学校関係・その他サークル向け講座
当店在籍のインストラクター及びアドバイザーが各会場へ出向き、サードメディスンを実際に体験して頂く受講者参加型の講座や、グループワークの開催などご希望に応じた各種講座を企画いたします。
ご依頼はこちら:096-328-8078
AyameOrganicでは定期的に様々な講座を開催しております。予約受付中の講座よりネット予約、もしくはお電話にてお申し込みくださいませ。
AyameOrganicでは定期的に様々な講座を開催しております。予約受付中の講座よりネット予約、もしくはお電話にてお申し込みくださいませ。
●サードメディスン入門講座
香りの好き嫌いから体質ばかりか心理分析まで見渡して問題を示唆するサードメディスン理論。
入門講座では日本発祥のアロマ「ロジカルアロマテラピー」を学ぶことができます。
講座の中で毎回サードメディスンチェックを体験しながら学んでいきますので、初めての方も安心して受講できます。
《2日間コース》10:00~13:00
12月5日(水)、12月 12日(水)
《1日集中コース》10:00~16:30(休憩1時間)
12月7日(金)
◆内容
Part1「ようこそサードメディスンの世界へ」
Part2「アロマテラピー」
Part3「伝統重視と根拠重視のアロマテラピー」
今回の入問講座は実習費、テキスト代、シンプルサードメディスンキット、修了書代が含まれます。
(8本のサードメディスンチェックのキットは含まれません。)
※随時開催予定ですので日程のご相談も承ります。
●TMP会員の方の再受講
会員の方の再受講は、¥15,000(税抜き)です。
新テキストをお持ちでない方は、¥18,000(税抜き)です。
¥26,000(税込)
●椿オイルファンデーションdeつや肌メイク講座
当店で大人気の椿オイル
椿オイルには人の肌に馴染みやすいオレイン酸が植物油トップクラスなので使うことでお肌がツヤツヤに!
椿オイルを使ったファンデーションと天然の材料で作るカラーLIPの講座です。
市販のLIPが合わない方や似合う色のLIPが欲しい方におススメです
◆講座内容
・サードメディスンチェック体験
・UVクリームファンデーション
・お試しサイズUVパウダーファンデーション
・LIP
◆開催日時
10:30~12:00
10月25日(木)、10月31日(水)、11月8日(木)、11月16日(金)、11月22日(木)
通常¥6,112→¥3,780(税込)
●冬支度!乾燥対策アロマケア講座
だんだんと気温も下がり、空気が乾燥する季節・・・
乾燥するお肌をしっかり保湿するアイテムを作りましょう!
自分の求める香りで作るオーダーメイドコスメ♡
◆講座内容
・サードメディスンチェック体験
・保湿バーム
・みつろうリップクリーム
・美容オイル
◆開催日時
10:30~12:00
10月24日(水)、11月1日(木)、11月7日(水)、11月23日(金)
10:30~12:00
通常¥4653→¥3,240(税込)
●親子で楽しむアロマ!手ごね石鹸&スライム作り
子供はみんないい香りが大好き♡
当店のお客様にも『いいにおいのとこ行きたい!』と言ってくれる子も(笑)
お好きなアロマの香りを楽しみながら石鹸とスライムを作ります。
ご兄弟での参加も大歓迎です。
その場合はお一人様につきプラス1,000円でご参加頂けます。
◆講座内容
・サードメディスンチェック体験(親子)
・手ごね石鹸 1個
・スライム 1個
◆開催日時
10:30~12:00
11月3日(土)11月17日(土)10:30~12:00
¥2,160(税込)
●サードメディスンアドバイザー基礎講座
香りの好き嫌いから体質ばかりか心理分析まで見渡して問題を示唆するサードメディスン理論。
基礎講座では、グラフを導き出すまでの手法と結果を出すための体質にあったアロマテラピー、食事、運動、病気の予防、健康法などの選択やアドバイスができるようになります。
~講座概要~
1、物理の擬人化
2、サードメディスンチェックとは
3、イオンマトリックス図
4、物のことわり
5、嗅覚の反応
6、大脳辺縁系の役割
7、代替療法の問題点とTMチェックによる対処法
◆開催日時
9:30~17:00(講義6時間+休憩1時間半)
12月8日(土)9日(日)
100,000円(税込)+年会費(特許使用料)12,000円
当店在籍のインストラクター及びアドバイザーが各会場へ出向き、サードメディスンを実際に体験して頂く受講者参加型の講座や、グループワークの開催などご希望に応じた各種講座を企画いたします。
ご依頼はこちら:096-328-8078
昨今、社会問題視されている社内におけるストレスケア等に関して、社員様自身にとって心地よい「香り」を楽しみながら体感して頂き、社員様の日々のストレスケア、セルフケアに役立てて頂くことを目的とした講座をご希望に応じて企画いたします。
ご依頼はこちら:096-328-8078