保守層は、今回の安倍内閣による移民拡大政策に対して反発している人が多いけど
俺は、正直、保守でもリベラルでもないというか
単純に、日本経済がよりよくなってくれればいいなぁ~…という
純粋な気持ちで正邪を考察するポリシーなのね
表は、2016年から2017年に対しての、労働者の推移
宿泊・飲食業では、外人のみが増加し
労働力をカバーしている実態が明らかに
それだけ、日本の労働者不足は深刻で
本来、労働目的で来ているわけではない
留学生やら技能実習生やらに依存している状態なわけで…
事実、今の日本は人手不足で倒産する企業が年々増えるという
勿体無い事態が明らかになっているわけで
これから先も、益々労働人口は減っていくことが
確定的に明らかな以上
何もしないと日本は益々貧困化してしまうわけで…
例の、30歳近く年下の嫁にDVを行うことで定評のある三橋貴明さんなんかは
「移民を増やすのではなく、技術革新で乗り越えるべき!!」
と仰っているが
中長期としての対策ならまだしも
短期での対策にはならない以上
それとは平行して短期的な対策が別に必要なのは明らかだよね
いきなり技術革新で、労働力カバー出来るなら
どこもそうしてるって…
なお、外人が増えると犯罪まみれになる
との声も多いけど
実態は真逆で
外人が増え続けている
日本国内の犯罪率は
年々低下しているのが
実情なわけで
刑法犯認知件数、検挙件数、ともに減少傾向にあることが明らか
今後、外人の受け入れ枠を拡大する中で
文化的摩擦等で犯罪が増える可能性もないとは言えないけど
日本はアメリカと違って島国だから
不法移民を水際で止めるのは内陸国より容易だし
ある程度、政府のコントロールにおけるのではないかなぁ…と
移民に対してやたら反発する人は多いけど
アメリカなんかは移民のお蔭で経済成長出来たわけだしね
技術革新で生産性上げることを目指しつつも
足りない部分は、外人でカバーする
そういう機転を利かせることは
政府として重要だと思うけど…
皆様、どう思われますでしょうか
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・
下のボタンどちらかポチポチしてください。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*
2
Re:無題
安倍内閣は、政策見れば、割とリベラルですからね
支持層が保守派ばかりなのは
安倍さんの血筋だけ見てのことなんでしょうけど
とりあえず、外国人受け入れ拡大してみて
結果、どうなるか見てみれば
保守層の反応もそこで決まるのかな、と
たけたけ
2018-11-04 10:35:10
返信する