調整メモ

☆シングル


ガリザY控えめH172B108C84D4S140

H:16n-1

B:A182岩封93.7%耐え、A252振メガマンダの捨て身確定耐え、A特化ミミのシャドクロZ+シャドクロ確定耐え

C:11n、放射で149-107コケコ確定1発、オバヒで212-110カバを乱数87.5%で1発、めざ氷でD4振ガブ・196-110ランドを乱数93.8%で1発。

D:C132コケコのEF10万93.7%耐え、C252振ゲコのカノンZ+手裏剣ほぼ耐え

S:準速85族抜き、+1で最速135族抜き抜き


メガメタグロス意地H76A252S180

H:3(2n+1)

A:バレパンでH4振ミミを乱数87.5%で1発、PF思念でHB特化カバを乱数82.8%で2発。

B:A特化ミミのシャドクロZを75%耐え

D:端数

S:準速100族抜き


スイクン図太いH236B180S92

H:身代わりが地球投げ耐え

B:身代わりがA4振カバの地震81.2%耐え・A252振メガギャラの地震を62.5%耐え・A143ミミの戯れを確定耐え、残飯込みでA特化メガバシャの膝・A252振メガマンダの捨て身2耐え 

C:こご風で171-112メガマンダ・D4振ガブ・196-101ランドを高乱数2発

D:身代わりがC無振カグヤのエアスラ81.2%耐え・+1でC特化レヒレのムンフォ81.2%耐え・+1でC特化ポリ2のトラアタ確定耐え・+1でC特化カグヤのエアスラ確定耐え

S:無振り96族抜き(ABミミッキュ・毒ランド・叩きランド・ギロチングライの上から身代わりを貼れるライン


ガルーラH212A252S44

H:16n-1

A:特化

B:A特化メガマンダの+1恩返しを62.5%耐え、A252振ランドの地震を64.8%で2耐え

D:C252振コケコのEF10万Zを75%耐え

S:最速カグヤ抜き抜き


ガルーラH212A212B4D60S20

H:16n-1

A:恩返しでB4振テテフを高乱数1発

B:A特化メガマンダの+1恩返しを68.7%耐え、A252振ランドの地震を77.7%で2耐え

D:C209リザYのオバヒを81.2%耐え

S:準速ガッサ抜き

ランドロス腕白H252A4B116D132S4

H:4n

A:+2岩封で197-151メガマンダ確定2発、+1地震で167-171ガルドに乱数87.5%で1発

B:A143ミミの+1専用Zを93.7%耐え、A特化メガクチートの-1戯れ95.3%で2耐え

D:C特化ヒトムのオバヒZ確定耐え、C252振リザYの晴れ文字・C252振アゴの流星Zを87.5%耐え、C特化ガルドのシャドボZ・C特化レヒレのドロポン81.2%耐え、C176テテフのPF眼鏡サイキネ75%耐え、C252振メガゲンのめざ氷62.5%耐え

S:-1最速100族抜き


ランドロス腕白H252A4B116D132S4

H:4n

A:+2岩封で197-151メガマンダ確定2発、+1地震で167-171ガルドに乱数87.5%で1発

B:A143ミミの+1専用Zを93.7%耐え、A特化メガクチートの-1戯れ95.3%で2耐え

D:C特化ヒトムのオバヒZ確定耐え、C252振リザYの晴れ文字・C252振アゴの流星Zを87.5%耐え、C特化ガルドのシャドボZ・C特化レヒレのドロポン81.2%耐え、C176テテフのPF眼鏡サイキネ75%耐え、C252振メガゲンのめざ氷62.5%耐え

S:-1最速100族抜き


ランドロス腕白H252B236D20

H:4n

A:+2岩封で197-151メガマンダ確定2発、+1地震で167-171ガルドに乱数87.5%で1発

B:11n、A特化ミミの+1専用Z確定耐え、A189メガマンダの恩返し95.3%で2耐え

D:C4振ポリ2の冷ビ(=C252振コケコの珠めざ氷)81.2%耐え、C252振ボルトのめざ氷62.5%耐え、C252振メガゲンのこご風37.5%耐え

S:実数値111


ランドロス慎重H252A4B4D236S12

H:4n

A:岩封でH4振ボルトを確定2発

B:A特化メガバシャの-1フレドラお盆込み2耐え

D:11n、C252振リザYの晴れオバヒ確定耐え、C252振テテフのPFサイキネお盆込み2耐え

S:-1最速103族抜き


ランドロス意地H244A4B100D148S12

H:3(2n+1)

