画像だけでダイジェスト
[今回で 20回目を迎える芸人 大喜利王 決定戦…]

バカリズムどうも バカリズムです。設楽バナナマン 設楽 統です。
始まりました。 『IPPANグランプリ』この番組は 大喜利王 決定戦『IPPONグランプリ』のスピンオフ番組です。

さあ いよいよ来週 土曜 夜9時から『IPPONグランプリ』が放送されます。
今回で 20回目でございます。すごいね! 20回。
第1回大会が 2009年ですからもう 10年ですよ。
そうです そうです!前回 優勝させてもらいました。
今回は ことし3月に 開催された前回の 『IPPONグランプリ』から厳選した お題と 一般回答をご紹介します。
ご覧になられました? 前回。俺 見てないんだ 前回のやつは。
ヒデが優勝っていうのだけは…。そうです! やっと 久しぶり。

川島まったく 頭に入ってこなかったんですけどバカリズムさんが 「引っ張ったらだよ」って言ったんで 押しました。
だったらさよく 身長って言うじゃん手 広げた サイズが。
そっか。 ちょっと斜めだから。そうそう そうそう…。

でも そんなもんか。そんなもんですね。 いいっすね。
たまに すごい テンション 上がってうわ~ カンカン… ってやるじゃない。
すげえな でも。 金八先生のさ「『人』という字」っていうこのフレーズが永遠に ずっと受け継がれてね。
漢字で よくさ… こうなってこの漢字があるんだよとか言われても俺 あ~… しか思わない いつも。

リアルに そこの所全部 センチが出りゃいいのにね。

これ いい シンプルで。ぴったりじゃないっていうね。
じゃあ どういうリングだと思ってたんだろうね 実際。
これ 結構 出ましたね。あ~ すごいな ここ みんな。

[今大会も リミッターなし予測不能な回答 爆発!]
堀内車のハンドルだけ 持って走ってたら偶然 今の事務所の 社長がタクシーと間違えて…。

これ 結構 出ましたね。あ~ すごいな ここ みんな。



だけど どっちが 茉奈でどっちが 佳奈かの 名前を覚えてないから どっちが…。
双子の人って もうすごい寄せてくるじゃないっすか。
のくせに 名前 間違えると「ちょっと!」 って言ってくる。
いやいや 「お前らが」っていう言い方は 乱暴だな。
服とか やっといて 間違えたとき「違います!」みてえな。

でも ちょうどいいよね。ローション まく サイズ感として。
俺も 40超えたらさ 何かあるたびすぐ ケガのこと 考えちゃう。


『MUSIC STATION』の階段が『感謝祭』の階段みたいな…。
榎並さあ 交互に いきます。続いて 大吉さんが押した。

榎並一本! ということでAブロック 決勝進出は博多 大吉さんでーす!




すげえ うまい絵でも 面白いしノートに 色鉛筆なやつの雑なのでも 面白いし。


木下まあ 取りあえず お互いここまでは 好きということやな?

もう… そっか それぐらいしかしゃべることないか。
確かに おっぱい たたいたら空気 悪くなるもんね。

犬 最近 飼ったんだけど 犬もねたたいちゃいけないんだよ お尻。
昔は 頭を たたいちゃいけないたたくなら お尻ていう教育だった 犬も。
おしっこ 変なとこにしても怒っちゃいけないんだからね 今。
なかなか 覚えない だから。怒ることでうんこして 怒ってんのかな?うんこが悪いことだと思っちゃう。
「バカだから あいつら」!結局 バカだと思ってる。

ちょっと前バカリと やってたやつとかもノーリアクションでいなきゃいけないんだけど箱を のぞいてくれっていうだけ。
あ~ そうですよ。 あれ 結局放送されてないですからね。
そしたら こんな箱があってペロンってね 布があるわけ。
こうやってめくるだけなんだけど中で こうやって もう…。
だから 視聴者からすれば何が起こってるか 分かんない。
ここで こうやって…このぐらいになって 見るわけ。

ショックなんすよ 何か。笑うとかじゃなくて 何かショッキングで。最初 分かんないっすよ 何か…。
ホント ここだけ ピンポイントで…。あ~ 海産物ね。
[ここからは 20回大会 直前『グランプリ』で出題した お題257題の中から放送前に見ておきたい名勝負 ベスト5を お届け]
ここからは 『IPPONグランプリ』の過去 名場面を 振り返りたいと…。
その中から出演者が 固唾をのんだ衝撃の お題を 見ていきましょう。こちらです。

