back to top
もっと読む もっと読む
戻る 戻る
  1. 羽生竜王が敗れる。タイトル100期は最終局へ、負ければ27年ぶり”無冠”に
  2. 安倍首相の写真に謎の歪み 事務所「何の修正も加えていない」
  3. 【激ムズ】20代以下は絶対解けない!ファミコンクイズ #ゆうしゃはゲームの思い出をつぶやいた
  4. ジャカルタで不祥事選手の復帰求める署名運動をBリーグクラブが開始→批判うけ中止
  5. 女性の格好で働きなさいと言われたけど......GAP店長が薦める、あなたらしいスタイルの話
  6. 2018年、最後にもう一度だけインターネットの力を貸してください。
  7. 作業着の「寅壱」をめっちゃオシャレな人が着るとこうなる。
  8. どうしてもどうしてもどうしても黒猫を飼いたい
  9. アラフォーがマジで驚く事実 共通認識みたいに言ってますけど実は「四半世紀前」
  10. 悲しい…今だから笑えるクリスマスエピソード7選
  11. 買った服がモデル着用イメージと全然違うw ムカついたのでモデルに近づけてみた
  12. 「おもしろすぎて全然集中できないwww」これがYouTube「国内トップトレンド」に選ばれた動画だ…!
  13. 無印良品の「大穴」人気商品、圧巻のちょい足しアレンジがすごい…!! プロクオリティがおうちで…
  14. ユニクロの「限定ヒートテック」はデザインが秀逸!冬の悩みを一瞬で解決してくれる
  15. 首の骨を折る大ケガで、手足の自由を失った。「先のことを考えて不安になっても仕方ない」彼は医師になり、そう思う
  16. 日大医学部の不正入試、裏には同窓会の存在 医学部長が語った「私学の実態」の意味とは
  17. バブリーダンスで話題の高校ダンス部が新作「HOT LIMIT」公開 西川貴教も絶賛
  18. セブンの「わらびもち」がめちゃくちゃアップデートされてる
  19. 「プレス機に挟まれ…」外国人技能実習生の死亡事案、174人分が明らかに
  20. 「メニュー考えた人天才か?」ハム太郎カフェが期間限定オープン!
  21. ローソン×ゴディバのコラボスイーツがめちゃんこ美味しい...濃厚さが異常...!
  22. 松屋、リンガーハットにUSJ、おかめ納豆...2018年に「値上げ」したものまとめ
  23. 今年の漢字は「災」に決定 10年前の漢字、覚えています?
  24. 【熱海】漢字Tシャツを「求人広告」にするとこうなる【残業手当】
  25. 「いよいよネットに疎い層を本気で取りに来たぞー!」 メルカリの新聞折り込みチラシに反響
広告

安倍首相の写真に謎の歪み 事務所「何の修正も加えていない」

誰かを「消した」跡では?と噂になっているが…

安倍晋三首相がTwitter投稿した写真に不可解な「歪み」が写りこんでおり、画像加工ソフトで何かを消した跡ではないか?と話題になっています。

Twitter社CEOとの2ショットに

問題のツイートは12月6日付のもの。Twitter社CEOのジャック・ドーシーさんとの官邸での2ショット写真とともに、以下のような文章が投稿されています。

《Twitter社CEOのジャック・ドーシーさんから、特製Tシャツをいただきました。来日を心より歓迎します。 これからもSNSを活用した情報発信をどんどん行っていきたいと思います》

目を凝らして写真を見ると、向かって右側の壁部分に楕円形の「何か」が写り込んでいます。

広告

おわかりいただけただろうか…

安倍首相の顔の高さと同じぐらいの位置が何やらボケており、壁の縦縞がその部分だけ不鮮明になっているのです。

Twitter上では「山本一太氏でも消したのか?」「和田政宗議員ではないか」「世耕(弘成・経済産業相)に全部」と、誰が「消された」のか、予想大会が始まる始末。

一方、同じ日にジャック・ドーシー氏が投稿した写真には、奇妙な歪みは写っていません。

何の修正も加工もしていない

BuzzFeedが内閣広報室に問い合わせたところ、「Twitte投稿については安倍晋三事務所に聞いてほしい」との由。

電話とFAXで事務所に取材を申し込むと、次のような回答がありました。

「原因はわからないが、ものを消したということではない。何の修正も加工もしていない。撮ったままということです」

だとすると、あの楕円は一体何なのか。レンズの汚れという可能性も考えられますが、謎は深まるばかりです。

首相公邸の幽霊「承知していない」

2013年には、首相公邸に「幽霊が出る」という噂に関して、政府が「承知していない」とする答弁書を閣議決定したこともあります。

噂が出たのは歴代の総理が住まいとしてきた「公邸」(※安倍首相は入居せず、東京・富ヶ谷の私邸から通っています)。

今回2ショット写真が撮影されたのは、「公邸」ではなく総理の職務スペースである「官邸」ですが、もしかして…と考えてしまう珍ニュースでした。

Ryosuke Kambaに連絡する メールアドレス:ryosuke.kamba@buzzfeed.com.

Got a confidential tip? Submit it here.