにお母さん笑ってたあっかんべー自分の夢を自分の娘に叶えてもらって親子で歩くランウェイはどんな気分だったんだろうこれ以上ない親孝行だよね....初めてのダンスに挑戦する人わたし記念日、宣誓を読み上げる人はじめてのランウェイ歌を歌う人衣装つくりする人メイクする人ヘアする人ダンスの振りを教える人ひとみんのやりたい!から始まったみんなのやりたいとやってみたいの気持ちが詰まった空間みんな綺麗で嬉しそうで客席のみんな感動で涙オジザイルもでてた!笑しかもめっちゃ進化してたオリジナルの曲ができてたよあの日LGBT挙式に出てくれたこのお2人はひとみんと一緒に神戸シンプロ創ってたFEELの3人はオープニングダンス2018年4月28日29日自分の人生思いっきり生きよう!自分のやりたいこと表現しよう!その想いで東京に2日間集合し一緒に遊んだメンバーたちが全国に散らばって新しい自分の表現を楽んでるそう思うと見えないなにかで繋がってるような気がして内側からぐわーっとパワーを感じるなにかをやってみるってとっても怖いけどやってる最中は苦しかったりなんでこんなこと始めちゃったんだろうって思ったりもしてでもさ、やりたいことやってみるってさいっこうに気分いいよねー20年引きこもり、昨日20年ぶりの外出だったって本当にあったかくて幸せな1日やったーひとみん、神セブン、めっちゃ感動の時間をありがとうジェニーさんとペアルックありがと、ありがと、ありがとうーHAPPY

      23
      14
      テーマ:
  • 01Dec
    • 今日で最終回!

      今日から12月ですね。1年早いなーうっかり始めた朝の取り組みが3ヶ月目に突入した毎朝、塩風呂に入って時には水シャワーを浴びて自分をご機嫌にするために朝からコンビニにアイスカフェラテ買いに行ってはじめる10分前から好きな音楽聴いて曲のセットリスト用意して今日はどんなプログラムにしようかなーと音楽を聴きながら想像する自分の家だと外の音が気になりはじめたので近くのビジネスホテルの部屋に泊まり行ってやどかりみたいに家との行き来をする...そう、ご存知の通りあの瞑想は配信無料のサービスで私になんの利益もありません今日で最終回!その意識が私にここまでの行動をさせる7000人で朝からボルテックスの喜びを感じるこれも今日で最後なんだ最後、最後、最後。そう思うととてつもなくその時間が愛おしくなり今日のこの回を最高なものに。と意識がなります。すると自分のご機嫌を....となってアイスカフェラテを買いに行くはめになり塩で清めてから....とお風呂やシャワーを浴びてしまい音が静かな....自分の納得いく場所で....となってわざわざ近所のビジネスホテルに移動してしまうのです爆笑。でもね、ほんと一つ一つが丁寧になる愛おしくなるのこれで終わりこれで終わりこれで終わり実際に”今”という全ての中でいつも終わりいつも始まって宇宙はそんな風に動き続けてるのですこの瞬間に終わるこの瞬間に始まる終わりはじまりはじまり終わり今、今、今、今、今ずっと続ける!という意識でやってたらあぁ、また明日もやらなきゃとなってた気がしますどうせ明日もまたやるし適当でいいやそうなってたかも今日で終わり!の意識は”それ”自体に愛おしさと行動一つ一つに丁寧さを生んでくれる最後なのだから最高なものにしたいというこだわりが、アイデアやインスピレーションをもたらしてくれます同じ人間がする同じ行動だとしても意識の前提だけでこれほど大きく変わってきます”今”で終わり”今”で終わりずっと同じことが続くんだという意識が自分に鎖をつけることになり全ては”今”で終わりを迎えるしなければいけないことはなにもないという意識が自分に自由を与える己自身に鎖をつけるのも己自身に自由を与えるのもわたしたちは自分で選択ができる2018年最後の月初め。1ヶ月だけ、全ての物事に関して今日で最終回そんな意識で過ごしてみませんか?HAPPY

