昨日、風が強くて雨も降ってて買い物に行けなかった。
少し晴れ間があった時に行動すればよかった・・・
〇〇店で特売の挽肉でハンバーグにしたかったな。
明日も雨、明後日は雪と予報が出ていて、またスーパー
に行けなかったことを考えての献立にした。
(冷凍庫にはいろいろとあるけれど、自然解凍には遅い。)
あるものでご飯。

DSCN3305

お昼まで残っていた大根の酒粕煮の煮汁を利用して、白菜、人参、
酢水に晒してアク抜きした牛蒡を煮た。

下のお皿は、ハム、ピーマン、水に晒してアク抜きした茄子、耐熱
容器に水を入れて3分加熱した南瓜を塩こしょうとコンソメで炒め
て、卵に少しの三温糖を加えて混ぜたのを上から流し、蓋をして、
あっ、卵をふんわりとかき混ぜるのを忘れた・・・
ちょっと遅いがかき混ぜた。
ケチャップかけて出来上がり。

味は美味しかったけれど、

「ボーっと生きてんじゃねーよ!!」

5歳のチコちゃんに怒られそうですね。
私、チコちゃんの怒鳴る声、ドキーンとして好きになれない。
でも、よく見てます。


みそ汁は、じゃがいもです。

全部美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。


昨日の「大恋愛」
妊娠してもう臨月が来ているのに妊娠しているとわからなかった尚に
驚きました。
陣痛が来たのはわかって、可愛い赤ちゃんが無事に産まれて良かった
です。
ムロツヨシが素敵過ぎます。
いつものムロツヨシの2割増し・・・いえ1割増しカッコいいと思っ
てしまいます。
だんだんと口には出さないが、お前のせいで・・・って感じも見えて
きましたが、良い人ですよ。
尚、出て行ってしまったね。
乱れた文字の置き手紙も、せつなくて、悲しくて・・・
ああ・・・どこへ行ってしまったのか。

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