【鉄拳7】家庭用鉄拳総合スレ part57【CS版】 -
1: Discussionφ ★ Free Talkφ ★ Consumerφ ★:2018/12/05(水) 10:03:38 ID:??? -
175: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 03:47:53 ID:2TRD91j2 [] 考え方はなんか違う気もするけど、メインの段位をあげるためにサブキャラやるのは正解だと思うよ その段位帯となると絶望的にキャラ対が出来てないので、他キャラの技を覚えるのは大事 相手の技がわからんと、対戦中に対策するのは大変なので -
176: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 06:36:54 ID:BiOUeGgM [] 現状ではアマキンやマードックは最優先で覚えた方がいいと思う。 俺は3試合に1回以上はどちらかとあたってる。 -
177: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 07:48:11 ID:iSn2gAKo [] 拳段辺りはキャラ対よか立ち回りを磨いた方が良いと思うけどな。 たまにクイックマッチとかで拳段クラスと当たるけど、何がしたいか分からん。動きに一貫性がないし、ぼっ立ち多い。思いつきで技振ってんのかってくらい立ち回りが適当。
まぁ、帝段でもセットプレー、決め打ち、入れ込みのゴミみたいなファランとか溢れてるけどw -
178: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 08:46:38 ID:LvW21BBg [] アケやらんで家庭用から三島2人神段到達 キャラ対一切無し 新キャラ以外なら過去作やっていればとりあえず戦えるな クロエとかギガースとか羅段でも勝てそうにないわw -
179: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 08:56:55 ID:iSn2gAKo [] >>178 全く同じやわ。6の貯金だけで神段、7からのキャラはホンマに分からん。特にクロエとノクト。エリザに至っては当たった事すらないw -
180: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 10:15:35 ID:U3sP6jJc [] 俺もアケ全くやらんで皇帝上がった。 アケだと毎回お金かかるし、バージョンが古くて全くやる気が起こらない。
家庭用も時間帯によっては過疎るから、そのうちアケと家庭用に互換性持たせてお互いマッチングできるようにしてほしいな -
181: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 10:57:41 ID:GBNU6xu+ [] 家庭用のバージョンが明らかに進んでいるのに、アケしかやらないって人は家ではゲームできないとか理由あるの? -
182: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 11:09:21 ID:75cZvBug [] 俺の知り合いは回線悪い人と家にあるとやりすぎちゃうって人がいるな -
183: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 13:19:57 ID:C+XL7ivU [] 回線5で安定して出来る人はどこの回線使ってますか? -
184: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 13:40:19 ID:TMJbfXDY [] -
185: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 13:40:52 ID:iSn2gAKo [] 戸建でSo-net光使ってるな。最近ルーターも調子悪かったから変えてから、かなり快適になった。 回線5以上条件でやってるから、なかなかマッチングしない時もあるけどね。たまに微ラグはあるけど、ほとんど問題ない。 -
186: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 13:58:24 ID:XSnRum5I [] nuro光使ってる 強靭 無敵 最強
ゴールデンタイムでも最強 最強 -
187: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 15:18:22 ID:+QKqxZYw [] -
188: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 21:46:45 ID:6da8zsAo [] -
189: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 22:02:06 ID:yG5NkaEw [] ぶっちゃけ回線なんてどこ使っても環境で変わるからな nuro引いたけどping20代で文句言いまくったが変わらず その後フレッツ光にしたらping1桁とかで笑ったわ -
190: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 22:08:40 ID:jMhOd5G6 [] 当り外れあるからな回線も まぁルーターだけでも最新の物かひとつ前のにしとけばどこの回線でも変わらん -
191: 名無しさん@テケナー:2018/12/11(火) 22:40:36 ID:XSnRum5I [] >>186だけど 神奈川の田舎と都市の間に住んでるのが幸いしてると思う 工事は2回あって合計で1ヶ月半かかった 金土日の夜でも900Mbps超えてヒヤッホオオオって感じ 216.58.196.227(ぐーぐる)にping -n 100実行すると10か11で安定する もう普通の光には戻れない So-netの回し者じゃないが格ゲーマーにこそ勧めたいプロバイダだ 君も回線弱者にドヤ顔してやろうぜ! -
192: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 12:29:13 ID:AQSbE1oE [] アケ羅豪なのに家庭用で拳帝に行けたよ。アケなら嬉しいけど家庭用だから全く嬉しくなかった。 -
193: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 12:34:24 ID:S/8TuMUs [] 拳段暴れる奴ばっかりでキツい 落ち着いた試合の方が面白いし勝てる メインが獄拳だから早く羅段に行って落ち着いた試合がしたい まあ85勝で獄拳まで来れたから割と順調かな
-
194: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 12:42:22 ID:WmWVmAGI [] -
195: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 12:50:43 ID:Ym03qHso [] >>193 そういうのを簡単に処理出来ないようでは上には行けない てか羅段も暴れまくるやつばっかりだぞ -
196: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 12:58:33 ID:8lwbYf/U [] 今丁度家庭用赤段だけど確かに羅と拳にそこまで差を感じなかったな 流石に赤になってからはその手の一生ボタン押してますムーブの奴は控え目になった気がする、いないわけじゃないが なので今は楽しくランクマ遊べてる -
197: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 13:01:25 ID:BpPkfbjA [] 好き嫌いで言えば暴れるくんより終始バクステのほうが嫌いやな。完全に好みの問題だが。 -
198: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 13:14:37 ID:T2zm73KI [] -
199: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 13:23:08 ID:Y/x+WQTM [] リアルな話 アケ羅豪だと神が壁だろうな アケ赤前半で神 -
200: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 15:30:39 ID:gWthfaLY [] アケ○段だったら家庭用神段とかよく聞くけどアケで椅子段後半から神段の人達はどこまで上がってるの? みんな鉄拳神天なの? -
201: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 15:38:19 ID:+mxp1iOs [] -
202: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 18:36:47 ID:SOX3GzSY [] 最近家庭用で皇帝まで上がったけど、アケだと赤いくかいかないかぐらいかな?