      144
      95
      テーマ:
  • 29Nov
    • なんか知らんけど【追記あり】

      【追記 】これに気づいたきっかけの出来事の説明を今日朝の配信でしゃべりましたよければ聞いてみてね・・・私は長いこと『見えない世界』というものに興味があった人間のためそのせいもあり自分の中で『こういうもの』みたいな勝手に自らで創り上げてきた”概念”があることにふとしたタイミングで気づいたりする『瞑想』とか『光』とか、例えば『祈り』とかこれらの言葉に対する自分の勝手な思い込み。最近、毎朝こんな言葉と共に在るので知らず知らずにその”概念”で自分を縛りつけようとね...無意識で。こないだそれに気づいて危ない!そしてキモい、自分!笑このまま進むと確実に自分で自分を苦しめることになるんですよね今日はそんな自分への戒めの記事。ってことでかなりどうでも良い備忘録内容おヒマな方だけ先に進んでね瞑想、光、祈り興味があって覗いてきた見えない世界でよく耳にしてきたこのワードこの言葉に触れた瞬間『美しい、汚れがない、前向き、綺麗な言葉を使う、無農薬、添加物食品取らない、水をよく飲む』自分の場合はなぜかこの辺の”概念””思い込み””イメージ”が咄嗟に浮かんでしまうのです(”わたしは”ね)だから朝の瞑想中自分はすっかりこんな姿だと思い込んでるし頭の中ではこんな世界に存在してます私の中の瞑想、光、祈りの象徴みたいな存在イメージはこれ⬇︎はい。で実際これはこれですしこちらは実際こんな世界に存在してますw無農薬とか無添加とかかけ離れすぎてる食事内容で生きてるし水もほとんど飲みませーん言葉のもつイメージや自分の世界観に存在自体を寄せていこうとすると自分じゃなくなってくるので私の場合はきつくてそれは出来ないのです"言葉のもつイメージや自分の世界観に存在自体を寄せていこうとする"でもなんか知らんけど...これ、やっちゃいがちだったりしませんか?ぜーーーんぶひっくるめてそんなものも網羅しての光だからこっちもこっちも(何してるのか意味不明です)どちらも自分でどの自分も私にとっては光そのものなのです(//∇//)(クレームは受け付けません笑)大切なのは『自分がどう思うか』ですからね前向きも後ろ向きも忌み嫌うような部分も己の全てを包む光で在ろう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶同じように”なにか”の言葉に対して私と同様『美しい、汚れがない、前向き、綺麗な言葉を使う、無農薬、添加物食品取らない、水をよく飲む』例えばそんなイメージとか概念を持ってたりした場合知らず知らずのうちに自分の存在をその枠の中に無理やり押し込んで自分のこと苦しめないようにしてあげてね〜さぁ、、今日も人生にブラボー!と叫ぼうお、なぜかラストにしーちゃん登場wまたね〜HAPPY

