類人猿でもできる NetHack

Last modified: Thu Nov 28 00:38:13 2002

このページは類人猿(Level 4)くらいの人を対象にした超初心者向けチュートリアルのページである。

したがって、あなたが既にノームの鉱山に到達できる程度のレベルならば読んでも全く面白くないので、引き返して他のページや他のサイトを見ることをお勧めする。

ここに書いてある事は超初歩的な事だけであり、必要十分では無い。このページを読んで人食い猿 (Level 6)くらいになったら、人食い猿でもできる NetHack などを読み、さらに知識を付け早く人間になれるよう努力するべきである。

説明

このページでは、運命の大迷宮 1F を実際にプレイした記録を元に、超初心者向けの説明をしている。クラス(職業)は、私が全体的に考えて一番簡単だと思われる 人間のワルキューレ(秩序) としている。ただし、本当の初心者には野蛮人(B)が良いだろう。何故なら奴らは体力馬鹿であり、かつ毒への耐性を持っているため 毒を持っている死体を食べても 毒の影響を受けないからである。

また、 NetHack における移動や方向の指定などは、矢印キーは使わない(設定によっては使える?)。普通は h, j, k, l, で 左、下、上、右 である。しかし、オプションで number_pad がオンになっている場合(Windows 版ではデフォでOn?)、テンキーの 4, 2, 6, 8, で左下右上 である。オプションは ゲーム中 O (大文字、シフトを押しながら o ね)を押すことによって変更できるほか、UNIX 版の場合 ~/.jnethackrc に

OPTIONS=number_pad

と書くことによってテンキーで操作できるようになる。このページ内で 右 や 上 など方向を指定している部分は、自分のキーに置き換えて読んでほしい。

少しレベルの高い補足などはこのように字下げして水色の文字で表してある。類人猿の方は読み飛ばして頂いて構わない。また、スタイルシートを読めない環境だと全く普通の文章と同じに見えてしまうが、そういう人は全部読んでください(ゴメン)。

冒険の始まり

スタート画面

スタート画面である。ここから全てが始まるわけだ。画面に写っている @ はあなた自身であり、その横に寄り添っている d があなたの愛しきペット仔犬である。共に戦ってくれる仲間だ。

まず所持品を確認しよう。持ち物の確認には "i" を押す。 inventory の i だ。

初期アイテム

武器と盾を装備しており、食糧も一つ持っている事がわかる。

ワルキューレは、低確率(17%)でオイルランプを最初から持っている事がある。これは魔法のランプを見分ける事ができるという点で便利である。また、 Wizard など多くの巻物・薬がランダムで選ばれるクラスは、初期アイテムによって難易度が大幅に変わってくる。そういうクラスの場合は良いアイテムが出るまでやり直すのも手である。

さあ、出発しよう。まずは下から行ってみよう。

最初の通路

なにやら "#" が目の前に現れた。 # は通路である。分かれ道になっているわけだ。まずは右から行ってみよう。しばらく道なりにすすんでいると…

扉があらわれる

赤茶の + が現れた。これは閉まっている扉である。閉まっているからには開けることもできるわけで、開けるときのコマンドは open の o である。 o を押してみると

どの方向?

と聞かれるので、扉は右にあるので右を指定する。すると…

扉には鍵が掛かっている.

(゜Д゜)ハァ?
鍵なんてあるはずもなく、なんだよこれ!この先行けねーのかよ!なんだこのクソゲー!と盗んだバイクで走り出したくなるかもしれないが、こういう時は強行手段で扉を壊す事が出来る。扉を kick するのである。そう、 k を押す。

どの方向?

と聞かれるので、右を指定する。すると…

扉を蹴ると,壊れて開いた!

となり、めでたく次にすすむ事ができるようになるのであった。

扉を kick する時は十分気を付けるように。特に、その階に店があるような音が聞こえている場合は無闇に蹴ってはならない。何故なら、間違って店の扉を蹴って壊してしまった場合、修理代を請求され、お金が無い場合問答無用で攻撃されてしまう。序盤の内はまず歯が立たない。

扉が壊れた

扉が消え、部屋の一部が見えている。前に進もう。

二つ目の部屋

この部屋には何もなさそうだ。右下へ進み、道なりに進むと、

三つ目の部屋

ガーン。この部屋も何にも無し、しかもいきどまり。しょうがないから戻るか…
と、さっきの2番目の部屋まで戻ったそのとき、

熊の罠があなたの足に噛みついた!
あなたは熊の罠につかまった.

