2018年7月7日に、東京都江東区豊洲に「「teamLab Planets TOKYO DMM.com」がオープンしました。
2016年にお台場で開催され、大好評だった「DMM.プラネッツ Art by teamLab」が、スケールアップして「teamLab Planets TOKYO DMM.com」として新豊洲に復活しました!
テレビでは、ジャニーズのやまぴー(山下智久さん)、ローラさん、北野武さんが出演しているCMを見ることも多くなりましたね。
ということで、新豊洲にオープンした「チームラボプラネッツ」についてご紹介しますね。チームラボプラネッツを楽しむのに、混雑状況を知る方法や混雑を回避する方法などをお伝えします。
チームラボプラネッツよりも少し前にオープンした、お台場「チームラボボーダレス」との違いなどもまとめているので、参考にしてくださいね。
目次 [非表示]
チームラボプラネッツ豊洲 混雑状況は?
7月7日のチームラボプラネッツのオープンの日、やはり長蛇の列ができていました。
豊洲のチームラボプラネッツは整理券というものはなく、事前に前売り券を購入、もしくは当日券を購入します。
ですが、どれだけ事前にチケットを購入していても、並ぶのは必至。お台場のチームラボボーダレスでも、前売り券を購入していても、100分待ちや120分待ちといった混雑状況です。
豊洲のチームラボプラネッツも、同じように並ぶのは目に見えています。しかも、日によって混雑の時間帯も異なるというのですから、困りますよね。
チームラボプラネッツ豊洲 混雑状況を知る方法
事前に行く日が決まっていれば、チームラボプラネッツの公式HPでチケットの販売状況を確認することができます。
なぜなら、豊洲のチームラボプラネッツは入場時刻の時間指定をしているんです。つまり、特定の時間帯にお客が集中するのを防ぐため、30分毎に時間を区切って入場者を分散させているんですね。
30分ごとの入場者数の上限が決まっているので、その時間の上限にチケットが達した場合「売り切れ」となり、他の空いてる時間帯で購入しなければなりません。
残り枚数が少なくなると「この時間はあと残り〇〇枚です」と表示が出るので、どの時間帯の入場者数が多いのか、もしくは少ないのかの目安になります。
とはいえ、これからの夏休みシーズンはどの時間でも混雑はしていると思いますが、少しでも少ない時間帯に入りたい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
チームラボプラネッツ豊洲 ツイッターを利用する
実際のリアルな混雑状況を知るには、ツイッターがおすすめです。
ツイッターには、実際にチームラボプラネッツに行った人たちの情報がたくさん上がっています。実際に体験した人の情報ほど、リアルなものはありませんよね。
待ち時間に呟いてくれる人も多いので、いまどんな状況なのか、混雑しているのかなど実況中継してくれますよ。
♯チームラボプラネッツ、♯混雑、♯新豊洲 といったハッシュタグで、チームラボプラネッツの混雑状況や中の様子などを教えてくれます♪
チームラボプラネッツ豊洲 混雑を避ける方法や空いてる時間は?
話題のチームラボプラネッツ豊洲ですが、混雑を避けて少しでも空いてる時間に入りたいですよね。
ということで、チームラボプラネッツでの混雑回避をする方法をお伝えします。
チームラボプラネッツ混雑回避の方法 前売り券を購入
チームラボプラネッツでは、当日券と事前に購入できるWEBチケット(前売り券)があります。
当日券は当日チケット売り場に並んで購入するので、それだけで時間のロスが発生します。
しかも、どれだけ当日券があるのかもわかりませんし、行ったはいいけど入れなかった!なんてことにならないよう、やはり前売り券を購入するのがおすすめですよ。
チケットの購入は、チームラボプラネッツのHPから購入できます。購入後はスマホやタブレットを持っている人は、入場の際に画面にQRコードを表示するればOKです!
チームラボプラネッツ混雑回避の方法 平日を狙う
土・日・祝日といった週末は、どうしても集中します。
なので、少しでもゆっくりチームラボ豊洲を楽しみたい人は、有給を取って平日に行きましょう!