      262
      82
      テーマ:
  • 26Nov
    • 共同創造の喜び

      もしももしも自分に7000人の応援団がいたら絶対的な味方がいたなら。人の目を気にせず自分を思いっきり表現できたなら安心の中で自分自身で存在できたなら意識の中で想像の中でその感覚を少しだけでも掴めたならわたしの意識が全てのはじまり。想像は創造の種。いずれ自分の現実世界でその現象は現れはじめる広がった意識はやがてこの世界に存在する全てが『わたしの味方で応援団だった』ことに気づく今そんな取り組みを朝の時間にはじめました。https://www.instagram.com/happy_official0904頭の中の出来事なのにもかかわらず怖さが出たり、わたしなんてが出たり色んな感情が湧き上がるそれらを一つ一つ丁寧に拾ってどんどん『わたし』へ戻る旅。共同創造の真骨頂のようなことを毎朝できてて、喜びの中にいます。今年の3月11日にこんな記事かいてるのですが******"ボルテックスから外れた人が何千人集まったところで問題は解決しない。反対にボルテックスの中にいる人がたった一人いれば何万人、何十万に幸せな影響を与えることができる。"初期の頃に読んだエイブラハムのこの1文は当時私の中のクレドだった。私がボルテックスの中にいること。なにかって私が良い気分でいること=自分自身で存在することが世界やみんなを幸せにすることだ!なんて目からウロコ。ほんとかよ。って疑いながらも絶対そんな存在になりたいと思った。でもその言葉通り実践してみたら、誰もみてなかったこのBlogは実際今は何万人、何十万人見てくれるようになってる。私が実践してるのは自分自身を表現し続けること。自分自身で在る、ボルテックスの中にいること。たった1人レベルで、水に垂らした1滴の波紋がこんなに拡がっていったってことはたった1人で何万人、何十万人に幸せな影響を与えられるならそれ絶対人数多い方がいいやん!一人のボルテックスの存在が何万、何十万人レベルの影響力ならそんな人が2人、3人いたら?いや、100人、200人いたら?もしも1000人、2000人いたら?自分自身で在る=ボルテックスの中にいる=本当の自分↑この状態のこと”魂”とも言う。んで、魂って『光』のことなんだよね。だから、自分自身で在るとか本当の自分(魂)のまま生きることってこの地上(3次元の世界)で”光”の状態で君臨すること。じゃぁ、その”光”が1人だけじゃなくてもしも束になったなら?100人、1000人、10000人、100000人......ねぇ、すごいと思わない?1人だと”一筋の光”レベルなのに束になったらそれは”大きな光の柱”になるんだよ。日本に、地球に、大きな光の柱を立てたい。一人の光がエイブラハムの言う通り何十万人まで派生するのなら、光が何百、何千になったそのときは地球の人口網羅できるでしょ?今世の現実(ゲーム)でやりたいことって、これなんだよね。大きな光の柱を立てて、地球の人類の次元上昇の一端を担いたい。******・・・・・・・・・そっかHAPPY最大の夢が叶ったんだ。ありがとうありがとうありがとうおめでとう。HAPPY

      227
      95
      テーマ:
  • 19Nov
    • リクエストにお答えして。

      1年前の記事に今日、こんなコメントがつきまして...今こそ、もう一度この動画をシェアしてほしい!あ、そう?....いやん、、じゃぁリクエストにお答えしてwあとね、今日はも1つ♡3月のハッピースクール内で流して大好評だった動画がありましてそれも今日は大公開しちゃおうかと♡私のこと、巷のキラキラ素敵女子なーんて勘違いしてる人まだいるでしょ笑残念ながら、真逆に位置する女ですよ。最近のこの辺りの写真をご覧になってから映像をご覧ください。このblogも、こんな素敵な風な感じで書いてるって思ってる人いるでしょ?笑そんなイメージ持っちゃってる人は...映像をご覧ください。映像内に出てくる携帯を持ったあのポージングで、このblogの文章は産まれてます笑。綺麗な部屋で波動高くして、なんちゃらかんちゃらみたいなの理論を払拭したくてですね成功者は綺麗でちゃんとしてる!みたいなイメージ。(自分で在るを突き詰めればもはやそんなのなんにも関係なくなると思ったので。)汚いこの部屋で、鍋のまんまうどんを食べもはや布団カバーもしてないカオスすぎる環境でクズなまんま進もうと決めたのです。お陰様で出版をし、ベストセラーになり2000人集めたイベントを開催したり1日20万アクセスのパワーブロガーにもなれました。だから言いたいのはなんだっていーんです笑。なんでもいーんですよ。昔は家のこの自分と外でオシャレした自分の違いすぎに苦しみました。二重の自分が許せなかったのです。でもあるとき、どちらの自分もありのままだと気付きだらしないオシャレが大好き「これはどちらも自分なんだ」と自分に対するジャッジメントをやめたらアンバランスなままバランスが取れちゃいましたYo(〃ω〃)映像はこちらhttps://vimeo.com/232801905パスワードはhappyだよ♡ウケてもらえたら本望ですm(__)m2017.9.07記事より抜粋HAPPY DJのソースチャンネル7:00より放送中https://www.instagram.com/happy_official0904

      315
      88
      テーマ:
  • 17Nov
    • 偉人達は自己肯定感が低い?!

