DSCF4652.jpg

今日の中学生女子弁当は、オムライス〜!!

多めに炊いて冷凍しておいたケチャップライスを朝起きてすぐレンジ解凍。

少し冷ましてからお弁当箱に詰めます。

DSCF4610.jpg

卵に塩こしょうして溶いたら、薄く油を敷いたフライパンで薄焼き卵に。
だけどあまり薄く焼くと破れやすいし、卵の存在感がなくなっても嫌なので、一個の卵を20cmのフライパンに広げて焼く、という感じにしてます。
卵もおかずの一つとしてお弁当に入れたいですもんね。

DSCF4611.jpg

卵が焼けたら、お弁当の型の一回り大きいサイズに(大体でいいので)カットしてかぶせます。
その時、こんな感じで↓平たい感じのスプーンなど(ゴムベラなどでも)で優しく隙間に卵を押し込んでいくような感じにすると綺麗にできます。

DSCF4613.jpg

今回はケチャップは自分でかけるそうなので別添えですが、持たせたくない場合は、この薄焼き卵の裏側にケチャップを塗ってから(もしくはご飯の表面にケチャップをかけておく)ご飯にかぶせるといいです。

コレでオムライスの部分の出来上がり〜!
見た目が寂しかったので、パセリのみじん切りを乗せました。
オムライスは娘の大好物なので、きっと喜んでくれるでしょう〜♡

DSCF4637.jpg

おかずはあまり要らないっていうから、手でもつまめる程度のものを入れました。
ちくわきゅうり、お花の形にしたハム、作り置き冷凍しておいたサツマイモの甘露煮。

昨日、閉店前のスーパーでお得にゲットしたいちごも入れました。
別容器に入れようかなと思ってたんだけど、色々容器が増えるのが嫌だそうで(笑)一緒に入れました〜。本人が気にならないなら良いか!
透明のしっかりしたおかずカップを敷いているので、水分とかは心配ありません◎

DSCF4636.jpg

というわけで、出来上がったオムライス弁当♡

カラフルでポップな感じに仕上がりました〜!!
お弁当箱を開けて、わ〜♡って気持ちになってくれたら嬉しいですよね。

DSCF4659.jpg

新しく我が家に仲間入りしたお弁当箱に詰めましたが、とっても詰めやすくて良い感じ!
深すぎないってところが使いやすいです。

暑い季節ではないけれど、抗菌シートは忘れずに。
お弁当の蓋の内側に汚れがつかなくする意味もあるので、重要です^^

DSCF4661.jpg

スプーンとお箸が一緒になっているセットが便利で最近よく使っています。

ケチャップも忘れずにゴムバンドで固定して持たせました^^

DSCF4663.jpg

あ、スープのこと忘れてた。
コレだけ寒いと、お弁当の時に熱々のスープがあると嬉しいですよね。

ということで、野菜たっぷりのスープを作っておいたのでスープジャーに入れて持たせました。
体が温まるから嬉しいんだそうです♡

DSCF4639.jpg

このスープジャーが持ち手があるので、娘も使いやすいそうです♪


スープは、シャトルシェフで作っておきました。

キャベツ、人参、玉ねぎ、ベーコン、たっぷりのコンソメスープ。

朝食にも食べましたが、その時はこんな感じでミックスチーズを入れるのがお気に入り。

DSCF4690.jpg

スープでサンドするようにチーズを入れると、綺麗にトロけて野菜に絡んでくれます♡

DSCF4692.jpg

寒い朝に体に染み渡る、野菜たっぷりのスープ、最高です^^

DSCF4703.jpg

家の中にいるのに、顔が冷たくて痛いね〜なんて言いながらも、早起きを頑張って学校に行きました!
寒さに負けずに部活ガンバレーーー♪


トイロノートの今日のレシピは、バター不使用のオイルマフィン!

P8214077.JPG

すりおろし人参がたっぷり入るこのマフィン。
バターも使わないし、思い立ったらすぐにできて美味しいから大好きなんです。

野菜!!って風には感じないですよ^^だから子供のおやつにもピッタリ!

P8214048.JPG

焼きたての外のサクッと感と、中のふんわりとした感じをぜひ楽しんでください。

P8214080.JPG

材料を混ぜていくだけなので、お菓子作り初心者さんや親子で一緒に作るのもオススメです。

レシピはこちらです↓


シビれる寒さの週末を迎えました。
太陽も出ていないから、余計に寒く感じちゃいますね〜><

風邪ひかないよう、温かくしてお過ごしください。
楽しい週末を!

みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


クリスマスや記念日のケーキの飾りに♪

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
banner_insta.png

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
banner05.png

北九州市のふるさと納税もよろしくお願いいたします^^


トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!

バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg



コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!





良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達19万人突破ありがとうございます!(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数

私が使っているウォーターサーバーです。


日用品はロハコで毎月買っています。ポイントがしっかりつくので嬉しい〜!