チャンスでも あるんですけどね確実に 回ってくるから。
伊藤プレーヤーの皆さんはお手元の ストップボタンを押していただいて止まった 1枚の写真で 一言口頭で 回答していただきます。口頭!
伊藤では まず 12枚の写真を確認していただきます。

松本まあね やっぱりねこう インパクトは ありますよね。
松本インパクトがあり過ぎてもっていうとこもあったりもするんですけどね。
全部… 猿が 3回 来る場合もあるってことですか。
伊藤もう 皆さんかなり真剣な表情で写真を見詰めております。


松本いや これ でも やっぱり突発の良さですよね。
一晩 考えて これやとね納得できないじゃないですか。
伊藤やっぱ かなり疲れますか?大久保集中力が これ 一気に。

ストップ! ストップ!このボールはボールに姿を変えた僕の お父さんなんです!
伊藤うーん これは 9ポイント。これは 9ポイント。


松本おっ これ…ここで 小木と徳井が 並びました。
伊藤これは どうか? 余韻はあるが9ポイントまで。
伊藤さあ 写真で一言 いよいよ次が 3周目。 最後になります。

伊藤写真で一言ルーレット3周 チャンスがあるんですが3回 トータルで 組み立ててきた印象がありましたね。

伊藤再び 単独トップに立ちました。 お見事でした。
伊藤では 続いて 参ります。5本目を狙います 徳井さん。

「痴漢 あかん!」の後にあの格好やったんで痴漢を思い出してしまった。
伊藤流れ ありますからね。残念ながら 0ポイント。

榎並参りましょう。 川島さん。写真で一言ルーレット。

榎並家族を ほうふつさせる…。川島娘が 1歳なもんで。

[続いては出場者が 驚き 戸惑ったこちらの お題]
Bブロック代表 決勝へ進むのはジュニアさんか?それとも 秋山さんか?
伊藤さあ お答えください。秋山何ですか? この お題。

岩尾数だけですよね!?松本サドンデスとしては 面白いね。
伊藤すごい問題が飛び出した。ペンを走らしてるのは ジュニアさん。
伊藤秋山さんは 迷っているか?さあ ジュニアさんが押してきた。
伊藤うんと これは 6ポイントこれは 6ポイントです。
伊藤押してきた。 一本が出れば決勝進出が決まる 秋山さん。

伊藤同点 決勝 サドンデスを制して秋山さんBブロック 決勝進出 決定です!
伊藤確かに 秋山さんに後半 勢いがあったのかな?という感じもしました。
ジュニア大喜利 やってきてこんなに 答えを考えたくないお題 初めてでした。
伊藤Bブロックの対決松本チェアマンには どう映った?
山村 紅葉さんは… 一応ご本人に 確認 取ったんですって。
いや これは 難しい。ねっ これは 難しいですよ。

すげえ そんな お題 あんの。こちらの お題です。
♪~
伊藤さあフリップと同時に 歌の準備もしなくてはなりません。
一発で決めたいよね。これ 2回 やりたないていう思いがあるかな俺やったらね。

♪~


[続いては 過去最多15本もの 一本が飛び出したこちらの お題]
伊藤では 参ります。Aブロック 最後の問題 第4問。

松本これはね まあ あの後でも また 言いますがね…。
まあ 食材としては相当 変わった 食材なんですけど。
勤務中 もう ずっとレーザーポインター 当てられてる。

伊藤さあ バカリズムさんにまた つきました。 最後の問題。
伊藤ラッシュを かけてくる。9本目 なるか? バカリズムさん。
出社したら 何の説明もなくこういうのを かぶらされた。
設楽節 出ましたね~。(伊藤)さあ バカリズムさん。

伊藤2位 堀内さんとは 3本差。バカリズムさん 10本です。
伊藤さあ そんな中追い掛ける 堀内さんに ついた。
松本でも ここで着実に取ってくるところはさすが やるね。

伊藤岩尾さん ここは 絵で一本。5本目が入ります。
伊藤Aブロック 最後の問題ものすごい戦いになっています。
伊藤堀内さん バカリズムさん 1本差堀内さん 9本 バカリズムさん 10本。
伊藤11本目を狙います。参ります。 バカリズムさん。
目の前で しつこく「キレて!」って カンペ 出される。
伊藤10本を超えてきました。次に ついたのは バカリズムさんです。
自分の会社なのに何回 たってもゲストパスを着けさせられる。
伊藤バカリズム 12本目。12本目が バカリズムさんに入ります。
伊藤では 参ります。続いて 設楽さんです。 設楽さん。

