12月5日のことです。
どうも〜!
旅も大詰め詐欺師のもるちゃんです!
ってなわけで1年近くぶりに向かったのは。
開店30分ほど前に到着すると初めて見る助手さんが店前を掃き掃除していました。
PPで並ぶとすぐに2人目が接続。
ほぼ定時に開店して、すぐに食券を購入します。
購入したのは。





ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
購入したのは。
大ラーメン+豚増し+脂っKOIWA.
最奥の席に着くと。
脂っKOIWAがサーブされます。
並びの方々を見ると脂っKOIWAがサーブされるとすぐにつまんでいます。
が、やせ我慢の得意なもるちゃんはジッと我慢の子でラーメンが来るまで手をつけず。
それでも手持ち無沙汰だったので。
トウガラシを振りかけます。
そして助手さんからのトッピング伺いに「ヤサイニンニク」とコールして。
着ド〜〜ン!
横からもド〜〜ン!
脂っKOIWAは富士丸のブタカスアブラと違い汁気が無いので。
野菜に乗っけて。
いっただきま〜す




背脂の甘さとほんのりな味付けで野菜と一緒に食べると美味しいです


野菜をあらかた食べてから。
豚並べ


豚は二郎系ではあまり無いコロコロとした切り方で、食べると柔らかくて味染みも良く美味しいです


それから。
天地返〜〜し!
麺は平打ちのほぼストレートで中間くらいの茹で加減でふっくらしていて美味しいです


スープは非乳化で醤油で食べさせるタイプ。非乳化では漏れなくのように透明脂がけっこう入りますが、僕はこのくらいまでが適量かな?
ということで麺と豚を交互に食べて。
スープを半分くらい飲んで。
ご馳走さまでした〜


この日は食べ終わってから次の目的地に向かいました。
ではでは
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村