12月7日のことです。



ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
周回の旅を諦めちゃったもるちゃんが向かったのは。
外待ちは無くすぐに入店して購入したのは。
まぜそばは野菜増しができなくて、トッピングはニンニク、アブラ、カラメ、魚粉、マヨネーズになるんだとチェックして。
それほど待たずして。
お隣さんのラーメンがド〜〜ン!
垂れてる麺に風情を感じ得ません。
それから。
そのまたお隣さんのがド〜〜ン!
そうして。
僕のがド〜〜ン!
ナナメからド〜〜ン!
ここで、そのまたお隣さんのつけ麺がド〜〜ン!と来ましたが。
そこはホレ。マナーとモラルが服を着て歩いているようなもるちゃんだから、激写したいのをなんとか堪えて。
野菜にトンガラシを振りかけて。
いっただきま〜す




ホクホクとした野菜は増していないのでササっと食べて。
豚ド〜〜ン!
ここでまた、もるちゃんお得の下手くそな写真撮影技術が発動してサイズ感は伝わらないでしょうが、なかなかお目にかかれない塊の豚で、食べると柔らかく丁寧な仕事が施されているのが分かります


それから。
天地返〜〜し!
僕の好みな平打ちウェーブ麺が現れます!
見たところブラックペッパーはかかっていないようです。
啜ると食感もやはり僕好みで美味しいです


絡まっている汁もブラックペッパーが無い代わりに魚粉とフライドオニオンとマヨネーズがいい仕事をしていて、ほんのり甘さも感じて美味しいです


そして中盤からは。
もるちゃん十八番のすき焼き風


やっぱり美味いじゃないか〜〜


ってなことで。
KKフィニッシュ
決まった〜〜


こちらのお店は、塩だったり味噌だったりつけ麺だったりと様々な限定を随時しているので、まだまだ色々と食べたいと思います


ではでは
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村