A:地震でB4振ガブを乱数96.5%で2発

B:A特化メガバシャの-1フレドラを87.1%で2耐え

D:チョッキ所持でC特化テテフのPFサイキネを87.1%で2耐え

S:-1最速103族抜き


ランドロス意地H84A196B4D4S220

H:16n-1

A:11n、蜻蛉とC252振ゲコの手裏剣2回でB4振ゲコを乱数85.93%で落とせる。

B:A特化ミミの専用Zを87.5%耐え

D:C特化テテフのPFサイキネ87.5%耐え

S:スカーフ所持で最速135族抜き抜き抜き、準速86族抜き(ヒトム、ニドキング、カプレヒレスイクンジャラランガ)


ボルト穏やかH244B76C4D156S28

H:最大奇数

B:A特化メガバシャのフレドラ93.7%耐え、A252振メガマンダの捨て身2耐え、A4振ランドの岩封2耐え、A143ミミの専用Z・A252振ランドのエッジ確定耐え

C:端数

D:11n、C252振ゲコの珠変幻冷ビ93.7%耐え、C252振リザYの晴れ文字・C特化ガルドのシャドボZ・C252振アゴの流星Z・C特化ヒトムのオバヒZ・C176テテフのPF眼鏡サイキネ確定耐え

S:最速カグヤ抜き


ボルト控えめH164B4C196D12S132

H:16n-1

B:A特化ミミッキュのシャドクロZ確定耐え

C:11n、めざ氷でD4振ガブ・196-100ランドを乱数93.8%で1発

D:C特化テテフのPFサイキネを93.7%耐え

S:準速85族抜き


ポリ2呑気(アナライズ)H244B164D100

H:16n-1

A:+2イカサマでA特化H4振ミミ確定1発、+2イカサマで剣舞ツルギが大体落ちる、イカサマがB4振メガゲンに(73〜86)、恩返しで149-106コケコを乱数90.2%で2発。

B:11n+1かつ偶数(輝石補正による切り捨てが無い)

C:冷ビで201-112メガマンダ確定1発

D:偶数、C特化テテフのPFサイキネを2耐え、C252振ゲコの熱湯と激流カノンZを高乱数耐え

S:実数値72


ポリゴンZ臆病H244B124C4D4S132

H:16n-1

B:偶数

C:偶数

D:偶数

S:準速86族抜き


カミツルギ意地H84A4B4D228S188

H:奇数

A:端数

B:A189メガマンダの+1恩返し75%耐え

D:C252振メガゲンのシャドボ81.2%耐え

S:スカーフ所持で+1準速100族抜き


ドリュウズ慎重H172B140D196

H:16n-1

A:実数値155

B:A特化メガクチートの+2不意打ち確定耐え

D:11n

S:実数値108(4振86族抜き)


バシャーモ陽気H28A252B4D12S212

H:16n-1・10n-1

A:最大

B:端数

D:DL対策

S:+1で最速135族抜き抜き


ジャラ控えめH20B4C236D4S244

H:4n+1・3(2n+1)

A:+1インファでHB特化ポリ2を確定2発、インファで335-62ラッキー確定2発

B:A252振メガバンギの+1冷Pと砂ダメを64%耐え

C:11n

D:C252振ゲコの変幻冷ビ(124〜148)とジャラZ使用後に手裏剣(3〜5)を大体耐え

S:最速メガバンギ抜き


ジャローダ臆病H196B4C124D12S172

H:16n-1

B:端数

C:+2リフストでH4振ミミを乱数93.8%で1発(ABミミもゴツメが入ると大体落とせる)、+2めざ岩で無振ガモスを乱数93.8%で1発・無振リザYを乱数87.5%で1発

D:DL対策

S:最速102族抜き


アーゴヨン臆病H228B28C4D76S172

H:3(2n+1)

B:A252振メガグロス地震81.2%耐え

C:+2放射がメガグロスに154〜、ステロ込み+2放射でH171-130メガグロスに乱数75%で1発・H167-D131メガグロスに乱数87.5%で1発。放射でH171-130メガグロスに乱数94.9%で2発、ヘドウェでH4振ミミッキュに乱数95.3%で2発