アケ全くやらないから、状況がわからん -
203: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 18:51:45 ID:5sF9PoCU [] >>202 自分のサブ玄武や羅閃数体が煌帝、聖帝くらいだからだいたいあってると思うよ アケ白虎、青龍いけるなら神段はそんなに苦労しないでいけるかなーって感じ ただ上手い人と下手な人の差がやたら激しい気がするからマッチング運もでかいね -
204: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 19:15:03 ID:8lwbYf/U [] S2になってから同段のピンキリはすごいね、サブじゃなくてメイン同士であたってるのに強さ弱さの差が物凄い -
205: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 19:35:17 ID:dzrOmUHs [] -
206: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 20:47:34 ID:aP8XIagY [] 今の赤段はガチでライトゥーに確反返ってこねーよ 獣段くらいとやってる気分になるわ -
207: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 20:57:38 ID:9d51iC+g [] -
208: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 21:39:39 ID:+mxp1iOs [] >>193 それは君も一緒なんだよ。 拳も羅もまだまだフレームなんて考えてないよ。
暴れの意味すら理解できてないやつが増えたよな最近 -
209: 名無しさん@テケナー:2018/12/12(水) 22:08:26 ID:SOX3GzSY [] 赤段でライトゥー確反出さない奴は羅段でRPGやってる奴がワンチャンで赤に上がっただけかと思われる -
210: 名無しさん@テケナー:2018/12/13(木) 11:26:38 ID:Z2TZ9ccM [] 糞ラグ使いもいるからな -10とかの技出してしゃがみ入れ込みとかやってるバカいるわ そんなんだから弱いんだわ -
211: 名無しさん@テケナー:2018/12/13(木) 11:35:20 ID:+nkQgwTE [] しゃがみ入れ込みが見えてる時点で君確反返せてないじゃんw ダッサw -
212: 名無しさん@テケナー:2018/12/13(木) 12:26:54 ID:IIuX/UyE [] -
213: 名無しさん@テケナー:2018/12/13(木) 12:28:46 ID:356T5wD2 [] -
214: 名無しさん@テケナー:2018/12/13(木) 14:33:14 ID:BlkmL3lw [] >>193みたいの多いな。上の段に行って落ち着いた試合がしたいってことは、上の段に行けたとして>>193は最速で技を出してガードされて負けるのが分かる。 -
215: 名無しさん@テケナー:2018/12/13(木) 14:42:37 ID:dSLWPRgg [] 暴れに対して最速で技振ったらガードされんよね 遅らせてガードされるならわかるけど
分からないのに上から物言うのやめときな -
216: 名無しさん@テケナー:2018/12/13(木) 14:56:20 ID:HJVOJ0AM [] 鉄拳の不思議 ・-9の技を振るとワンツーがかくはんで帰ってくる ・-10は実質-9 ・しゃがんでるのにあたる下段
-
217: 名無しさん@テケナー:2018/12/13(木) 14:59:34 ID:PjTYEBj+ [] >>216 それ不思議でも何でもなくて全部お前が一方的に反応遅いだけの話じゃん -
218: 名無しさん@テケナー:2018/12/13(木) 15:19:03 ID:Q79xgI/A [] -
219: 名無しさん@テケナー:2018/12/13(木) 15:41:50 ID:HJVOJ0AM [] >>217は相当素晴らしい回線でゲームをなさってるんでしょうね・・・ -
220: 名無しさん@テケナー:2018/12/13(木) 16:01:36 ID:2v63+asM [] ラグでっていうかビックリガードで反応遅れてるんだろ 読んでたら先行入力効く鉄拳で-10返せないとか距離離れて届かないやつ以外ないから -10ビックリガードして間に合わない可能性あるのにワンツーとかジャブ振るのがアホ 返せるか微妙な場合は手出さない -
221: 名無しさん@テケナー:2018/12/13(木) 16:11:30 ID:dSLWPRgg [] いやだからラグでの話やのに何故そんな当たり前の事を話の流れを理解せずに言うのか
俺からしたらそんな奴に限って口だけ番長で実践ではなんにもできないやーつ
-
222: 名無しさん@テケナー:2018/12/13(木) 16:18:52 ID:2v63+asM [] 最速じゃないからガードされてるんだろw バカじゃねーの? -
223: 名無しさん@テケナー:2018/12/13(木) 17:27:02 ID:4HAjsE3U [] そんな1F単位で、しかもドンピシャなタイミングでラグったりする? ほんとにそれはラグ?たまたま自分の反応遅れたり、動いちゃっただけとかじゃなくて? 機械じゃあるまいに、ラグか自分のせいかなんて分からんと思うぞw まあなんでもラグのせいにしときゃいいんだから気楽なもんよなw |