      こないだ書いた記事▷意識の進化とは?自分の核の存在と批判された対象の意見や表現した作品や性格や容姿やぜーーんぶ別。『存在』以外はただの付属品でこっちはいつまでも未完成なまま変容し続けるものだから。何について言われてもそれはいつだって『存在』についてのことじゃない『存在はいつも完全なのだ』ただ在るという存在状態以外のものは全て付属品です例えば容姿的なものから性格的なものまでこれはは全て付属品存在と付属品をまず切り離していきますただ在るただ在るただ在るこれが存在例えばあなたはドジで最低だと批判されたとしても、付属品について言われているだけですあなたの存在にはなんの問題もありませんあなたの存在は一ミリも微動だにせず永遠に完璧なままです存在はパーフェクト存在はパーフェクト存在はパーフェクトただ在ることを受け入れることが出来たなら今度は自分の付属品の全ても愛していきますそうすればあなたの世界から誰かに傷つけられたという現象は消えていきます自分でその批判の意見を受け取ることをしなくなるからです力を抜いてリラックスしてクリアしなきゃいけない課題も問題も本当は人生でなんにもないのですただ在る存在することに意識を向けて呼吸することに喜びを私たちは永遠の今にとどまり続けています・・・・・この内容についてこんな本があるとカノンちゃんが教えてくれました自意識(アイデンティティ)と創り出す思考2,484円Amazon創作者(創る人)の自分自身と創作物(創られるもの)の両者の意識を峻別することこれが自分の創作意欲を理解するひとつの方法だ創作者として生計を立てている人は創作者である自分自身と創作物とを明確に区別できていることが多いこの区別は決定的に重要だアマチュアの場合はしばしば違うことになっている作品と自分自身とを混同してしまうのだ自意識(アイデンティティ)の問題を抱えた創作者だと、何を創っても自分自身を表現したものだと思ってしまう以上抜粋・・・・・もう、まさにーー!!『存在』以外は付属品。それが腹におちた瞬間、創作活動がスムーズに進みはじめたとこちらポーンナカムラさん今まで存在と作品がひっついてたんで作品を生み出して批判されるのが怖くて創りたいのに創りたくないこの葛藤がずっとあったそれが抜けたみたいで絵を描いてもらったよもぉぉぉ!かわいいやんけ!んで、私も『存在』と全てを切り離ししてるからこれだけ自由奔放に表現したいことをそのまんま表現したり生み出したりすることができてるよ(ひっつけてたら批判怖くてこんな発信絶対できません(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎)いやー、絶対無理やねこっからは本の内容と若干違ってきちゃうんやけど、自分の場合はアイデンティティってのすらも切り離しちゃってますもはやHAPPYもマエダサチも『付属』であってHAPPYやマエダサチ自体にもしくはそれが生み出す表現、創作物にいくら批判の矢が飛んできても”存在”とは別なのですただ在るという存在感覚以外”存在””ソース””サムシンググレート””はじまりの意識””創造主”呼び方はなんでもいいけど『母体部分』は不動のまま、完全であるドーン・・・・あとこの本の中でもう一つ。『自己肯定感』についての記述が。HAPPYという人間をよく理解してくださってる読者さんならお気づきだと思うんですが、、わたし自身、未だに自己肯定感が低いままでいることを。『なんでそんだけ色んな現実創りだして、いわゆる結果みたいなのも出てるのに自信がないの?』この質問かなりよくもらいますしわざと謙遜してるんでしょと揶揄されたりすることもあるんですが.....いや、自分でも知りたいですよ笑なんでなのか自分も色んな創造ができた先には自己肯定感高くなって自信家な人間になれるもんだと思ってましたから!基本いつも新しいことをスタートするときはスタート決めた直後は決まってあぁ、、なんでこんな大変なことを...わたしなんかが....『ねぇ、どう思う?できると思う?』『いけるよね?!大丈夫だよね?』周りを散々巻き込み無理やり”励まし”というものを強要しながらw(『大丈夫だよ』といわせる)ビビるくらいに後ろ向きで進んでいますいつも決まってこのパターンーーーーーーー自意識(アイデンティティ)と創り出す思考2,484円Amazon『自己肯定感』運動が主眼とするのはただ一つ『自意識(アイデンティティ)だ』その理論はシンプルである。自分をよく思ってない人は自分が成功するにふさわしいとは思わないだからなにかと妨害し、わざわざ失敗するようにふるまいみじめな人生を送るはめになる。逆に自己肯定感が高い人は、果敢に困難に立ち向かい、リスクをとり高い山にも登れるつまり自己肯定感が高くなければ成功は望めない、という訳だ。しかし、これは大きな間違いだ。偉人たちの伝記を一冊でも読んだら分かるだろう。歴史上偉大な功績を残した人たちの大半は自己肯定感が低いのだ『私はずっと自己肯定感が低かった。今もそう』マライヤ・キャリー(シンガーソングライター)『セルフイメージの問題がデカくて、とても自己肯定感が低い』デビット・ボウイ(ミュージシャン)『僕は僕自信にしかなれない。それがどんな人間でも』ボブ・ディラン(ミュージシャン)ロックスターに限った話ではないアインシュタイン、ヘミングウェイ、ロバートケネディ続く...............ある意味自信持ってこのまま進みますwだから同じようなタイプの人もご安心をカノンちゃんありがとうねHAPPY

