教育実習は本当に辛い!本気で教員になろうと思う人以外は絶対やめとけ

 人気記事

  【無料】人生を本気で変えたい人へ。たった30分で自分の人生を変えてみませんか?

 【大学生必見】Amazon Studentのメリットとデメリットをまとめてみた

 ネットで20万円稼ぐ僕が大学生でも簡単に1万円以上お金を稼げる9つの方法を紹介する


f:id:no-name-310-007:20170201073912j:plain

 

どーも、Ryotaです。(@RyotasannNo) 

 

僕は小学校の教員を目指していました。

そして大学で教育学部に行き教員になるための勉強をしていました。

 

まず学校から与えられた必修単位を全部取得して学校側が教育委員会に免許の申請をしてくれるんですよね。

そのためには最低条件として介護実習を2回と教育実習を1回に行かないといけません。

 

僕は教員になるつもりがなかったのですが、卒業するためには嫌でも教育実習に行かなくてはいけませんでした。

 

卒業するための必修授業だったから教育実習に行きました。

 

現在教育学部じゃなくても教育課程を取ることができます。

 

ほんとね、生半可な気持ちで取るなら絶対やめた方がいい。

 

まじで後悔するから教育実習の裏側を暴露しときます。

 

目次

[表示]

 

 

教育実習生は学校からそもそも歓迎されない

ちょっと考えればわかるので、少し考えてみてください。

 

教員の仕事って本当に大変なんですよね。

小学校の先生とか特に大変で、ほぼ全部の授業を1人で、担当するわけだから授業の準備とかを全て1人でやるわけ。

 

休憩時間を削って〇付けしたり、生徒の面倒を見たりと食事もままならない時もあるんです。

そこに実習生の面倒を見るという仕事を加えられるんですよ。

 

これっていい迷惑でしかないと思いませんか??

 

僕は小学校での実習だったので、そんな環境に1か月も放り込まれたのです。

ずっと孤独でした。授業づくりについて、質問しようにも教室に1人で、隔離されていたため、そこから離れていいかも分かりませんでした。

 

そして本日の日誌が終わったとしても、担当の先生が「帰っていいよ」って言わない限りは家に帰れませんでした。

 

家に帰っても授業レポートや日誌を書く時間が必要

これは学校によって変わるらしいんですが、授業レポートを取る必要があります。

 

友達の行った所は、1日1つ授業レポートを作ることが、ノルマだったのですが、僕の所は全ての授業のレポートを取る必要がありました。

 

1日5時間分のレポートを作成する必要があったのです。

そしてそれの提出期限は翌日の朝礼まででした。だから生徒が帰った後もばたばたしていました。

 

教室の掃除をしたり、机を並べたり、〇付けをしたりとやることが山積みなので、息つく暇もありません。

帰る間際に前日の授業レポートの添削を受けたり、本日の授業のフィードバックを受けました。

 

サボって適当に授業を作ろうものなら子どもに失礼だし、担当教員に何言われるか分からないので、手を抜くなんて考えられません。

 

実習生にとってはたったの1か月かもしれませんが、たった1ヶ月の出来事が子どもたちに大きな影響を与えることも可能性としては十分あり得ます。

 

家に帰ってから授業の教材研究をしたり、板書計画を作ったりしていると寝るのは深夜2時ぐらい。

 

睡眠時間は平均3,4時間ぐらいだったので、本当に体力的にも精神的にもきつかった。

 

担当教員も自分の時間を削ってまで、実習生に時間を割いてくれているわけだから、生半可な気持ちで臨むのは本当に失礼です。

だから生半可な気持ちで教員になろうと考えている人は、もう一度よく考え直した方がいい。

 

僕は教員になるつもりがなく、必修という理由で行っただけなので、本当に失礼なことをしたなと後悔しています。

 

ただ手を抜くのが嫌いなので一切手を抜くことはしませんでした。

子どものためにも自分のためにも失礼なことをするのは違うなと思ったからです。

 

当時を振り返るとよくあの睡眠時間で1か月耐えきったなと自分でも思います。

 

就職先に不安なのでとりあえず教育課程を取ろうと考えている人は、プログラミングを習得した方が賢い。

 

約1ヶ月程度でスキルを習得することができるし、現在エンジニアさんが業界で枯渇しています。

就職先を自分で選べるようになるので、「手に職」の保険で教員免許を取るよりもよっぽど需要もあります。

 

合わせて読みたい

プログラミング初心者向け!迫くんのSkillHacksがおすすめな理由を紹介するよ!