D:C252振ゲコの変幻冷ビ87.5%耐え

S:最速メガグロス抜き


メガゲンガー臆病H44B12C252D4S196

H:3(2n+1)

B:A特化ミミの火傷シャドクロZ(=シャドクロ)を81.2%耐え、A143ミミの+2影打ち62.5%耐え

C:ステロ込みヘド爆で175-136リザY・185-126ガモスを乱数81.3%で1発。ステロ込みこご風で197-130メガマンダを乱数87.5%で1発、ステロ込みヘド爆でD4振ゲコを乱数75%で1発(D無振の場合81.3%)、ステロ込みヘド爆でH4振ボルトを乱数81.3%で1発

D:C252振ゲコの悪波81.2%耐え

S:最速ゲコ抜き


メガクチート意地H252A116B4D116S20

H:最大

A:11n

B:端数

D:C252振ゲコのカノンZを93.7%耐え

S:S下降6Vカグヤ・ガルド抜き


メガメタグロス陽気A220C36S252

H:奇数

A:出来るだけ高く

B:

C:9n、アイへと結びで215-187-93カバを乱数94.92%で落とせる(212-171-110カバの場合は乱数45.31%)

D:

S:最速


ガリザY控えめH252B68C4D44S140

H:最大

B:A252振ガブ・マンムーの岩封を確定耐え

C:端数

D:C252振コケコのEF10万を87.5%耐え

S:準速85族抜き


メガゲンガー臆病H188B4C60D4S252

H:16n-1

B:A特化ミミの+2影打ち75%耐え

C:10万・エナボでH12振ゲコを乱数93.8%で1発

D:端数

S:最速


カプ・コケコ臆病C252D4S252

H:奇数

B:A4振グライの地震確定耐え

C:めざ氷(35〜42)と10万Z(113〜133)でD4振コケコ確定、めざ氷(128〜152)とA213メガグロスのバレパン(55〜66)でD4振ガブ確定

D:C特化ポリ2の+1トラアタ確定耐え

S:最速


メガマンダ意地A252D4S252

A:ステロ込み捨て身でHB特化クルセ・HB特化ポリ2確定2発。

B:A252振メガギャラの氷の牙確定耐え

D:DL対策、C特化ヒトムのめざ氷確定耐え

S:準速


バンギラス意地H124A124B4D4S252

H:16n-1・6n-1

A:11n、+1エッジZでH252振カグヤ・H252振グライ確定1発

B:身代わりが一致イカサマ(=不一致+1イカサマ)を確定耐え

D:身代わりがC4振ドヒドの熱湯を93.7%耐え

S:+1で最速101族抜き


バンギラス意地H252A44B4D68S140

H:最大

A:11n、成功追い討ちで165-101メガゲンを乱数75%で1発(砂込みで確定)。

B:+1A200地震耐え

D:チョッキ所持でC252振ゲコの激流カノンZを81.2%耐え

S:-1準速ミミッキュ抜き


バンギラス意地H252A44B4D44S164

H:最大

A:11n、成功追い討ちで165-101メガゲンを乱数75%で1発(砂込みで確定)。

D:チョッキ所持でC特化レヒレの+1ドロポンZを87.5%耐え

S:-1準速100族抜き


メガマンダ無邪気A188C68S252

A:恩返しでH4振ミミッキュ乱数93.8%で1発、恩返しと捨て身がミミッキュ・ヤドラン・カバに対してのダメージが変わるライン

C:文字で181-137ナット乱数93.8%で1発。201-178メガ前ヤドランに捨て身と201-102メガ後ヤドランに流星で乱数92.57%で落とせる、捨て身と流星で212-171-110きのみカバを乱数30.07%で落とせる(ステロ込みだと87.89%)。捨て身と流星で215-187-93ゴツメカバを乱数67.18%で落とせる(ステロ込みだと確定)。文字がD無振メガグロスに(96〜114)・メガクチートに(108〜128)