なんてこった、罠に引っかかってしまった。しかし熊の罠は、数ターンその場から動けなくなる だけの罠だ。もがいているうちに取れたようだ。

熊の罠

この緑色の "^" が憎き熊の罠である。仕返しをしてやりたい所だが、そのままにして進む事にする。

一部の罠は #untrap コマンドで罠を解除できる。熊の罠もその一つである。ただし早さが低いと(低くなくても結構な確率で、だが)罠の解除に失敗しその罠に引っかかってしまう。成功した場合罠はアイテムとなり、 "a"pply する事で自分の足元に仕掛ける事ができる。

最初の分かれ道

最初の分かれ道まで戻って来た。次は下へ行こう。

下り階段のある部屋

> と $ がある。 > は下り階段で、 $ はお金である。このまま階段を降りてもいいのだが、まだ半分しかマッピング終わっていないし、大体まだ戦闘すらしてないのに終わっても困るので、まだこの階に留まる事にする。

しかし、 wizard のような初期アイテムに食糧が無く、魔法を使う(使わなければならない)クラスは、序盤は悠長に全ての階をマッピングしている暇は無いのである。腹具合と相談して階段を降りるタイミングを決める事。

まず、お金をゲットしよう。 $ の上に乗るのだ。

61ゴールドをみつけた.

お金の上に乗る

メッセージが出たが、まだ足もとにお金を見つけただけで、拾ってはいない。 物を拾うには、 "," (コンマ)を押そう。

61ゴールドの金塊.

これでお金を拾うことが出来た。下のステータスで確認してみよう。

ちゃんと所持金が増えている

ちゃんと所持金が増えていることが確認できた。次は右のドアを開け、右に進もう。

扉の横に立つ

扉の横に立ち、 o を押し、方向を指定する

扉が開いた

今度はちゃんと開いた。閉まった扉 "+" が開いた扉 "-" になったのが確認できる。通路を進もう。

小さい部屋

何もなさそうなので、上へ。

どっちに行っても戻りそうな分かれ道

左も上も一度通った道に合流しそうだが、左は明らかに今来た道に戻りそうなので、上に行こう。

行き止まりのようだが…

あーあ、行き止まりだ。戻ろう…と思うかもしれないが、ちょっと待ってくれ。壁につながった道…ちょっと怪しい気がする…事もないが、 NetHack ではこういう場所は大抵隠し扉がある。では、どうやって探すのか? s を押して調べるのである。 search の s ね。

当然だが、このような他に行き道のあるどうでもいい場合は無理に扉を探さなくても良い。どうしても隠し扉を見付けないと進めないような局面は少なからずあるので、そういう時のための search なのである。

なかなか扉が出ない

s を押したのに出ないぞ!?と画面を小一時間問い詰めている人もいるかもしれないが、なにせ「隠し」扉なのだから、そんなに簡単に見付かるわけではない。何回も繰り返し s を押そう。

扉が出た

やっと扉が出た。いままでのように o を押して

扉を開けて

扉が開いた。さあ最初の分かれ道まで戻ろう。

またまた分かれ道に戻って来た

ここまでマッピングできた。最後に左を回ろう。

敵が現れた

目の前に何やら得体の知れない d が。愛しのペットは後ろにいる白い d であるからして、こやつは敵に違いない。こういう時は / で何という名前のモンスターなのかを調べるのだ。 / を押すと

カーソルで物体を指定する? [ynq] (q)

これは、選択肢が y(yes), n(no), q(quit) の3つあり、デフォルトで q (調べるのを止める)であることを示すのである。つまりここでリターンを押したりすると q になるのだな。今は目の前の d を調べたいので、 y を押す。

カーソルを物体に移動してください. (?でヘルプ)

カーソルを調べたいモンスターにあわせる。目の前の d にあわせ、 "." (ピリオド)を押す。リターンやスペースキーでは終了してしまうので注意。

d 犬またはイヌ科の動物 (狐)--More--
詳細を見る? [yn] (n)

目の前にいる d は狐だった。ちなみにザコである。詳細というのは特にゲームに関係ある事ではないので n を押す。そしてリターンかスペースを押し調べるモードから抜けよう。さて、目の前の敵を倒そう。攻撃方法は簡単、方向キーで敵にぶつかるだけだ。

敵に攻撃
敵が死んだ

敵が % になり、死んだ。 % は食糧の事で、きっと狐の屍だ。 NetHack では、序盤に食糧不足に陥りやすい。あなたのワルキューレはまだ、スタート時に食糧を 1 つ持っているからいいが、全くもっていないクラスもいる。故に、 NetHack では敵の屍を漁るのは基本中の基本なのである。ただし、死体は時間がたつと腐ってしまい腐った死体を食べると食中毒で死んでしまう。倒したらすぐ食べるのだ。

初心者の死因の Top10 には入るであろう、食中毒。殺したらすぐ食べるのは基本であり(一部のモンスターを除く)、後で食べようなどとは絶対に考えない事だ。ゾンビ(Z)やミイラ(M)、吸血鬼(V)の死体は最初から腐っている。
また、(耐性が無いなら)新鮮でも食べてはいけない敵もいる。序盤ではコボルト類、昆虫類(毒)、黄色モールド(幻覚)、こうもり類(眩暈)あたりか。犬や猫などのペットと同族(人間なら人間全般)を食べるのも良くない。回りの反感を買う。

して、どうやって食べるのかと言うと、屍の下に移動し e を押すのである。 eat の e である。

ここには狐の死体がある.食べますか? [ynq] (n)

と聞かれるので、 y を押す。

この狐の死体はひどい味だ! あなたは狐の死体を食べ終えた.

