やっぱエクセルスゲーなぁ~…とかしみじみ←
てことで、バージョンアップしました
本日日付を指定することで、その日までの予定と実績の総和と、その差分が計算出来るよう改良
どうやって、本日日付までの、予定と実績の合計簡単に計算させるか悩んでて…
Index関数、Match関数、Vlookup関数…そのへん駆使しないとダメなのかなって思ってたんだけど…
計算式一発で解決する、素晴らしい関数がありました
それが、こちら
SUMPRODUCT関数
$AG$8
AG8のセルに本日日付を記載
A4:A34
AG8に記載された本日日付を比較する、対象年月の配列
A4:A34<=$AG$8
本日日付以前の日付の行のみを対象とする
C3:AD3="予定"
C3~AD3までのセル(行)に『予定』の文字列がある列を対象とする
(A4:A34<=$AG$8)*(C3:AD3="予定")
本日日付以前の日付の行と、『予定』の文字列のある列を対象とする
C4:AD34
数値合算対象となる全セル
結果、対象日付以前の日付行と
予定の列の値のみを合算した値が算出される
このへんのページが参考になるかなぁ~と
これだけで、列名と行名から判断して、集計対象になるかどうか、自動的に判断する、と
本日日付をシステム日付から算出することも出来るけど
どの日まで入力済かはケースバイケースだから、自力で入力する形にしてます
とりあえず、今日はこのへんで
更に改良出来たら、逐次更新します
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・
「ちょっとでも、クスっときたら、下のボタンどちらかポチポチ
してください。」
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*
3
Re:Re:無題
あーいうの一般的に悪口っていうの、笑
しかしエクセル恐るべしだよな、低価格でなんでもできる、リーマン時代は重宝したよ(^^♪
平成初期のころの表つくりとかほんと人海戦術でな。
ブル二郎
2018-08-17 09:38:25
返信する