ラブリーで美味しいリスの手土産〜鎌倉BENIYAクルミッ子〜
ブログを読んでくれている友人から「手土産選手権エントリーするね〜♪」と、めちゃくちゃ可愛い手土産を頂いた櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
誰も手土産選手権やってないけど、そのあなたの言葉のセンスが好き。
そしてこの、このとってもとっても小さいバッグを手渡されまして・・・サイズがまずラブリー!
それも、洋菓子舗ウエストのような、どこかレトロで美しい佇まいに、リスのラブリーさがプラスという!
そして、学生時代、彼に初めてピアス/指輪をもらいました!的なことを思い出した、この小さな箱がまた可愛い!
小さいのに、とっても美しい、丁寧で品のあるつくりなんです。
リボンとパッケージの色や、リスのマークも、全てが可愛い!
そして・・・箱を開けると、ピッタリサイズで入っているお菓子がまた素晴らしい佇まい!
キャーキャー歓声をあげてしまいました。
「500円でこのクオリティ、いいでしょ〜。」と、手土産の値段をその場で公開するあなたが好き。
ちなみに、通販では5個入り724円〜のようです。ちなみに、お昼過ぎなのに「大変申し訳ございませんが本日分は完売いたしました。」と出てました・・・人気なんですね。
リスマークが可愛いです。
上下の生地は、タルトのように固いのかと思いきや、実は柔らかいソフトなバターケーキ。
中はねっとりとしたキャラメルと、歯ごたえのあるくるみが、ほんとぎっしり。
キャラメルの風味が豊かでうっとりなのですが、ほろ苦さが意外と大人の味。
ほろ苦さとしっかりした甘さと、挟み込んだバターケーキが三位一体となって・・・1個で満足感たっぷりです。
コーヒーと一緒にいただけば、至福のひととき〜。
手土産ありがとう〜ごちそうさまでした!
KAMAKURA BENIYA:クルミッ子
クルミッ子はお店の看板メニューのようで、制作現場の動画までありました!
丁寧な仕事から生まれる味なんですね。
紅谷さん、ごちそうさまでした!