私が時々、主治医に言うこと 医師とのコミュニケーション | HER2タイプ乳癌ステージ3Cと闘うシングルマザーみゆ

HER2タイプ乳癌ステージ3Cと闘うシングルマザーみゆ

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。ブログ初心者です。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

NEW !
テーマ:
ご訪問ありがとうございます。

押川先生のブログが、
医師と患者のコミニュケーションシリーズ
のようですので、

そちらをリブログ紹介させて
いただく前に、

私が時々、主治医に言う言葉をご紹介。


それを書く前に、若干の補足説明。

私のブログを最初からお読みの方は
お気付きの方も多いかと思いますが、

主治医も私もハッキリ言いたいことを
言い合う、
主治医は「気が短い」(?)

(と、ご自分で仰っていました、職場でもご家庭でも
 女性に囲まれた生活で上手く回してるんだから、
 そんなこともないのでしょうが…)

主治医は、私が診療ガイドラインレベル
のことは、読んだり調べたりして
理解していることをご存知、

始めて聞く知らない用語は、
私が聞く➡主治医は、単語だけ書けば、
後は調べれば分かるだろう、というような
ことについては、解説は省略。
 (私も、分かり切っていることの説明は、
  まだるっこしいから、いらないし)

それでお互い楽チンな関係、のはず…。

だから、会話の内容は、
主として診断(見立て)と根拠。

何事も無いときは、
私の身体状況に関する世間話的なこと
+(混んでいなければ)
    乳癌治療や、病院のことや医療のこと、
    ここでは書けないけど院長とか病院内の
    こととか諸般の事情とか、かなぁ…。

時々、当たり前に、
「そりゃそうですよ。××なんだから。
    (当たり前じゃん)。」

と、患者には当たり前じゃないことを、
気が短いから?、間の過程を抜いて話したり
常識のように話すことがあります。

※私はある程度、分かっているから、
  省略されても、理解はできるけど、
  あながち、
  私が相手だからとも思えない時もある。

  ちょっとすぐにいい例が思い出せず。
  また、思い出したら追記します。

そういう時に、私が主治医に言う一言。

医師や医療者は慣れているから、
  当たり前のことかもしれませんが
  患者は始めてのことなので、
  そう言われても   (あるいは)
  その感覚は分かりません。」口笛

とか、

医師はそう仰るのは分かりますが
   私は「患者」なので、
   ××と思っちゃうんですよねぇ…。
  

主治医も、
ハッとして説明を加える時もあれば、
ニコニコor笑いながら医師風を吹かせて、
(ちょっとパターナリズム風に)、
イキイキ説明してくれる時もあります。

ブログも会話を逐一書いているわけでも
なく、行間的な、省略してきた面
  (書いたこともあったっけ?覚えはないけど)
のご紹介でした。

相手の医師にもよるでしょうが、
案外、はっきりと言っても大丈夫で、
言った方がいい一言かな、
と私は思っています。

私も職業病で何の気なしに、
当たり前のように話していることが、
相手の反応や、逆に言ってもらって、
あっ、解説が必要だったね、と、
ハッと気付くこともあり、
言ってもらった方が有り難いことの方が
多い、と思っているからかな…。

責任は負えませんので、お試しは
自己責任でお願いします。


みゆさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります