□重撃タイプの持つ武器を中心に武器性能の調整
▼調整対象となる武器タイプ
・ビーム・ライフル系統武器の威力上昇
・マシンガン・ガトリング系統武器の威力上昇
・バズーカ系統武器の威力上昇、ダウンポイント上昇
・チャージ・ビーム・ライフル系統武器の威力上昇、ダウンポイント上昇
・チャージ・バズーカ系統武器の威力上昇、ダウンポイント上昇
・シュツルム・ファウスト系統武器の爆風ヒット位置により変動するダメージの増加
※一部武器については本調整の適用対象外となります。また、調整内容は武器によって異なります。
□重撃タイプを中心に機体性能の調整
・アーマー値の上昇
・ジャンプ性能の上昇
ジャンプ開始時、ジャンプ中のブースト消費量を軽減
ジャンプ時の到達高度を調整
・ブースト性能の上昇
ダッシュ中の最高速度低下を軽減
ダッシュ中のブースト消費量を軽減
※一部機体については本調整の適用対象外となります。また、調整内容は機体によって異なります。
機体個別調整
地球連邦軍
□Ex-Sガンダム
・固有モジュール「ALICE」の調整
ビーム系武器で与えるダメージが上昇
最高速度を増加
被ダウンポイントの軽減
・アーマー値と最高速度を増加させ、ジャンプ性能を上昇
・ビーム・スマートガン系統武器や腰部ビーム・カノン系統武器などの調整
□ZZガンダム
・固有モジュール「姿勢制御バーニア」の追加
【よろけ・転倒】が発生しなくなる
・固有モジュール「強化複合装甲」の追加
【実弾】と【爆発】による被ダメージを25%減少させる
・アーマー値と最高速度を増加させ、ダッシュ性能とジャンプ性能を上昇
・2連装メガ・ビーム・ライフルやハイ・メガ・キャノン系統武器などの調整
□フルアーマーZZ
・アーマー値を増加させ、最高速度に到達するまでの時間を短縮
・ダブルバルカン系統武器やハイ・メガ・キャノン系統武器などの調整
□百式改
・最高速度を増加
・ビーム・ライフル系統武器や斉射式ビーム・ガトリングガンなどの調整
□Zガンダム3号機
・アーマー値と緊急帰投性能を増加
・ハイパー・メガ・ランチャーや腕部2連装ランチャー系統武器などの調整
□FAZZ
・アーマー値と積載量を増加させ、ダッシュ性能とジャンプ性能を上昇
・ダブルバルカン系統武器やハイパー・メガ・カノン系統武器などの調整
□スタークジェガン(MSV)
・アーマー値とジャンプ性能を上昇
・肩部ロケット・ランチャー系統武器や大型ミサイルなどの調整
□メッサーラ
・アーマー値を増加
・チャージ式メガ粒子砲系統武器と斉射式腕部バルカンの追加
□ジムⅢ
・アーマー値、最高速度、積載量を増加させ、ダッシュ性能とジャンプ性能を上昇
ジオン
□クィン・マンサ
・アーマー値を増加させ、最高速度に到達するまでの時間を短縮
・頭部3連メガ粒子砲系統武器やチャージ腕部メガ粒子砲系統武器などの調整
□ドーベン・ウルフ
・固有モジュール「姿勢制御バーニア」の追加
【よろけ・転倒】が発生しなくなる
・固有モジュール「強化複合装甲」の追加
【実弾】と【爆発】による被ダメージを25%減少させる
・アーマー値と最高速度を増加させ、ダッシュ性能とジャンプ性能を上昇
・メガ・ランチャー系統武器やグレネード・ランチャー(炸裂弾)などの調整
□ガーベラ・テトラ
・アーマー値の増加
・シュツルム・ブースター非装備時の最高速度を増加
・ビーム・マシンガン(スイッチブラスト) と斉射式110mm機関砲の調整
□バウ(量産型)
・モジュールスロットを増加
・シールドアーマー値と緊急帰投性能の増加
・超高出力シールド内蔵メガ粒子と斉射式ミサイルランチャー系統武器の調整
□ヤクト・ドーガ(クェス機)
・シールドアーマー値、最高速度、緊急帰投性能の増加
・シールド内蔵メガ粒子砲系統武器やファンネル(一斉発射)などの調整
□ドーベン・ウルフ(SW隊機)
・アーマー値、積載量を増加させダッシュ性能とジャンプ性能を上昇
・30mmバルカン砲系統武器やメガ・ランチャー系統武器の調整
□ギラ・ドーガ(アンジェロ・ザウパー専用機)
・アーマー値を増加させ、ダッシュ性能とジャンプ性能を上昇
・チャージ・ランゲ・ブルーノ砲系統武器とランゲ・ブルーノ砲(高速弾)の調整
□メッサーラ
・アーマー値を増加
・チャージ式メガ粒子砲系統武器と斉射式腕部バルカンの追加