      73
      49
      テーマ:
  • 15Nov
    • 【物語】はじまりの湖。

      深い呼吸と共に地球の奥深くへ入っていくと空洞がある時空間・次元の歪みそこを抜けると今の地球ではない場所無限に存在する多次元の平行世界パラレルワールドの入り口へその中の一つの次元に存在する『はじまりの湖』その湖はこの世界のはじまりの全てそこには毎朝決まった時間に人間や精霊、動物達他の惑星からもたくさんの宇宙存在たちが集まってくる姿形も存在する次元すらも違うその者達がひとつになる場所はじまりの湖。通称マザーレイクひとりひとりと湖の水の中へと歩き出す水の中ではただ繰り返される呼吸と存在しているという感覚だけが残り各々が深い意識へ誘われ源の自分とのつながりを感じる思い込みや概念は洗い流され”わたし”の『はじまり』を思い出す平和で穏やかな自身の内なる存在を感じ平和で穏やかな世界地球宇宙これらに祈りをささげる湖からあがると新しく産まれなおしたその存在たちはまたそれぞれの自分の世界へと元の次元へと戻っていくここではだれも言葉は交わさない静寂の中でただ意識の中で『また明日、この場所で』そう言って1日の創造をスタートさせるのだ✴︎✴︎✴︎✴︎

