挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 ) 作者:愛七ひろ

第十二章

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
369/609

SS:アリサと悪巧み

※活動報告にアップしていたSSの再掲載です。

 本日投稿分は18時を予定しています。


※2014/12/14 誤字修正しました。

※2015/02/23 本文修正しました。

「ご主人様、ルルの成人祝いなんだけど、白と黒どっちがいい? あ、赤もあるわよ」


 アリサが絹の布地を見せながら問うて来た。


「どっちって、ルルなら白が似合うんじゃないか?」

「そうよね。やっぱ純白がいいわよね」


 ルルの黒い髪に似合いそうだ――。


 ――って、純白? 白と言わないあたり微妙に不穏当な印象がある。


「待て」

「何よ?」


 オレはアリサを呼び止める。


「聞きたい事が二つある」

「わたしの秘密は高いわよ?」


 変な悪女みたいなポーズを取るアリサをスルーして、聞くべきことを優先する。


「成人の祝いって、ルルの誕生日が近いのか?」

「あら? 言ってなかったっけ? こっちには誕生日を祝う国はほとんどないのよ。大抵は七歳と十五歳の時の新年にお祝いをするだけね」


 ふむ……と、メニューの日付を確認する。

 今が十月二十八日だから、あと二ヶ月ほどか。それだけあれば振袖くらい作れそうだ。

 安堵するオレを嘲笑うようにアリサの言葉が続く。


「一年は十ヶ月だから、あさってね」


 ――なっ!


 そういえば前にアリサから、一年は十ヶ月だと聞いた事がある。


「……後二日か」

「まさか、本当に何も用意してなかったの?」


 一応、料理大会でルルが優勝した時に着せる晴れ着はあるが、成人式でチャイナドレスはマズイ気がする。

 アリサと冗談で作ったバニースーツを渡したら泣かれそうだし……。


 ――考えろ! サトゥー!


 ストレージのアイテムを流し読みつつ、作れる物を脳裏に浮かべる。


 ――その無駄に高いINT値の力を見せてみろ!


 女性の喜びそうな品と言えば、甘味か自分を飾る品や化粧品、他には旅行とかか。


 甘味はさすがに隠し玉が無い。

 装備品も、ドレス類やメイド服なんかは試作するたびに与えているから、今更感が強い。

 ここは賢者の石をふんだんに使ったティアラとか……はダメだな。贈り物は金額じゃない。


 化粧品なら幾つかレパートリーがあるが、ルルの美貌をかえって損ねそうだ。

 ならば、香水とか――そうだ、口紅がいいかもしれない。


 オレの幼馴染も誕生日プレゼントをねだってきた時に口紅をやったらやたらと喜んでいた。

 金欠だったので百均の口紅を与えたのだが、安物の口紅に小躍りする幼馴染の様子に居た堪れなくなって、後日バイト代が出た後にちゃんとした口紅を買ってやったのは良い思い出だ。


「口紅でもプレゼントするよ」

「あー、それは喜ぶかもね。後日ご主人様の唇に付いてても見なかった事にしてあげるわ」


 アリサがそういって色っぽい表情を作って笑う。

 ……それはルルにキスされた場合の事を言ってるんだよな? オレに女装趣味はないぞ?


 ――あれ? さっきアリサが色を聞いていたけど、二日で晴れ着なんて作れるのか?

 そう思ってアリサに確認した。


「ああ、もちろん、勝負下着に決まってるじゃない! ご主人様はサイドはヒモがいい? それともレース派?」


 ぐへへと笑うアリサにお仕置きをして、さっきの白い絹布を半分貰ってルルのドレスを作ってやった。

 裏布にドレスアーマーでも使っているクジラのヒゲを解した糸を使ったので、普通の金属鎧よりよほど防御力が高い。


 なお、セクハラになるので、アリサが本当に勝負下着を作ったのかは確認していない。



 ……後日、オレが贈った口紅を付けて白いドレスを着たルルの晴れ着姿は素晴らしかった。

 あまりの攻撃力の高さに眩暈がする程だ。

 アーゼさんがいなかったら、その場で求婚しそうな眩しさだった。


「私は三年後よ。その時は絶対、ぜったい今みたいな顔させてやるんだから!」


 腕を組んで仁王立ちしたアリサがムッハーと鼻息荒く、そう宣言をした。

 風車に挑む騎士の様なアリサの無謀な目標に、心の中だけでエールを贈っておいた。


 ――がんばれ、アリサ。



※12章の最初の方に挿入していたSSを移動させました。

※「4-8.魔王の季節」で1年が10ヶ月だとアリサがサトゥーに伝えているエピソードがあったので、本文を修正しました。

+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。