ここから本文です

ドクター差別と選ばれし者たち

書庫全体表示

 私ら「選ばれし者たち」が「女性専用車」に乗ると、「賛成派」は、「わざと乗っている」、「嫌がらせで乗っている」などと、それがさも悪いことのように言います。はい、わざと乗ってます、嫌がらせで乗ってます。それが何か、問題ですか?

 「賛成派」は、「たまたま乗るのならOKだけど、わざと乗るのはNG」と勘違いしているようです。つまり、「女性専用車と知らないで乗るのはOKだが、女性専用車と知ってて乗るのはNG」というわけです。いいえ、そんなの関係ありません。なぜなら、「女性専用車には男性も乗れる」からです。それ(=男性も乗れる)を知らない(で、乗らない、あるいは、乗せない)ことの方が問題です。

 嫌がらせで乗っている? はい、嫌がらせで乗ってます。ただし、この「嫌がらせ」というのは、「男性を乗せたくない」と思っている不埒な連中、鉄道会社や(一部の)女性乗客、「賛成派」にとって「嫌がらせ」と感じるもので、そうでない(まともな)人にとっては、「嫌がらせ」でも何でもありません。

 たとえば、痴漢にとっては、「痴漢対策」は、「嫌がらせ」です。監視カメラを設置され、痴漢をしにくくなるのは、痴漢にとっては「嫌がらせ」です。そうそう、「女性専用車」なんぞは、痴漢は困らない、「嫌がらせ」にならないので、「痴漢対策」としての効果はありませんけどね。

 本当に「嫌がらせ」かどうかは、嫌がる相手が、悪者か、そうでないかで決まるのです。痴漢が嫌がる「痴漢対策」は、本当は「嫌がらせ」ではない、「嫌がらせ」とは言いません。同様に、男性を乗せない、男性を追い出そうとする不埒な連中が、男性の乗車を「嫌がらせ」と思ったところで、これは本当は「嫌がらせ」ではない、「嫌がらせ」とは言わないのです。

 「賛成派」のなかには、普段、私・ドクター差別が言っていることは信じないくせに、私が「わざと乗っている」、「嫌がらせで乗っている」なんて言うと、鬼の首を取ったかのように、「ドクター差別が、『わざと乗っている』、『嫌がらせで乗っている』と言っている」などと吹聴する輩がいます。真意がわかっていない、と言うか、揚げ足を取ったつもりでいるのです。この程度のレベルで、ドクター差別に太刀打ちできている、打ち負かしている、なんて思っているとしたら、百年早い、笑止千万です。

【重要なお知らせ】

 以前、「大阪遠征」(注:2015年4月16日、大阪に遠征して活動、17日には名古屋に移動して活動)した際、改札での駅員との(もめた)やり取りを「動画」でアップしたところ、「YouTubeサポート」から、「(プライバシーに関する)申し立てがあった」との連絡がありました。本人しか「申し立て」できないので、駅員(の1人)が「申し立て」をしたのでしょうが、駅員らが映っている箇所はすでに加工が施されており、「なぜ、申し立てしたのか?」は、サッパリわかりませんでした。

 しかし、「申し立てを受けた以上、何かしないといけない」と思い(注:と言っても、申し立てを受けた者が、48時間経っても何もしない場合、そこから「YouTubeサポート」が調査・検討に入るということで、申し立てに応じないからと言って、ルール違反が確定するわけではない)、仲間が映っている箇所に(さらに)加工を施し、(再度)アップしました。その後は、何も(連絡は)ありません。

ドクター差別西遊記(再編集)

 ところが、今回(9月30日)、4人の車掌に不適切な対応を受け、その後、横浜駅の案内所で「責任者」に報告・抗議した模様を3つの「動画」に分けてアップしたところ、その1つの「女性車掌の不適切な対応とその報告・抗議の模様」を取り上げた動画に対して、「プライバシーに関する申し立て」がありました。「前回同様、何がプライバシーの侵害にあたるのか?」は見当もつきませんが(注:車掌や駅員は加工済み)、多少でも可能性がある箇所を(無理矢理)ひねり出し、「タイトル」等を修正しておきました。未だに「どこがプライバシーの侵害にあたるのか?」がわかりませんが、万が一、その「動画」が削除されたら、「なるほど、そういうことなんだ」とご理解ください。これは、もう、「YouTubeサポート(の担当者)」の判断に任せるしかありませんので。

イメージ 1

【4人の車掌①】無視されたドクター差別 (一部修正)


この記事に

  • 顔アイコン

    しかし、まあ、自分の所業を棚に上げて、「申し立て」をするなんて、「全然、反省していない」ということですよね?

    こういう態度は、いずれ、必ず、墓穴を掘ることになる、思い知ることになるでしょう。

    ドクター差別

    2016/10/8(土) 午後 6:21

    返信する
  • ドクター差別さん

    >「女性車掌の不適切な対応とその報告・抗議の模様」を取り上げた動画に対して、「プライバシーに関する申し立て」がありました

    職務中の車掌に、公開できないようなプライバシーがあるのでしょうかね?

    それを認めると、痴漢対策で車両に取り付けた「防犯カメラ」も、プライバシーの侵害なのでしょうかね?
    警察は、コンビニ強盗の画像を公開してます。
    テレビ局は、その強盗が逮捕されて連行される様子なんかを、顔出しで日常的に放送してます。
    これもプライバシーの侵害でしょうかね?

    そんなことありませんよね。
    というか、時として個人のプライバシーよりも優先されるものがあると思いますが。

    犯人逮捕などのためとか、「正当な目的」があれば公開しても構わないと思います。

    「女性車掌の不適切な対応」も当事者の顔を隠せば問題ないと思います。

    [ 生きるために ]

    2016/10/8(土) 午後 7:35

    返信する
  • 顔アイコン

    生きるためにさん

    >職務中の車掌

    そうなんですね。車掌は、利用者と違って、業務で乗車しているわけで、「プライバシー」云々を言うこと自体、おかしいですね。案内所の駅員も同様です。

    しかも、どちらも、キチンと顔を加工して誰かわからないようにしているんですから、なぜ「申し立て」をしたのか、サッパリわかりません。もしかして「タイトル」かと思い修正しましたが、これが「プライバシー」というのもおかしいですし。

    ある「賛成派」は、「声にもプライバシーがある」なんて言ってましたが、声で誰かわかるのは、せいぜい「身内」だけで、道を歩いていて、誰もわかりませんね。

    >犯人逮捕などのためとか、「正当な目的」があれば公開しても構わない

    強要罪は「刑事」ですから、「民事」の肖像権云々で文句言ったら、ヤブヘビですね。

    ドクター差別

    2016/10/8(土) 午後 10:36

    返信する
  • 優先席的な扱いを求めてるなら、身体が弱いとかそういうのがないと

    [ kog***** ]

    2016/10/26(水) 午後 1:46

    返信する
  • 顔アイコン

    kog*****さん

    >身体が弱いとかそういうのがないと

    そうですね。「女性=弱者」ではありません。

    ドクター差別

    2016/10/26(水) 午後 2:13

    返信する

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
  • 名前
  • パスワード
  • ブログ

開くトラックバック(0)

ドクター差別
ドクター差別
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
 
今日
全体
訪問者訪問者266918931
ブログリンクブログリンク019
コメントコメント019779
トラックバックトラックバック00
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント最新のコメント

すべて表示

検索 検索

過去の記事一覧

開​設日​: ​20​08​/1​1/​24​(月​)

本文はここまでですこのページの先頭へ
みんなの更新記事