      117
      53
      テーマ:
  • 11Nov
    • うっかり始めたこと

      おはようございます人体実験が大好きなHAPPYです朝瞑想を9月8日に始めて2ヶ月経過個人的に身体的な変化が顕著に出ており声の変化や(インスタにあげてるのでよければ聞いてね)あと身体能力の向上です(最近までクロール泳げなかったのに一昨日50m16本を泳ぎきれた)いやーおもろいなと思いつつ自分を日々観察しながら実験記録をつけていますリアルタイムにわたしの変化を毎朝感じてもらえるのもHAPPYDJの面白さかなとんで、昨日面白い本の抜粋を教えてもらって宇宙に上手にお願いする「共鳴の法則」 (Successful Wishing)1,700円Amazon実験で瞑想を24都市で行ったところ犯罪やテロの発生件数が減ったという内容人口の1%(√計算)でその効果は現れるとのこと世界の全人口60億人に対しては8000人ほどで影響を及ぼせる今私たちは毎朝6000人前後で瞑想しとりますわぁーい(´∀`*)自分の心の平和が世界を創る世界平和やー****んでここからはちょっとパラドックスな内容になっちゃうんだけど.....とは言いつつ、実際わたしは毎朝最終回の気持ちでやっていてですね今日でやーめよ。って毎日思ってますwうっかり始めたこと自分が好きで朝1人でやってたことをなんとなくみんなでシェアしながらやったらおもろいかなーと思ってわたしは朝瞑想の配信を始めましたほんとなんとなくほんとうっかりねんで、毎日やっていく中で自分で誘導瞑想をスタートさせたりキャンドル焚いたりティンシャ鳴らしたり自分のスタイルも確立されてきてたくさんのありがとうがみんなから届くようになりしまいにはなんだか多くの人のためにもなるという情報まで集まってきて、大きな志も持つようになる自分の好きなことをうっかりとなんとなくでスタートしてみたら気づけば世界観が出来て、感謝が拡がり、志に変わり...ってなってくると『好き』のうっかりとなんとなくがいつのまにか義務や責任感にすり替わっていきがち。(これ、あるあるじゃないー?)人は自分が楽しむ気持ちを忘れて『やらなきゃ』になった瞬間に『好き』を通じて心を自由にしていく行為が自分に対しても他人に対しても無意識に『鎖』で縛り付ける行為になってしまうだから今日で最終回!今日でやーめよという気楽さが私が今楽しくやれてる理由です私たちは人生で本当はやらなきゃいけないことなんてなに一つない✴︎✴︎✴︎HAPPYDJの瞑想クレドは『しようとしないこと』ただなんとなーくぼーっと私は創造主私はソースエネルギーとか聞きなれないこの言葉たちを聞き流しながらリラックスして自分の呼吸や存在について意識を向けてもらう時間を作ってもらうことを目的としていますボルテックスの中にいる状態ソースの自分と人間の自分2つの意識のエネルギーが同調してる状態これを人間は『幸せ』と呼んでいるんですが呼吸と存在に目を向けることで『幸せ』と呼んでいる状態をいつだってこの瞬間生み出すことができるんだとそれを深い体感に落としてもらい感覚がつかめればもうあなたは"幻想の幸せ"に惑わされなくてすむのですわたしがうっかり始めたことあなたがうっかり始めたことそれがうっかり地球の世界平和への貢献につながってるだなんてとっても夢のある話じゃない?そんな話をした11月11日、今日は世界平和記念日だそうでなんだか全体の大きな流れを感じるよね日本人から世界へ。ウキウキした日曜の朝でしたHAPPYP.Sこの内容Liveでも話してるからよければ聞いてみてねー♪24時間保存されてます

      133