ひどい味だ!と言われ、食べちゃいけなかったのか!?と思うかもしれないが、狐の肉を生で食えばまずいのは当り前なのであって、今は調理する術がないのでこれでいいのだ。

缶詰作成道具で調理後缶詰にするとおいしい。

さて、お腹もふくれたし、道を進むことにしよう。

扉発見

扉があったので o で開ける。

扉を開けたら大箱が

お金と ( がある。 ( って何だ?とりあえずお金を拾い、 ( の上まで行く。

大箱をみつけた.

箱とな。何がはいっているのか?早くあけよう。足元にある箱や袋を開け、中身を確認するコマンドはl である。 loot の l 。 l を押すと

むーん,鍵がかかっているようだ.

またかよ!鍵なんて持ってないっての。さっきもこんな事あったな… そう、扉を k で蹴り壊したように箱の鍵も蹴り壊せるのである。

中に薬など割れやすい物が入っていた場合、壊れてしまう事がある。壊れた場合、メッセージが出る:
「あなたはこもったガチャンという音を聞いた.」

箱の横に立って

箱の横に立って、 k を押す。

ガン!

むう、なかなか開かん。

ガン! あなたは鍵を壊し開けた!

やった、鍵が開いた!箱の上に乗り、 l を押し中身を確認しよう。

ここには大箱がある.開けますか? [ynq] (q)

y を押す。

あなたは慎重に大箱を開けた... 大箱は空っぽだ.--More--
中に何か入れますか? [ynq] (n)

空っぽかよ…特に中に入れるような物も無いので n を押す。ガックリ。

気を取り直して上へ続く通路を進もう。

何も無さげな部屋

何もなさそう。左の通路へと進もう。

またもや何も無さげ

…ここにも何も無いな。右の扉を開け道を進もう。

隠し扉が?

なんと、行き止まり。しかし、さっきのように隠し扉がある予感… s で探してみる

出ない

ゴソゴソ…(探してる音)

出ない出ない

ゴソゴソゴソゴソ…

出ない出ない出ない

ねーよ!!
実際ここで3~40ターン費したが扉は現れなかった。こういう事もあるという事だ。20ターンくらいで出なかったら諦めよう。

すべての部屋を確認したと思われるので、下り階段があった部屋へと戻ろう。

やっと着いたー、と思ったら

敵が2匹

敵が湧いてた。しかも2匹。 r はネズミ類である。ふふんザコめ、と一歩踏み出そうとしたあなた。ちょっと待て。 NetHack は、多くのコンシューマー用の Roguelike ゲーム(トル○コなど)と同じく自分が一歩動くと敵も一歩動く、ターン制である。つまり、もしここであなたが左下へ一歩踏み出したらそこであなたのターンは終わり、無防備な所に敵からの攻撃を貰ってしまう。ではどうすればいいか。1 ターンパスして休むのである。休むには "."(ピリオド)を押す。これは、その場に留まり回復する時にも使う。

ネズミが寄って来た

このように引き付けて…

ネズミを倒した

倒す。もう一匹、 : (イモリ)も同じ要領で

イモリも引き付けて

引き付けて

イモリも倒した

やっつけた。さあすぐに死体の上に乗り e で食べよう。

これであなたは 1F の全ての部屋のマッピングを終え、 2F へと進もうとしている。

1F終了

最後に

最初にも書いたが、今の 1F 探検において説明された知識やテクニックは本当にごく一部だけであり、これだけでは 2~3F で死んでしまうかもしれない。大体 1F 全部回って巻物も薬も武器防具なーーーんも出ないなんてよほど引きが悪かったからであって、教材には向いてない探索だったのだろうが、この画面キャプチャしつつ進めるってのがアホみたいに面倒くさいのであって、撮り直す気が起きないのである。

もしあなたがこのページを読む事により 人食い猿(Level 6) にレベルアップする事ができたなら jnhbible さんの人食い猿でもできる NetHackを読んでみる事をお勧めする。このページより突っ込んだ事が書いており、序盤を有利に進めたり、よく陥る危機を回避する術が書いてある。

という事で、めでたく脱・類人猿を果たしたあなたが、運命の大迷宮へ何度も潜りさらなる知識を付け 立派な人間になれるよう祈っている。