S:最速


メガマンダ無邪気A188C68S252

A:恩返しでH4振ミミッキュ乱数93.8%で1発、恩返しと捨て身がミミッキュ・ヤドラン・カバに対してのダメージが変わるライン

C:文字で181-137ナット乱数93.8%で1発。201-178メガ前ヤドランに捨て身と201-102メガ後ヤドランに流星で乱数92.57%で落とせる、捨て身と流星で212-171-110きのみカバを乱数30.07%で落とせる(ステロ込みだと87.89%)。捨て身と流星で215-187-93ゴツメカバを乱数67.18%で落とせる(ステロ込みだと確定)。文字がD無振メガグロスに(96〜114)・メガクチートに(108〜128)

S:最速


ポリゴン2生意気H244B52D212

H:16n-1

A:+1恩返しで185-100ガモス確定2発

B:A特化メガマンダの恩返しを71.9%で2耐え

C:+1冷ビで197-130メガマンダ確定1発

D:C252振アゴの+2流星Zを75%耐え、C252振リザYの放射オバヒの乱数が大きく動くギリギリのライン

S:4振りメガクチート抜き


ギルガルド控えめH220B4C204D12S68

H:16n+3(残飯4回で身代わり分回復)

B:A特化ミミのシャドクロZを62.5%耐え

C:シャドボでD4振テテフを乱数93.8%で1発・159-124メガゲンを乱数93.8%で1発・H244振ミミを乱数81.3で1発

D:DL対策

S:12振りブラッキー抜き抜き


ランドロス陽気H4A252S252

H:奇数

A:蜻蛉とC252振ゲコの手裏剣3回で激流B4振ゲコを乱数82.03%で落とせる。

B:

D:

S:最速(ギャラドスやポリZを意識)


ミミッキュ意地H244A236B28

H:最大奇数

A:11n

B:ポリ2のアナライズ+2イカサマを87.5%耐え、メガギャラの+1滝登り確定耐え

D:C252振ゲコのカノンZを81.2%耐え、C4振メガゲンのシャドボ87.5%耐え

S:実数値116


メガグロス意地H76A204B4D36S188

H:3(2n+1)

A:バレパンでH4振ミミを乱数81.3%で1発、アムハンとバレパンでH252振+2イーブイ確定、アムハンとバレパンで175-130メガギャラ確定

B:A特化ミミのシャドクロZを75%耐え、A特化ランドロス地震を87.5%耐え

D:C252振アゴの珠文字を75%耐え、C252振ポリZのZ後10万を87.5%耐え、C252振メガゲンのシャドボ62.5%耐え、C252振ボルトの10万Zを43.7%耐え

S:準速101族抜き


メガリザードンX陽気H140A116S252

H:3(2n+1)

A:フレドラで167-171ガルドを確定1発、+2逆鱗(フレドラ)で215-139カバを乱数81.3%で1発、ニトチャでB4振ゲッコウガの身代わりを乱数81.3%で破壊

B:A143ミミの専用Z(117〜138)と影打ち(25〜31)を確定耐え、A189メガマンダの+1恩返しを81.2%耐え

D:C特化テテフのPFサイキネを確定耐え

S:最速(スカーフランド・スカーフテテフ・グライオン意識)


メガリザードンX意地H124A236S148

H:奇数

A:11n、+2逆鱗でHB特化ドヒドを乱数93.7%で1発。

B:A143ミミの専用Z(117〜138)と影打ち(25〜31)を両方とも最高乱数を引かない限り耐える、A189メガマンダの+1恩返しを75%耐え

D:C特化テテフのPFサイキネを87.5%耐え 

S:準速86族抜き


メガリザードンX陽気H124A156S228

H:奇数

A:フレドラで167-171ガルドを確定1発、+2逆鱗(フレドラ)で215-139カバを確定1発、ステロ込み+2逆鱗でHB特化ドヒドイデを乱数87.5%で1発、ステロ込みフレドラでH161-114ミミッキュを乱数68.8%で1発、ニトチャでB4振ゲッコウガの身代わり確定破壊

B:A143ミミの専用Z(117〜138)と影打ち(25〜31)を両方とも最高乱数を引かない限り耐える、A189メガマンダの+1恩返しを75%耐え

D:C特化テテフのPFサイキネを87.5%耐え

S:最速ミミッキュ・準速メガグロス抜き(スカーフランド・スカーフ最速テテフ・グライオン意識)