      89
      テーマ:
  • 06Nov
    • 意識の進化とは?

      ひゃゃぁぁぁBlogの更新めっちゃ久しぶり!すっかりインスタグラマーになってしまったHAPPYデスしかも時代流行のおしゃれインスタグラマーではなく瞑想インスタグラマーという謎のオリジナルジャンルでお届けしております朝のあの贅沢な時間にハマってるんだ。さぁ、今日はちょっとこれからの時代の流れを勝手にHAPPY個人見解で読み解いていきますこれから『表現』の時代が色濃くなっていくそれは歌とか踊りとかのそういう分かりやすいものの話じゃなくて個人の見解個人のアイデア個人の考えこういう『表現』ねで、こういったものを例えば人に口に出したりSNSで発信したりそうすると必ず誰かからみたら『間違っている』ということになるから否定や批判やそういうことも言われたりする誰かの正義は誰かの悪誰かの当たり前は誰かにとっては非常識もちろん、相手のフィルターを通してうがった見方をされることだってあるでもいつだって誰かからみたら正しくて誰かからみたら間違ってるってことは起きるからそんな時に朝の瞑想でやってる『存在は完全である』あれをとにかく洗脳してもらうと表現することが怖くなくなるよ!自分の核の存在と批判された対象の意見や表現した作品や性格や容姿やぜーーんぶ別。『存在』以外はただの付属品でこっちはいつまでも未完成なまま変容し続けるものだから。何について言われてもそれはいつだって『存在』についてのことじゃない『存在はいつも完全なのだ』ただ在るという存在状態以外のものは全て付属品です例えば容姿的なものから性格的なものまでこれはは全て付属品存在と付属品をまず切り離していきますただ在るただ在るただ在るこれが存在例えばあなたはドジで最低だと批判されたとしても、付属品について言われているだけですあなたの存在にはなんの問題もありませんあなたの存在は一ミリも微動だにせず永遠に完璧なままです存在はパーフェクト存在はパーフェクト存在はパーフェクトただ在ることを受け入れることが出来たなら今度は自分の付属品の全ても愛していきますそうすればあなたの世界から誰かに傷つけられたという現象は消えていきます自分でその批判の意見を受け取ることをしなくなるからです力を抜いてリラックスしてクリアしなきゃいけない課題も問題も本当は人生でなんにもないのですただ在る存在することに意識を向けて呼吸することに喜びを私たちは永遠の今にとどまり続けています↑朝の瞑想のこの言葉これ、暗記するぐらい覚えてみて笑本当無敵になってくるからー!んで私は意識の進化って一つの出来事を多角的な視点で捉えていけるスキルだと思ってて色んな角度から見ることができる色んな見方があって色んな見解がある一つの方向からみたもので自分の正義を振りかざさないようにそうすれば自分の世界から善悪のその概念から生まれる争いは消える自分を苦しめる思考を止めて自由な表現を楽しんでわたしもあなたもあの人も存在は完全で問題ないそんな満たされた場所と世界にはいつだってシフトできるから是非、ねあ、でもこういう書き方するとなんでもいーよいーよって受け入れる器のでかい自分を目指したりしがちなんだけどそういう話ではなくて例えば意地悪されたり思いっきり否定や批判されたりしたときにされて嫌なものは自分の中で明確に。それを攻撃仕返せずにどう己の創造のエネルギーに変えてくかはよし、明日の小話でしよ(*゚∀゚*)HAPPY DJのソースチャンネル毎朝7:00から放送中https://www.instagram.com/happy_official0904HAPPY

