回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
音楽、DTMの天才達に聞きたい。 アンプシュミレーターのソフトは結局のところ何...
2018/12/1223:59:57
回答投稿
回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2018/12/1306:27:54
amplitubeですね~
BIASの音嫌い
編集あり2018/12/1300:34:14
amplitubeの方がリアルだけど、マイクとキャビの音作りに翻弄される。ハイとプレゼンスが充実してて簡単に痛い音になる。ローも出すぎ。あんまりいじらずに、後段にEQ刺して整えるほうが美味しい。プリセットは微妙。トラックの多いDTM向き。
biasの方は弾いてて気持ちいいし、音作りは簡単。まとまった音がでる。抜けない音に陥りやすい。ダウンロードできるパッチが自分に合えばそれ使っとけばいい。見た目と操作性がイマイチ。スタンドアローンで遊ぶにはいい。トラックの少ないオケならDTMもいける。
「amplitube4、アンプシミュレーター」に関する回答受付中の質問
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 自分は初心者なんですがiPhoneアプリのデスクトップミュージックってパソコンのと...
- 音楽の知識がなく適当にピアノピロピロ弾いてて、曲作ろうと思ったんですが、拍子...
- Akai mpk mini mk2のキーボードを Mpc essentialを使用して ピアノの鍵盤と同じ...
- https://m.youtube.com/watch?v=FF2-ubMO9Hk URl曲名を教えてください.
- ミックスとはなんの為にやるんですか? 個々の音がを良くするだけでは駄目なので...
- iPhoneからSoundCloudへ楽曲を投稿することは不可能ですか?
- CUBASE 9.5AIに手こずってます。 弾き語り動画を投稿したいので 声、ギターを同時...
- どんなソフトシンセを買うか迷っています 神山 羊さんの音楽が大好きなので下記...
- iphoneで、鼻歌をピアノの音に変換したいんですが、 そんな便利なアプリとかって...
- アプリmedlyについて 閲覧ありがとうございます medlyというアプリで作曲をし...
この質問につけられたタグ
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
争奪戦の行方やいかに
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。