以下、うずらさんの的確な指摘
「停電の全容解明を先にやれ」なんてアホなことを抜かすが、何度も指摘したとおり、『主力発電たる泊原発を無理矢理止めていた所為で、地震により機能破壊された苫東厚真火力発電所が持ちこたえきれず、道内の電力需給に極度のアンバランスが生じた。つまり、泊原発を止めた反原発ゴロの連中こそ大停電を惹き起こした主犯である』の一言で、とうの昔に全容は解明済みである。
それに対し、反原発派は、
「原発以外の発電所を増やしていればよかった~」
みたいな「たられば」話をしたがるが
大量のゴミを排出する火力発電や
稼働タイミングが限られたり
コストパフォーマンスの劣る
太陽光、風力、水力等々が
原発より劣るのは明らか
蓄電池で~…とか言ってるバカもいるけど
コスパ考えたらこれも論外
今、家庭や企業の電気代は割と安く抑えられているけど
これは全て
原発が再稼働することを見込んで
安くなっているもの
つまり、原発が再稼働しなければ
電気代は今より2倍3倍と高くなっていくわけですけど
にもかかわらず、
「今からでも原発やめて、他のエネルギーへの投資と転換を」
とか言ってる人は…
代わりに電気代を負担してくれるんですよね
以下、サムネ用(この前、彼女と彼女の友人の3人で焼き肉行ったときのやつ)
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・
下のボタンどちらかポチポチしてください。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*
2
Re:無題
原発のデメリットよりも
メリットの方が大きいと思ってるので
推進派ですね
安全性やコストについては
技術力向上で
いくらでもカバー出来ると思います
たけたけ
2018-10-09 10:34:22
返信する