☆ダブル

ガリザY控えめH252B92C12D44S108

H:最大奇数

B:A252振メガグロスのPF思念93.7%耐え、A209ランドのダブルダメ岩雪崩81.2%耐え、A特化ランドのダブルダメ岩雪崩68.7%耐え

C:放射でD4振メガゲンを乱数81.3%で1発、放射がD4振クレセに(102〜121)

D:C252振コケコのEF10万を87.5%耐え

S:-1最速130族抜き


ヒードラン控えめH244C236S28

H:最大奇数

B:A252振ランドの-1ダブルダメ地震81.2%耐え

C:11nかつ偶数(晴れ補正による切り捨てが無い)、大地の力でD4振コケコを乱数81.3%で1発

D:C252振コケコのEF10万Zを81.2%耐え

S:追い風下で最速130族抜き抜き


カプ・ブルル意地H252D68S188

H:16n+1・3(2n+1)

A:11nかつ偶数(GF補正による切り捨てが無い)

B:A154ガエンのフレドラ75%耐え

D:C特化テテフのムンフォをGF込みで2耐え、C252振テテフのサイキネ2耐え

S:-1最速110族抜き、大体のレヒレクレセ抜き


☆他の記事を参考にした個体

メガガルーラ意地H244A212B4D12S36

H:最大奇数

A:恩返しでB4振テテフ高乱数1発

B:A189メガマンダの+1恩返し確定耐え

D:DL対策、C252振コケコのEF10万Zを確定耐え

S:最速61族抜き


ボルトロス控えめH212B52C188D4S52

H:奇数

B:A252振メガギャラの+1氷の牙81.2%耐え、A252振メガグロスの冷P確定耐え

C:でるきだけ高く

D:C252振ゲコの変幻冷ビ87.5%耐え

S:+2で最速スカガブ抜き抜き


ジュモク控えめH228B20C52D36S172

H:奇数

B:A252振メガマンダの地震93.7%耐え

C:11n、+3の10万で167-172ガルドを乱数81.3%で1発、10万ZでD4振メガグロスに165〜、+3の10万Zで187-141メガバナを確定1発

D:C特化テテフのPFサイキネ93.7%耐え

S:最速61族抜き


ガブリアス陽気H12A68B4D172S252

H:奇数

A:187-94ジュモクを地震で確定1発

B:A143ミミの戯れと影打ち高乱数耐え

D:C220ジュモクのめざ氷を93.7%耐え

S:最速


ギャラドス意地H76A252B20D4S156

H:4n

A:地震でB無振コケコを乱数81.3%で1発

B:A143ミミの-1ぽかZと-1戯れを確定耐え

D:C252振リザYの放射とソラビ、C特化アシレのムンフォできのみが確定で発動

S:+1で最速メガルカ抜き、+2で最速スカテテフ抜き、+3で最速スカコケコ抜き


ポリゴン2控えめH244B28C36D20S180

H:16n-1

B:偶数(輝石補正による切り捨てがない)

C:11n

D:偶数、身代わりがC252振ゲコの熱湯を93.7%耐え

S:麻痺状態の最速135族抜き

眼鏡テテフの調整案

カプ・テテフ

持ち物:眼鏡orエスパーZなど

性格:控えめ

努力値:H252B76C76D92S12

H:3(2n+1)

B:A252振メガマンダの捨て身81.2%耐え、A特化メガバシャのフレドラ87.5%耐え

C:11nかつ偶数(PF補正による切り捨てがない)、ムンフォでD4振テテフを乱数94.9%で2発

D:C252振メガゲンのヘド爆87.5%耐え

S:無振ミミッキュ抜き


耐久振りテテフを16n-1調整のHP175にしてる人が多いがダメ計をしてみると、HP177の方が努力値効率が良い。サイクルを回すポケモンであれば16n-1が活きる場面が多いが、耐久振りテテフは対面寄りのポケモンなのであまり意味がない。

両刀マンダの調整案

ボーマンダ

持ち物:ボーマンダナイト

特性:威嚇→スカイスキン

性格:無邪気

努力値:A188C108S212

技:恩返しor捨て身タックル/流星群/地震/大文字

A:恩返しでH4振ミミッキュを乱数93.8%で1発。

C:捨て身と流星で212-171-110きのみカバを乱数49.6%で落とせる(ステロ込みだと乱数94.14%)。捨て身と流星で215-187-93ゴツメカバを乱数96.48%で落とせる。メガ前B178ヤドランに捨て身とD102メガ後D102ヤドランにH201の場合、乱数98.43%で落とせる。メガ前B151グロスに捨て身とメガ後D130グロスに文字でH155の場合、乱数92.18%で落とせる(H157で乱数86.32%・H159で乱数77.73%)。メガ前B105クチートに-1恩返しとメガ後D116クチートに文字でH最大の場合、乱数94.14%で落とせる。文字で145-90メガルカを乱数87.5%で1発(145-91の場合は81.3%)

S:最速ジャローダ抜きのメガマンダ抜き、麻痺状態の+3最速ギャラ抜き


恩返しでH4振ミミッキュをステロや砂などのスリップがなくても倒せるまでAに振って、Cを多めに振った配分。ミラー意識で最速にするよりも、他のポケモンを意識した。


岩結びグロスの調整案

メタグロス

持ち物:メタグロスナイト

特性:クリアボディ→硬い爪

性格:陽気

努力値:H60A148B12C36S252

技:アイアンヘッド/地震/岩雪崩/草結び

H:奇数

A:アイへで181-121メガガルを乱数99.61%で2発、地震で167-171ガルドを乱数98%で2発。

B:A特化ミミのシャドクロZを75%耐え

C:9n、アイへと結びで215-187-93カバを乱数88.67%で落とせる(215-187-92カバの場合は乱数92.96%)

D:C252振ゲコの珠悪波を81.2%耐え

S:最速


カバリザ倒すやつ。

岩結びグロスはせっかちや無邪気が主流だが、個人的にグロスは耐久が大事だと思っている。

せっかちや無邪気と比べて火力が下がったり、212-171-110カバは落ちなくなるのが欠点。

滅びゲンガーの調整案

ゲンガー

持ち物:ゲンガーナイト

特性:呪われボディ→影踏み

性格:臆病

努力値:H236D20S252

技:シャドーボール/滅びの歌/道連れ/守る

H:3(2n+1)

B:A特化ミミの+2影打ち93.7%耐え、一致イカサマ96.1%で2耐え

C:シャドボでH4振ミミッキュ確定1発

D:C4振メガゲンのシャドボ75%耐え、C特化レヒレのドロポンZを81.2%耐え、C252振ゲコのカノンZを62.5%耐え

S:最速


よくあるH236B12C4D4S252のA特化ミミッキュの+2影耐えのやつとH188D68S252のC191メガゲンガーのシャドボ耐えのやつを合わせた欲張り調整。

H188D68S252のやつに比べて、HSメガゲンのシャドボの乱数は多少甘えているが、ミミッキュの+2影耐えと両立できるのが強み。

飛行Zランドロスの調整案

霊獣ランドロス

特性:威嚇

性格:意地っ張り

努力値:H100A252B4D124S28

技:地震/岩石封じ/空を飛ぶ/剣の舞

H:3(2n+1)

A:+2空を飛ぶZでHB特化ポリ2を乱数75%で1発

B:A特化ミミの専用Zを93.7%耐え

D:C252振レボルトのめざ氷81.2%耐え

S:-1準速メガマンダ抜き


初手に投げて、いきなり相手を崩しに行くポケモン

Dに厚く振ることで、対面性能・崩し性能が共に高くなる。

初手でゲッコウガと対面するときついので、レヒレやポリ2やカビゴンなど引き先を用意したい。

岩Zバンギラスの調整案

バンギラス

持ち物:イワZ

特性:砂起こし

性格:意地っ張り

努力値:H204A44B4D4S252

技:ストーンエッジ/噛み砕く/身代わり/竜の舞

H:4n+1・3(2n+1)

A:11n、+1エッジZでH252振カグヤ・H252振グライ確定1発。+1エッジと+1エッジZと砂ダメ2回でHB特化ポリ2を確定

B:一致A200地震93.7%耐え

D:C特化ガモスの+1さざめき87.5%耐え、C252振テテフの眼鏡ムンフォ確定耐え、身代わりがC特化ヒトムの放電を81.2%耐え

S:+1で最速101族抜き


耐久に厚く振ることにより、↑のダメ計でも分かるように身代わりが残ることも多く、様々な攻撃を耐えることが出来る。

Aを削った弊害はほとんどなく、威力180の舞Zは大体のポケモンを1発で落とせる。