伊藤堀内さんに ついた。11本目 いくか? 堀内さん。
伊藤さあ 堀内 健が 11本目。松本サドンデス 見たくなるよね。

岸田課長のロッカーとかの名前に全部 タイヤ 付けられちゃう。
自分のデスクなのになぜか たまに予約席になっちゃうときがある。
榎並おっと ここで早押し 制したのは くっきーさん。

榎並あっ これはじわりという回答ですが8ポイント。
これで一本 取りに来てることがもう僕は ホントに すごくて…。
榎並さあ くっきーさんだ。参りましょう。 くっきーさん。

くっきー宙に ノート浮いてますやん あれを 宙 宙 宙。
松本いったれ いったれ!くっきー むちゃくちゃせえよ。
松本取んのかい!取らんでええねん もう こんな…。

何で 一言 しゃべってからやってるんすか? さっきから。

松本ちょいちょい 出てくるかるた問題なんですけども…。
今までの かるたとね何が違うかというと今までは 答えが よく分かんなかったんですよね。

伊藤さあ 食らい付いていきたい大悟さんに つきました。
伊藤10ポイントで 2本です。あと2ポイント 届きません。

伊藤堀内さんが押しています。2本目 なるか? 堀内さん。
伊藤ここで ホリケン 久々の 一本!2本目も取りました!
伊藤初出場 大悟さんが また押した。 参りましょう。 大悟さん。
松本あっ ジュニアに並んだ!これ 有吉 つかんだかもね。

松本小木 何か かるたは5 7 5やないとあかんていう 小木なりのルールがあるんやろうね。

伊藤さあ 5分が経過しましたが日村さん 感動した?
日村あれ マッチ売りの少女だとずっと思ってましたからね。
伊藤そんな中 大悟さんが押した参りましょう。 大悟さん。
伊藤さあ 連続一本 なるか?堀内さんに ついている。

伊藤小木さんに つきました。では 参りましょう。 小木さん。
いや~ やっぱね奥さんがね 見てるから うれしい。
ねっ 4つ 取ったって うれしい。(伊藤)小木さん ごめんなさい。
伊藤大悟さんに ついてます。では 参ります。 大悟さん。
伊藤ジュニアさんに ついた。参りましょう。 ジュニアさん。
松本すごいね この かるた問題。こんなに盛り上がるとは…。
松本やっと 小木がね5 7 5から離れてくれたからね。

飯尾すごい ナイス ボムですね。え~ 素晴らしい。

伊藤さあ これは 4ポイント。おっと… どうしました?
伊藤堀内さんに つきました。連続一本で 5本目 なるか?
榎並さあ またしても大悟さんが 先制を取ってくる。
[癖が すごいオンリーワン回答で次こそ 大喜利王だ!]


榎並今から流す 動画に対してアフレコ すなわち 映像に声を付けて回答していただきます。
ではですね まず その動画をご覧いただきましょう。
榎並この問題 早押しですので3 2 1の カウントの後にこの動画が流れますのでアフレコしていただくということです。

榎並さあ 初めての試みですが秋山さん 静止画…ルーレットとは また 違うような。
榎並では 参ります。 川島さん。動画で アフレコ。
おお これやったら お前…女風呂 入って お前…。
えっ? これ バレずにさやらしいこともさ できちゃ…。
榎並さあ どうか?伸びた 伸びた! 伸びた 伸びた!

いや 面白かっただけにね…まあ 見たかったんでしょう。
榎並では 参りましょう。ジュニアさん。 動画で アフレコ。
こいつは いいぜ! 大好きなビールを 飲みたくなったってほーらっ絶対に 飲むことは できない!
みんな! このマシンを使ってパーフェクトボディーを手に入れろ!
榎並では まずは その動画をご覧いただきましょう。 こちら!

