12/13の記事
※()書きは、記事とは無関係に代替などの押し売り
「いいね」を避けるためにも、
また、そのような方々が、
メリーさんのブログに押し掛けて
煩わせないためにも、
追記させていただきました。
に、サプリメント?通販者からの
自ブログの宣伝記事に誘導する、
集客目的の営業(宣伝)「いいね」
が入りました。
10/29
も書き、
記事内容と無関係な、
自分のブログに誘導するための
集客用の押し売り「いいね」はやめて、
と、書き続け、
10/29
で、
自動「いいね」ツールの存在も
明らかになり、
11/18
『販売されている
自動「いいね」ツールがあるんだね』
で、ツールの存在を教えていただいたので
そのツールのサイトを見て、
「 このツールを使って、
自動「いいね」してくる方々、是非、
私を除外リストに設定して下さい!」
とも書き、
自動「いいね」をお断りする文言を
記事に入れ続け、
営業(宣伝)「いいね」が減ってきて、
12/9
でご紹介した通り、
大津先生方が、まさに共感する記事を
発信して下さった、
しかし、その後に、
闘病ブロガーを狙って
療法?を宣伝する自ブログへの誘導する、
すなわち、押し売り「いいね」
が入りました。
残念です


メッセージをお送りしていますが、
お返事もないので、
こちらからも呼び掛けさせていただきます。
私は、自分で、よさそうかな、
と思うものは、検索なり、経験者から
話を聞いて、試しています。
逆に、販売者から押し売りされるのは
大っきらいなのです。
特に、記事も読まずの
(文末にも注意書きを入れています、
お読みになられていませんよね?)
押し売り「いいね」は
やめて下さいね
あなた様の記事にある
希少糖入のサプリメントのご紹介
「 希少糖は、香川県が産学官連携している
商品です♪」
あなた様の商品が、じゃなくて、
「希少糖は」ですよね。
(真偽のほどは知りませんが)
「他には一緒にメシマコブ特濃粒3倍濃縮
をご購入いただいたり」
「メシマコブ」もお書きになられている
から、癌患者をターゲットに、
「いいね」の対象者を選択していらっしゃる
のかな?
私は、そういう売り方をする方も
いかがなものかと思いますので
購入することはありません。
「いいね」を取り消し、
2度と私のブログに関わらないよう、
お願いいたします。
闘病ジャンルでブログを綴っている、
一般のブロガーのブログに押し掛けてまで
相手の状況やブログ内容もかえりみず、
「いいね」をし、
平穏なブログを乱す
押し売り「いいね」はやめて下さい。