ここから本文です

文系出身は理系よりも就職が難しいと言われますが、そんなに文系は就職に不利なの...

mae********さん

2011/8/2623:09:59

文系出身は理系よりも就職が難しいと言われますが、そんなに文系は就職に不利なのでしょうか。国公立や関関同立などの有名私立でも文系は就職がなかなか決まらないのですか?教えてください

閲覧数:
6,265
回答数:
6

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

jy0********さん

2011/8/2706:07:51

不況の時にはよく言われることですね。

確かに、直接部門への配属を念頭において採用する場合が多い理系と、間接部門への配属を念頭に置く文系では不況時には前者中心にならざるを得ません。間接部門は会社の売り上げに貢献する度合いがほとんど無いどころかひどい場合は「必要悪」なんて言われたりする場合がありますから。

で、理系出身者の場合は、状況次第で間接部門で使えばよいという、いわゆる「つぶしが効く」のですが、逆はなかなか難しいでしょうからね。これは国公立とか有名私立というわけではなく、文系、理系出身者の一般的な採用のされ方でしょう。もちろん例外はありますよ。また、高偏差値の大学の文系の学生と低偏差値の大学の理系の学生ではどうかといった議論もあると思います。
ですから、

>文系出身は理系よりも就職が難しい

というのは、ものすごい不況の時には採用枠は、一般的な傾向として間接部門が先に絞られていくので、そういうところへの採用が多いであろう文系は就職が難しくなるということだと思います。学生数も文系のほうがはるかに多いですからね。

この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!

ベストアンサー以外の回答

1〜5件/5件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

hst********さん

2011/8/2901:11:39

文系の仕事には理系にも出来る仕事が沢山あるけど、理系の仕事には文系が出来る仕事は殆どない。
だからよく、理系は文系よりも就職の手が広いから有利って言われます。

gor********さん

2011/8/2702:00:27

企業には理系の人しか採用できない職種が結構ありますから、競争率は低くなります。
文系の人に営業職を目指す人がいますが、これは理系でも選択できます。また、理系のほうが専門知識があって論理的なので有利といった場合もあるようです。
それに文系の競争相手は高卒、専門卒、短大卒などライバルは増え、競争率は高くなり、それに比例し就職率も下がります。

しかし、理系は就職率は高いがリスクが文系より高いです。留年しやすい点です。文系とは違い懸命に勉強して落とされるケースも少なくないです。

may********さん

編集あり2011/8/2700:05:30

今は就職厳しいようですね。

文系の方が職は多いはずですが、それ以上に学生数が多いので文系の方が就職は厳しいのではないでしょうか。

他の回答者さんもお書きになっているとおり、内定をとれるとれないの差は大学名よりその人の中身の方が大きいですが、現実として大学名による差があるのも事実です。

関関同立くらいだと「せっかく有名私立大学に入ったのだから何が何でも大企業に」というプライドが邪魔をして志望する企業からなかなか内定をもらえないケースも多いのではないかと思います。

cha********さん

2011/8/2623:20:44

関係ないと思います。

今の時代どちらも就職は難しいですよ。
文系のほうが職が多いと思いますけどね~

yan********さん

2011/8/2623:15:05

比べると理系の方が就職率が高いってだけで就職なんてのは結局は努力次第
頑張らなかった奴が就職できないだけ

この質問につけられたタグ

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる