高橋弥生(たかはしやえ)

@nanoyet

愛称やえまる▷役者見習い。モデル。アニメが大好き。身長は147cm。【振付】初音ミク生誕10周年MIKUDANCINGFES / ♪ 八王子P 他【舞台】狼少年タチバナ/楽屋/ばけもののかくれんぼ/陳弁ピクトグラム/人を殺して生きている/女女女の女/わたし、不合格/NACHI ▷12/18〜23「体育教師たちの憂鬱」

Tokyo
Joined September 2015

Tweets

You blocked @nanoyet

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @nanoyet

  1. Pinned Tweet
    Nov 23

    【次回出演作品のご案内】 劇団K助 第20回公演 「体育教師たちの憂鬱」 脚本・演出:金沢知樹 2018年12月18日(火)〜23日(日) @ウッディシアター中目黒 高橋弥生扱いご予約フォーム ▷ 今年最後の出演舞台です! どうぞよろしくお願い申し上げます!♡

    Undo
  2. くやしい。

    Undo
  3. Dec 12

    9人の教師と7人の生徒とが繰り広げる物語。そう…生徒は7人。 黙っていてごめんなさい。 チラシでは教師的な位置におりますが、女子高生役です。 女教師役を期待していた方、ごめんなさい。掘り出し物のJK役写真でお許しを。 ご予約お待ちしております♡

    Undo
  4. Dec 12

    今年3回目の女子高生役。 教師役はこれからきっと何度でも挑めます。でも学生役には限りがあると思うのです。(作風、演出にもよるけれど) 学生役をいただく度に、これが最後かもと思いながら中学生や高校生を演ります。今回も同じ気持ち。 お手柔らかに見届けて下さいませ♡

    Undo
  5. Dec 11

    とある学校。 中高一貫のスポーツ高校。女子校である。 全国大会でもその名を知られる。 ある日、とある日記が見つかった。 そこに書かれていた内容が大事件の引き金となる‥ 本番まで1週間を切りました! ご予約お待ちしております♡ ▷

    Undo
  6. Dec 10

    手抜きじゃない。手抜きじゃないよ。 かつおでお出汁とって、わかめと卵と梅のお粥。生姜もたっぷりめに。 たくさん作ったから、朝ごはん分には納豆も。 決して手抜きしたいからお粥にしたんじゃないんだからね。か、風邪なんかじゃないもん。ごほごほ

    Undo
  7. Dec 10

    集中稽古でございます。 今日は前説を務めて下さる可愛い可愛いお二方が稽古にいらっしゃいました。 フライヤーには載っておりませんが、とっても可愛らしい前説が待っております。私も客席で拝みたい。(切実) お楽しみにどうぞ♡

    Undo
  8. Dec 7

    ああでもないこうでもないと、台本の余白を埋めるようにわーっと書き出すけれども。 あまりにも手が乾燥していて無意識のうちに紙と手の距離を取ろうとしていたみたいで、シャーペンの芯を長く出し過ぎて筆圧がどんどん弱くなっている事に気付いてハンドクリーム。なんとなく例年より乾燥を感じます。

    Undo
  9. Dec 6

    いろんな部活が出て来ます。 いろんな先生が出て来ます。 先生、わたし音楽がしたいです! 楽器、吹きたいです! ※吹奏楽部は出て来ません。

    Undo
  10. Dec 3

    やっと集合写真に入れましたー!♡ でお世話になった金さん珠さんと初共演でございます(o˘◡˘o) 珠さんは「この中で私が一番性格いいです!」とお客様に宣言していたあの美人演出家さんです。 どうぞ様子を見にいらして下さい。

    Undo
  11. Nov 30

    11月は「わたし、不合格」本番から始まり、「NACHI」を終え、「体育教師たちの憂鬱」に合流しまして…ととても勢いよく駆け抜けました。皆様のお陰です。感謝です。 こう言う時こそ、食事と睡眠は勿論、お風呂とお部屋の片付けと朝のお散歩を大切に。バランス崩さぬ様。凝り固まらぬ様。あったくして。

    Undo
  12. Nov 27

    厨房の自然な会話からいつの間にか始まる物語。前作を知らなかったけどそれも後で教えて貰いさらに納得した!お店の雰囲気や距離感、各役者さんの演技で本当にリアルの風景を見ているよう。 高橋弥栄さんは気が強そうで実は他人を思える人がよく見て取れたし表情の変化などもとてもよかった!

    Undo
  13. Nov 26

    今回ハラクッチの店員、火事が大好き忍役をやらせていただきましたが、実際にハラクッチさんに、オーナー淳平さんと忍の顔を描かせていただきました✨ 前日に描いた試し描きよりは、うまく描けたと思っています(笑)

    Undo
  14. Nov 26

    私は6年後を知らずにスピンオフを観たけれど、楽しかったです。6年後がとても気になりました。 スレ違いや勘違い、その中からまた自分の気持ちを再確認する。 笑いだけでなく、心の奥がぎゅってなりながらもほっこりしました。 ありがとうございました。

    Undo
  15. Nov 26

    「言わせといてごめん」と、「決まっちゃったね」のシーンが特に好きでした。切なくて、泣きそうで、でも、強い意思を持った表情が私は好きです。 でもね、内心あそこで泣いたら、それぞれの未来は変わったのかな?って。ただ、二人ともそんな女性じゃないな、って、思い直しちゃいました(笑)

    Undo
  16. Nov 26

    ちょっとしたスレ違いと勘違いの会話と行動が絶妙で楽しくて、お母さんの発言が面白くて、いっぱい笑ってしまいました(笑) 突き刺さる言葉、共感する言葉、身近にいる!こういう人!ってイラッてするような台詞もテンポよく、颯爽と流すから嫌味がなくて、すとんって自分の中に入ってくれる。

    Undo
  17. Nov 26

    言葉と行動、どちらも大切なんだな、って。少しずつの嘘の積み重ねからくる不安と不満。でも大好きな気持ちもあるから簡単には離れられなくて。 それが余計に辛くて。

    Undo
  18. Nov 26

    しかもそれが楽しくて、2回目はカウンターのすぐ近くで会話も楽しませてもらいました(笑) そのまま、お芝居が始まるのが新鮮で、違和感なくNACHIの世界に入れて、居心地がよかったです。

    Undo
  19. Nov 26

    忍さんと淳平さんが始まる前からカウンターで内装とか新メニューの話ししていて、それが自然すぎて、初めは何だかわからなくて、テラス席に誰かいる?なんで?あれ?ってなってたら、普通に淳平さん買い出しに行っちゃって、あれ?私すでにレストランのお客になってる!ってなって。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.