〔沖縄県〕東〈村〉(ひがし〈そん〉)
沖縄県にある村。沖縄本島北東部、太平洋に面する。国頭(くにがみ)郡。
県内有数のパイナップル産地で缶詰工場がある。サトウキビ・茶・柑橘(かんきつ)類も栽培。福地(ふくじ)ダム・新川(あらかわ)ダムは本島全域の水源地。アメリカ軍訓練場など軍用地が村域の約42%を占める。毎年3月にツツジ祭りが開催される。国頭山地や海岸部では、国指定特別天然記念物のノグチゲラ、国指定天然記念物のヤンバルクイナなどが見られる。慶佐次(げさし)湾のヒルギ林は国の天然記念物に指定されている。 出典 講談社日本の地名がわかる事典について 情報 | 凡例