DB格納用テストデータ自動生成ツール!!!

テーマ:

…を途中まで設計してたんだけど、面倒になって現在保留中(´・ω・`)

 

 

こちらで予め、フィールドの型と長さの情報に加え

サンプルデータも指定することで

そのデータとマッピングさせた値をランダムで生成させるイメージニコ音譜

 

VBAで実装するつもりだから

プログラミング自体は大して難しくないけど

 

仕事でテストデータ作るのに

手間暇かけてる人たちにしてみれば

天啓のようなツールになると思うから

完成したらまたブログで配布します!!!!!!爆笑

 

これは絶対アクセス数伸びるwwwww

 

今日の仕事終わり…

 

 

12月末までに

弊社担当分で、必要な成果物を無理やり全部完成させるための

WBSを昨日作成してみて

それを実行に移したのが本日…

 

うちの会社は、俺とBPの二人で

12月末までだと、割ける工数は40人日ちょっとぐらい…

とりあえず、内部設計は別の部署に投げることが出来たんだけど…

 

その間にやらなきゃいけないこと

 

1.画面実装、残り20機能

2.単体テスト40画面くらい

 

いやいやいや…汗

これは…いくらなんでも見通し甘すぎたわ…汗汗汗大泣

 

単体テスト、1画面に1人日割いたら

それだけで工数使い切ってしまうじゃねぇかよwwww

 

てことで…

 

画面開発1画面につき…1人日

単体テスト1画面につき…0.3人日

 

マジかよ…これやるのかよ…大泣

(自分でWBS作っておいてなんだけど)

 

『Zさん…一日3画面テスト消化出来ますはてなマークテスト仕様書作成するのも含めて…』

 

Zさん「まぁ…やるしかないですよね。」

 

頼もしい…(´;ω;`)

こっちも、高い金払ってるだけはあるな

 

けど、実行に移すと

結局、想定外の作業も入ってくるのが定石大泣

 

別の担当者から受けた質問に回答していたり

依頼されたテストデータ作成していたりしたら…

 

あっという間に定時…大泣大泣大泣

 

『Zさん…どんな具合ですかはてなマーク

 

Zさん「とりあえず、3本は消化しましたよ。」

 

『マジっすか…。自分、まだ1本しか終わってないんですけど…とりあえず、明日、自分がいない間もWBSに沿って進めて下さい』

 

Zさん「わかりました。」

 

遊びながら仕事していると、そこまでストレス抱えないんだけど

極度に集中していると

そのうち、頭がパーンして、思考力がパーンしてしまう…(´・ω・`)

 

明日は終日、社内研修だけど

事前課題、まだやってない…汗

 

こんなことなら、余計な研修、申し込むんじゃなかったなぁ…大泣むかっむかっ

 

明日朝一で起きて、何とかしよ…大泣

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・

下のボタンどちらかポチポチ音譜してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村 経済ブログ 実体経済へ
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*

コメント(10)