実はオープン直後でも、プラネッツ豊洲の平日は混雑もほぼありません。平日なら、チケット料金も土日に比べてかなり安いですし人も少ないので、ストレスなく見ることができますよ。
チームラボプラネッツ混雑回避の方法 穴場の時間帯を狙う
そうはいっても、仕事や休めないし、家庭の都合で週末しか行けないという人もいますよね。そういう時は、穴場の時間帯を狙いましょう!
現在の情報では、一番混雑する時間帯は11時頃から15時頃。朝起きて、身支度をしてプラネッツに到着するのがこのくらいの時間帯になる人が多いのでしょうか。
逆に朝いちばん、もしくは夕方から夜にかけては比較的空いているようです。
新豊洲のチームラボの営業時間は、なんと深夜1時(25時)まで空いているので、どれだけ遅くに行っても入れますよ。
子連れで夜遅くというのは無理ですが、会社帰りにちょっと寄ったり、平日デートにぴったりですね♪
ちなみに、個人的にはオープン前1時間から30分前に並んで、朝一番にチームラボ内に入るのがおすすめです。
特に子どもが一緒の場合は、時間が遅くなると疲れたり途中で眠ったりすることも。夜更かしをさせるのも良くないですよね。
オープンと同時に入場できれば長く遊ぶことができますし、待ち時間も少なく館内に誰もいない状態で入れるので混雑も少なめですよ。
子連れでチームラボに行くときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
チームラボプラネッツ豊洲 チームラボお台場との違い
ほぼ同じ時期に東京都の新豊洲にチームラボプラネッツ、お台場の青海地区にチームラボボーダレスがオープンしました。
大きな違いのひとつは、
・新豊洲のチームラボプラネッツは2年間の期間限定
・お台場のチームラボボーダレスは、常設施設
ということです。
チームラボボーダレスは今後ずっとお台場にあるので、いつでも行けるのが嬉しいですね!
逆にチームラボプラネッツは、2年間の限定なので、行くなら今のうちに行っておきましょう!混雑状況が落ち着いてからと思っていたら、終わってしまったということになりますよ。
また、チケット購入方法や営業時間帯もチームラボプラネッツとボーダレスでは、かなり違います。
※その他のチームラボプラネッツ豊洲の記事はこちら。
⇒チームラボプラネッツ豊洲 チケット料金や当日券は?購入場所や割引はある?
⇒チームラボプラネッツ豊洲 車での行き方!駐車場と電車でのアクセス方法も紹介
豊洲のチームラボプラネッツTOKYOでは、チケット購入はWEBとプラネッツ内の券売機だけで、コンビニ販売はありません。また、営業時間も深夜1時(25時)までと、かなり遅くまで営業しています。
どちらかというと、
・チームラボボーダレスは、子供を含むファミリーから年配の方まで幅広い層がターゲット
・チームラボプラネッツは、20代から50代ぐらいまでの大人がターゲット
という感じでしょうか。
どちらに行くかは、目的に合わせて選んでみてくださいね!どちらもとってもキレイで感動しますよ。
<関連記事>
⇒チームラボがムーミンパーク・メッツァで開催!チケット料金や前売り券は?アクセス方法も!
⇒森ビル・チームラボボーダレスお台場 混雑状況や穴場の時間帯は?徹底解説!
⇒森ビル・チームラボボーダレスお台場 チケット料金や当日券は?購入場所や割引は?
チームラボプラネッツ豊洲 混雑状況を知る方法は?子連れで混雑を避けるには?まとめ
いかがでしたか?
話題の新豊洲のチームラボプラネッツ。期間限定の開催なので混雑するのは必至ですが、少しでも混雑回避の参考にしてくださいね。
大人のデートには夜の入場、子供連れの家族にはオープン直後がおすすめですよ♪
※「お台場チームラボボーダレス」と「豊洲チームラボプラネッツ」の違いはこちら。それぞれの相違点と特長や、シーンや目的別の利用についてなどまとめていますよ。
※豊洲まできたら、お台場フジテレビ「ワンガン夏祭り」も一緒にどうぞ。