松本何か… 何か 言うてますよ。何か 言うてますよ。
川島面白い動画なんで ちょっと味付け 難しいかもしれないです。
榎並どう 料理していくかというところでございます。
松本こうやって もうイメトレするしかないですよね。
松本この辺りで こうなってこうなって… ですもんね。

松本あらためて じっくり見ると腹立つな この おばはん。
榎並おっと 「え~」と言いながらまず 大悟さんが仕掛ける。

榎並あと1ポイントで一本という 大変 惜しい回答。

うまくやってたね 最後の。ぴたっ! って決まるのね。
これ スタッフさんが ぜひ3人も やってくださいって言ってるんですよ。 どうします?
あんまり みんなで何個か やるやつじゃないもんね。

確かに 俺も それ 何か 難しそう。今 ちょっと 思ったけどたぶん 伝わんなそうな気がする俺の芝居じゃ。
小木さん 思い付いた?ちょっと 思い付いたんだけどうまく入るか分からないんだよね。じゃあ 一応 やりましょうか。
じゃあ 2人が 並走してるとこをビデオ 撮りゃいいんですね。
じゃあ 回しときますよ。えーっと 2人で ちょっと待って。

回すな! あっ 止めるな!止めるな! カメラを止めるな!
ホント? 大丈夫。「カメラを止めるな」で決まってね。
じゃあ 通常の 『IPPANグランプリ』にね参りましょう。 こちら。
これも 決勝ですよね。前回の決勝で出た お題ですよね。
伊藤8ポイント。 さあ そしてついに 設楽さんに つきました。では 参りましょう。 設楽さん。


これも 決勝ですよね。前回の決勝で出た お題ですよね。
一発で 取ったんだね これね。Siriのやつですね。

いいじゃん 別に。 何でわざわざ言うの? それっていう。
こいつは たぶん 嫌なことだと思ってないんだろうけど何か いるよね。

いつもは ブスじゃないみたいな言い方すんなていうことなんでしょうかね。
せっかく こっちはよかれと思って盛り上げてんのに。

「かばん」でいいじゃんみたいなね。分かる ヴィトンね。

榎並さあ ジュニアさんです。では 参ります。 ジュニアさん。



中岡カッコイイっすね 今の。ああいうのが いいっすよ。
いい? こういうことなんだよね?こういうことです。

これ ハリウッド映画とかが日本で 公開されるときに…。
337拍子なのにさ数字で絡めてしかも ちゃんと 説明してさ。




これ 今も いるのかな?いる。 います います います。
俺さ 普通に 矢作のことも言えなかったしね 相方だって。
あんま 言わないっすね。言ってるやつ 腹立ってたもんね。

でも お姉ちゃんだったら『KUNOICHI』だよね。
出てる人たちのすごい人たちだけでSASUKEオールスターズって今も いるんだけど。
そのレジェンドたちが みんな家に造ってたよ そういうの。
これさ ホントに 普通のお姉ちゃん… きょうだいの嫌なことだろうね。いるしね これぐらいの人。
夜中とか もう やってますけどねよく 見ますけど。
でも ああいうのに… そこにさ触れることはあったとしても突き詰める人って すごいよね。
世界記録とか こういう競技でも何でも そうだけど。
ローラースケートを履いてさ スーッて…。あっ 見たことあります。
こうやって 行くよりも スーッて行けるって 発想からじゃん。

最初 テンション 上がって面白いけどね 一番最初とかはね。
もうね たっかい腕時計よ。 その人買ってさ いいやつ はめてんのよ。

そしたら 矢作がさそれ 田中 義剛と 同じ腕時計だって言われてすげえ その人が すごい ショック受けてたのを 俺 覚えてる。
いや めちゃめちゃ いい人でしょ。そんな フォロー ある?
小木さんって そういえばそういう 人名の あれわりと 好きだよね。好きだよね。

それでは ここで 20回目を迎える『IPPONグランプリ』のメンバーをご紹介したいと思います。こちらです。
これ ホント チャンピオン大会みたいな感じじゃない。
もう 20回 やってるから 結構ねチャンピオン なってる人…。
初登場が かまいたちの山内 健司君。あ~ 面白そう。
でも 今 世間が あの世界観に付いてき始めたじゃないですか。
だから 今回 強いと思うんすよ。爆発力 ありますよ やっぱ。

[20回大会となる 今回その節目に 花を添えるべく10人の オオギリストたちが集結]
こだわりが あるんでしょう。罰っていうのは 当たるもんです。
[大喜利王の称号は…](大吉)すごい メンバーっすね。
ということで 『IPPONグランプリ』来週 土曜 夜9時から放送されます。ぜひ ご覧ください。