 

教育実習中は思い通りにならないことばかり起こる

休み時間を活用して〇付けをしたいというのが本音ですが、実際問題そんなに簡単にはいきません。

 

実習生は確実に注目を浴びてしまうので、休み時間になれば、引っ張りだこになります。

小学生は些細なことで喧嘩をしてしまうので、その仲裁に入るだけで、休み時間が終わっていたということもありました。

 

休み時間でかなりの体力を使ってしまうのできつかったですね。

 

学校の授業が終わった後も学童があるので、生徒はすぐに帰りません。

 

放課後も学童の子どもたちが茶々を入れてくることもあるので、思い通りに事が進まないことは当たり前。

 

自分がやりたいと思ったことを、思い通りに進めることができたのは、17時を超えてからでしたね。

 

常に生徒の模範にならなくてはいけない 

実習生であろうが生徒からすれば、先生であることは変わらないので、常に模範である必要があります。

 

言葉遣いも丁寧にして、流行り言葉や若者言葉を使うと担当教員から指導が入る場合もあります。

 

さらにきついのが実習中だけでなく休日も気を抜けません。

 

僕は彼女と一緒にいたところをたまたま生徒に見られたのですが、それが先生方の耳たまたま入り、そのことをグチグチ言われたなんて苦い思い出もあります。

 

次の日には生徒全体に広がり、そのことについて質問ばかりされました。笑

実習期間は家まで付いて来ようとする生徒もいるので、プライベートもクソもないのですよ。

 

僕は字が汚かったので、板書について子どもたちに文句を言われっぱなしでした。

 

板書って思っている以上に難しくて、黒板に線などがあれば、それに沿って書けばいいんですが、線がなければ慣れるまでは、想像を絶するほどの訓練が必要でした。

 

教育実習を終えるには研究授業を行わなくてはいけない

研究授業がたまらなくしんどかったです。

ただでさえ授業に慣れていないし、下手くそなのに先生方の前で研究授業を行うのです。

 

僕は算数の授業で研究授業をやることになったので、研究授業の1週間ぐらい前から準備が始めました。

 

授業計画を練り、指導案を作り、授業で使う貼りものを作ったりしました。

 

そして毎日担当教員に進捗をチェック。

ダメ出しを受け、改善点を元に指導案などの練り直しを繰り返す毎日。

 

そうこうしているうちに研究授業の3日前からは帰る時間が毎日21時前になっていました。

一番遅い日は22時前まで先生からアドバイスを頂くなんてことも。

 

ただでさえ睡眠時間を削っているのに、もっと削らなくてはいけなくなりました。

 

更に3週目に入ってるので、体力的にも精神的にも、ずっとギリギリのところを彷徨っていたので、今思えばよく乗り越えられたよなって思っています。

 

そして授業が終わったと思えば、研究授業について先生方の前で、プレゼンをしなければいけません。

終わってホッとする暇もなく、ネガティブなフィードバックを中心に攻撃を浴びせられるのです。

 

かなりズタボロに言ってくる先生もいたので、メンタルがズタボロになりました。

 

もし教育実習の前に授業の練習をしたいのであれば、家庭教師のアルバイトをすることをおすすめします。

 

お金をもらって人に勉強を教えることができるし、自分で授業案を練るので、教育実習前の肩慣らしにはもってこいのアルバイト。

 

教員を目指すのであれば、自分の授業力向上のためにぜひ経験しておいた方が良い。

メリット、デメリットについて詳しく書いたので、よかったら参考にしてください。

 

合わせて読みたい

家庭教師のバイトは大学生におすすめ!メリット、デメリットをまとめてみた

 

生半可な気持ちで教育実習に行くと痛い目にあう

ここまで説明すれば分かると思うんですが、生半可な気持ちで教職課程を取ると痛い目に合うので、気をつけた方がいい。

 

先生にいじめられて毎日泣いていたなんて子もいるので、本当に先生になりたい人以外は取らない方がいい。

 

先生方だって暇じゃないんだし、何より子どもたちに失礼。

子どもたちにとっては貴重な授業時間で、生半可な気持ちで授業をやられるとたまったもんじゃない。

 

教職以外にも仕事はたくさんあるので、本当に教員になろうと思っている人以外は、取らないことをおすすめしたい。

 

ただ教員になろうと本気で考えている人にとっては本当に良い経験になります。

 

教員生活より教育実習が一番つらかったと言っている子が、僕の友人の中に何人もいるぐらいですからね。

 

教育実習での経験があったから少しぐらい辛くても、今は耐えることができているとも言っていました。

 

僕も教育実習に行きましたが、かなり大きな経験をさせてもらいました。

 

今僕は自分で事業をやっていますが、教育実習の経験がかなり活きています。

しんどくなりそうになった時に、教育実習と比べ、「教育実習を超えるしんどい時間なんてなかった」と自分を奮い立たせています。

 

教員という仕事は本気で教育に携わりたいと思っている人じゃないと続かない。

 

繰り返しますが、就職が不安でとりあえず教職と考えている人は、プログラミングを習得した方が需要だらけなので、就活もスムーズに終わるのでおすすめ。

 

エンジニアさんの数が業界では圧倒的に足りていないので、自分で企業を選ぶことが可能です。

 

合わせて読みたい

プログラミング初心者向け!迫くんのSkillHacksがおすすめな理由を紹介するよ!

 

 

教員志望の方から教員採用試験と民間の採用試験は両方受けた方がいいのか?という質問がよく来るので、記事にしましたのでどうぞ。

 

合わせて読みたい

教員採用試験と民間の就職活動の併願はした方がいいのか??

 

 

関連記事

僕が学校の教員にならなかった本当の理由を公開する

教員採用試験と民間の就職活動の併願はした方がいいのか?

【20卒必見】絶対に登録しておきたいおすすめの就活サイトをまとめてみた