      194
      130
      テーマ:
  • 25Oct
    • 場面転換

      今今今繋がって連続性のあるように見えている『時間』という概念は本当はぶつ切りでフィルムはいつでも切り替えることができる昨日偶然違うシーンで2パターンの場転が必要なそんな現実に出くわしました日常で応用できる話じゃないかなとインスタライブに保存されてるから見てみてねええじゃないかとティンシャのコラボが意外に好評でびっくり笑ええじゃないか〜〜ええじゃないか〜〜チーン#日本の7時はタイの5時#早すぎる朝(*゚∀゚*)#良いイチニチヲHAPPY

      120
      25
      テーマ:
  • 20Oct
    • #HAPPYを科学する

      幸せ私たち人間がいつも追い求めてるもの。それがあるから幸せこうなったから幸せ他人や環境に左右されて気分がよくなり感じる幸せとは諸行無常なりぐらぐらしたものの上に立つことと同じこと呼吸に目を向け自分の存在と深く繋がり今ここを感じる『幸せ』とは目の前になにがなくても自分がどんな状況にいようと関係ありません『幸せになりたい』と、一人歩きしてしまってるこの言葉を朝の瞑想後にじっくり『じわー』っと広がるエネルギーを感じて感覚として腹に落としてってもらう....いや、そんなの私たちとうに知ってることなんで『ほんとうの幸せという感覚を思い出してもらう』そんな時間を作ってます。そして気持ち良いなぁなんか安心するなぁそんな感覚のあとにはありがたいなぁと感謝の扉が開きやすいもので(周波数が同じだからです)それで今日から72秒ワークに4セット目の『感謝』の対象物を72秒間書き出すというプログラムを新しく入れました私自身、昔一人で感謝ワークをやろうとやろうとしてもなかなか苦しくなって出来なかったことがありんでこの生き方が板についてからはよく日中に幸せやぁ、ありがたいなぁと独り言を言うようになったんですが瞑想後の開いてる状態でみんなで一斉に72秒と時間区切ってやったなら気持ちよくこのワーク出来るんじゃないかと思いまして今日からスタートさせてみたよ自分の呼吸に意識を向ける自分の存在と深くつながる望むものに目を向ける感謝に目を向けるこんな意識で毎朝スタートしてたらこんだけの人数でやってるしうちら絶対やばいことになるよねーうまく出来てる出来てないとかよくわかんないとかなんも感じないとかそんなの全然関係ない全く問題ないぜんぶオールOK!あくまで自分のリズムを感じながらこの瞑想を”きっかけ”として使ってもらって自分と繋がるツールとして活用してねこういうスタイルじゃないと、ってルールは全く設けてないので『いかに自分を気分よくさせてあげながらやるか』がキモですゴールです。ながらオッケー眠りながらオッケーそんな時はエネルギー浴びるイメージで聴き流しただ一点、コメントをみててちょっと思ったのがわかんない、出来ないに否定やジャッジは全くいらないけど出来ないし!わかんないし!なんも感じないし!こんな風に投げやりになってしまったら自分の可能性ぜんぶを閉ざすことになるからそんなときはスタンスを少しだけスライドして変えてもらって『ま、自分のタイミングで私が自分で気づきたいと思ったときにきっとわかるんでしょ〜ね。おほほ〜』「今感謝なんて全く湧かないけどいずれそんな時も訪れるかもね〜〜」って感じでいてもらえたら嬉しいですねほんのわずかな"可能性"というアンテナさえ立っていれば必ずその電波塔に情報は引っかかってきますので✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎春先から人類意識研究家と名乗っておりますがこの度慶応大の教授との出会いにより私自体の意識や生態系を科学的に研究してもらえることになりましたこのみんなでやってる朝の瞑想に関してもアンケートで統計を出し色んなこと数値化して研究してもらえそうだよ気負わず、楽しむがもちろんベースだけど私たちが今こうして取り組んでる取り組みは人類の意識に大きな大きな変化を起こすきっかけになるよだから自分のために楽しみながら勝手に人のためにもなっちゃうというぐふふふ楽しみHAPPYDJのソースチャンネル毎朝7:00より放送中インスタアプリダウンロードしてフォローすると配信通知がいくよhttps://www.instagram.com/happy_official09049月8日からスタートして1か月ちょっと。心境や体調になにか変化あった方はよければコメントで教えてね現実も変化あったよ!って方も是非HAPPY

      363
      67
      テーマ:
  • 17Oct
    • 縄文祭のお土産❤️

      当日に配信してもらってた動画確認したらカメラの撮り方がすんごい良くて月とか上手に映してくれてるんよー参加した方、見れてない場面も当日あっただろうからこりゃ見てほしい(≧∀≦)ってことで動画をプレゼントします私からの縄文祭土産打ち上げ花火のあのシーンや蛍のひかり自分婚DJダイノジダンス甲子園大雨フィナーレetc...旅の思い出に是非ご覧ください1ヶ月間視聴の期日も年末まで伸ばしてもらってます縄文祭チケット購入された方全員に動画がメールにて送られて来ますのでご確認ください。で、で、で、もしもチケット購入した方の中で動画の申し込みをされてる方は動画代金分を返金致しますのでinfo@happyholdings.jpこちらにご一報を〜〜✴︎✴︎✴︎✴︎参加出来なかったけど当日の様子みてみたい!って方は▷こちらからご購入できますリアルタイム配信ではないですが画面から十分エネルギーは伝わるかと※注意書き11月になってるけど12月31日まで視聴可能です当日急遽お願いしたカメラマンのお一方から写真のデータが届きました素敵ありがとうございます下記リンクから全データ見れます!https://photos.google.com/share/AF1QipNvcb1l0US0SO_b5RQbwvJWHKiurmKxBy4cYOoN_BznuUaGBG-QPcvt8r4fUviKpw?key=cFhjemFTQW9ycGJYU1YtVE5ma04xVVJwd2d1VXFRカメラマン大澤さんblog✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ハッピーDJのソースチャンネルしぶとく続いてるよ笑なにげに寝起きにボソボソ喋る内容が、"なるほどそーゆう考えね"と言ってもらうことが多く雑談みたいなのが意外にいいのかもねw毎朝7:00よりインスタフォローしてもらうと配信の通知がゆきますhttps://www.instagram.com/happy_official0904みんなでマインドフルネス(よく分かってないけど使ってみたかった言葉w)ではまた明日の朝に〜HAPPY

      127
      31
      テーマ:
AD

Calendar

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

Followers

フォロワー: 75,600

フォロー