ここから本文です

回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます

DTMのミックスの音域について。

アバター

ID非公開さん

2018/12/815:13:45

DTMのミックスの音域について。

始めたばっかです。まだまだ勉強中で、
現在作ってるのはボーカルの入ったedmのようなもので、楽器は
ボーカル、ピアノ、PADシンセ、リードシンセ、
Bass、kick、clap、後はノイズ等です。
自分の曲は低音域でていなく、中音域~高音域ですぎています。
低音域はkickやbassがなっていないAメロ辺り、そしてビルドアップ辺りが急激に下がります。
中音域~高音域は逆で楽器が固まってるせいか、
ですぎています。
色々考えたのですが、改善方法がわかりません。
よろしくお願いします

閲覧数:
25
回答数:
1

違反報告

回答

1〜1件/1件中

pur********さん

2018/12/815:40:54

kickとbassがなっていない時に低音域がないのは当たり前です。
アレンジの作法になります。
低音を付加したければサブベースなり入れてください。

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

この質問につけられたタグ

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる