一昨日から高校生&よその大学生たちが練習にきています。
 
 
 
日大・小栗千紗絵
 
先日のユニバシアード代表で9月のU-23にも決まったようです。
 
あまり他大bの選手はレッスンとらないんですが........。中京の学生なみにレッスン&しばきを受けている珍しい子です。
 
 
 
 
 
 
金沢西の生徒もきてます。
 
 
 
森田コーチの指導を受け.......
 
 
 
インターハイサーブル代表の橋本君しごかれすぎたようです。
 
 
 
 
それでも先輩竹内凱の家に泊まり、フェンシングノートを書き
 
 
 
先輩の趣味である料理を頂き。。(食わされ???)
 
 
 
 
 
まあ趣味をこえてるかもしれんけど。
 
岩国工業もきてます。アラサ―フェンサー田熊光菜に連れられ.......
 
 
ガンコウとは言いにくい山中しおりちゃん。あ!右はハンガリーの遠征が決まった加藤です。ごきげん。。。。
 
 
夜は恒例の池の裏切っての肉食ってるやん。
 
 
 
陽太はキャプテンとして最後の県大会に挑戦。
小学校から組んでいたリレーのメンバーで東海大会を目指しました。
 
 
 
 
 
 
 
泳ぎ終わって電光掲示版を見る4人と水泳部顧問。
 
 
見事ぎりでしたが決勝に進出。
 
この後全力を出し切りましたが変わらず10位でこの4人のリレーは終わりました。
そして陽太は水泳から引退です。
 
レースが終わりダウンのプールからなかなか上がってこずでした。
 
 
 
 
 
 
 
物思いにふけってるようでした。
 
1年生で東三河チャンピオンとして臨んだ県大会ですが惨敗の海太でした。
早く大きくならんもんかね。
 
 
 
 
 
 
 
そして尾矢の夏。
 
二千花さんの通う中京大中京の野球の応援を準決勝・決勝と行ってまいりました。
 
昨日は昨夏1年生ピッチャーで甲子園出場の東邦高校相手にコールドゲーム(熱くて倒れそうなんで俺の為にコール°ゲームにしてくれた中京ナインに感謝!!)
 
そして今日はフェンシングでも強豪の愛工大名電と対戦。
 
見事に参加数最高の愛知県大会優勝をかざりました。
 
皆さん甲子園で一番勝利をあげているの中京大中京ってしってました。
 
 
 
 
 
 
勝利から1時間もしないうちに..........。学校は
 
 
 
 
 
 
 
号外も......。
 
 
 
そして1番びっくりしたのはこの時甲子園出場に喜ぶことなく学校へ帰ってすぐ2年生以下の新チームは選抜高校野球に向け!!勝ったのにもう練習をしていました。
中京恐るべし。
  
 
ここになんで娘の祝!!インターハイ出場!!!って出ないのか?と......。
 
この懸垂幕朝日新聞が用意してくれているんですね。
 
皆さんの学校ではインターハイ出場で垂れ幕かかると思うんですが。
 
中京は世界でメダルでやっとなんです。中京おそるべし。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 日大・小栗千紗絵
先日のユニバシアード代表で9月のU-23にも決まったようです。
あまり他大bの選手はレッスンとらないんですが........。中京の学生なみにレッスン&しばきを受けている珍しい子です。
金沢西の生徒もきてます。
森田コーチの指導を受け.......
インターハイサーブル代表の橋本君しごかれすぎたようです。
それでも先輩竹内凱の家に泊まり、フェンシングノートを書き
先輩の趣味である料理を頂き。。(食わされ???)
まあ趣味をこえてるかもしれんけど。
岩国工業もきてます。アラサ―フェンサー田熊光菜に連れられ.......
ガンコウとは言いにくい山中しおりちゃん。あ!右はハンガリーの遠征が決まった加藤です。ごきげん。。。。
夜は恒例の池の裏切っての肉食ってるやん。
陽太はキャプテンとして最後の県大会に挑戦。
小学校から組んでいたリレーのメンバーで東海大会を目指しました。
泳ぎ終わって電光掲示版を見る4人と水泳部顧問。
見事ぎりでしたが決勝に進出。
この後全力を出し切りましたが変わらず10位でこの4人のリレーは終わりました。
そして陽太は水泳から引退です。
レースが終わりダウンのプールからなかなか上がってこずでした。
物思いにふけってるようでした。
1年生で東三河チャンピオンとして臨んだ県大会ですが惨敗の海太でした。
早く大きくならんもんかね。
そして尾矢の夏。
二千花さんの通う中京大中京の野球の応援を準決勝・決勝と行ってまいりました。
昨日は昨夏1年生ピッチャーで甲子園出場の東邦高校相手にコールドゲーム(熱くて倒れそうなんで俺の為にコール°ゲームにしてくれた中京ナインに感謝!!)
そして今日はフェンシングでも強豪の愛工大名電と対戦。
見事に参加数最高の愛知県大会優勝をかざりました。
皆さん甲子園で一番勝利をあげているの中京大中京ってしってました。
勝利から1時間もしないうちに..........。学校は
号外も......。
そして1番びっくりしたのはこの時甲子園出場に喜ぶことなく学校へ帰ってすぐ2年生以下の新チームは選抜高校野球に向け!!勝ったのにもう練習をしていました。
中京恐るべし。
ここになんで娘の祝!!インターハイ出場!!!って出ないのか?と......。
この懸垂幕朝日新聞が用意してくれているんですね。
皆さんの学校ではインターハイ出場で垂れ幕かかると思うんですが。
中京は世界でメダルでやっとなんです。中京おそるべし。