イェーイ
資格手当、貰えたぜぇ
10万円+3万円で、13万円
「日々業務に奨励し~」
とか書いてあるけど、資格の勉強は
業務時間外に行うから、関係ないんだよなぁ~…
来月、ネットワークスペシャリスト試験受けるけど
こっちは受かるかどうか不安…
システム屋の俺は、ネットワークは専門外だし…。。
しかも、合格率は12%と、かなり難関の部類。。
少なくとも、あと、テキスト2冊は消化したいところ…
これ、合格すればまた10万円貰えるから
何が何でも合格しておきたい…
全ては金のため←
ちなみに、今日は、サン●リーの方にウイスキーの歴史と美味しいハイボールの作り方を
実践形式でレクチャー頂きました…
実際、言われたとおりに作ってみると
バーで飲むくらい美味しい仕上がりに…
- まず、グラスにレモンを絞り、皮も含めてそのままグラスの中に入れる
- 氷ありでウイスキーと炭酸が1:6になることを逆算して、ウイスキーを入れる
- 氷をめっちゃ入れる
炭酸をガンガンに冷やすことを意識する
- 氷にぶつからないよう意識しながら、炭酸を丁寧に入れる
氷に炭酸がぶつかると、炭酸が抜ける
- 炭酸が抜けるので、混ぜすぎない
軽く掬うぐらいのイメージ
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・
下のボタンどちらかポチポチしてください。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*
4
Re:無題
ストレートはキツイっすねぇ……
体壊しますよ……汗
ウイスキーは蒸留酒だから
糖質ゼロ脂質ゼロでポリフェノールも含まれていて
健康には一番いいらしいですね!
もちろん飲みすぎは肝臓壊しますが……(ノД`)
たけたけ
2018-09-16 18:46:28
返信する